-
Cp7Kg2gQrAqJ9PN
- 145051
- 200
- 198
- 25
「ドワーフのエンジニアは、地獄の戦いから戻ってきた戦士が受けていた典型的な怪我から身を守る新しい鎧のデザインを思いついた」

"our dwarven engineers came up with a new armor design protecting against the typical injuries sustained by warriors returning from battles in the netherworld" pic.twitter.com/gNBdViqGP1
2022-01-30 08:16:08

ドワーフ「手足に傷のある戦士ばかり生還してくるな......」
ドワーフ「せや!手足を集中的に防御すれば傷を避けられるやんけ!」
ドワーフ「ビキニアーマ―作りました」
解説
ある人物が、戦闘での航空機の生還率を高める為に、無事帰還した航空機を調べて「最も損傷が大きかった箇所」の装甲を強化するように指示した。
しかし、実は「最も損傷が大きかった箇所」は損傷を受けても無事に帰還できる箇所であり、本当に強化すべきは「最も損傷が少なかった箇所」であった...
というインターネットのミーム(ジョーク)がある
※参考としてwikipediaの記事を挙げていますが、現在はこの航空機の話自体をジョーク(デマ)だとする意見も多いようです

これ面白すぎる。 “戦いから戻った戦士の身体にある傷のパターンから、ドワーフの技術者は新しい鎧を考案した” twitter.com/leonard_ritter…
2022-01-31 08:31:04
あの鎧は実はとても合理的な理由で作られていることが判明! 傷の箇所を守るために作られた完璧な鎧であった! #ジュリアニュース twitter.com/leonard_ritter…
2022-01-31 11:15:45
@R_Nikaido とはいえ飛行機と違って剣と盾があるので、バイタルパートの能動防御はそこそこできるうえ、体幹部・肩や腰が自由に動かせるから、しゃがむ・避ける・隠れるの動作が自由で、全身鎧に比べて防御性能はわりと良い……とかありそうですな。
2022-01-31 10:51:51
@okoze1941 @R_Nikaido 関ヶ原でも、上半身裸で戦った徳川方の武士がいるそうなので、案外「身軽で戦って重装備の敵を倒す」走られてた話なのかも。
2022-01-31 12:08:12
@wildcat_x @okoze1941 @R_Nikaido 上半身裸の様に見える甲冑もあった様ですし、露出してる部分が有るのはある意味有効な手段の様ですね🤔 裸という事は、捨て身で来ると言う事。勢いというか突進力が違って来るんでしょうね🤔
2022-01-31 13:02:15
@R_Nikaido @cicada3301_kig ネタを承知で一応誤解が生じないように… 向こうの返信でも指摘されている通り、本来は「傷があっても生還できたのでその場所はそれほど重要では無い。その他の部分は致命傷になって帰ってこれなかった可能性が高いので守るべし。」
2022-01-31 11:50:33
あー戦争から帰ってきた人達が攻撃されたところに防具をつけたら無敵だろってやつか 実際には攻撃されて戻ってきた人のデータしかないから意味ないってね twitter.com/leonard_ritter…
2022-01-31 13:31:37
@R_Nikaido 生還者の傷=「食らっても生還できる傷」→そこ以外は致命傷になり得るから装甲強化せな!って話では…? 飛行機の教訓と真逆を行ってて草
2022-01-31 10:47:44
@R_Nikaido そうか、強者であれば急所に喰らうことも少ないし(誰でも急所に当たれば即死) 急所が一見丸出しであれば敵の攻撃も"そこ"に集中する為に盾や武器での防御が易く、加えて回避の際に少ない動きで済むから手足の装甲で受け流すこともできる。 そしてドワーフの職人が鍛えた防具だから優秀で頑丈!!
2022-01-31 11:42:39
@R_Nikaido なるほど、中途半端に傷を負って帰ってくる奴を減らしつつ、何度も帰還する奴のダメージを減らす有能装備……。
2022-01-31 11:07:01
生存者バイアスwww ドワーフのエンジニア、間違った戦訓読みとっちゃったかぁ twitter.com/leonard_ritter…
2022-01-31 13:49:43
なるほど。 怪我の箇所を重点的に守ればイインダ! twitter.com/leonard_ritter…
2022-01-31 14:53:13
エイブラハム・ウォールドの生存バイアスネタ。 マンガやアニメの女冒険者の軽装って不思議と言えば不思議。 twitter.com/leonard_ritter…
2022-01-31 15:18:55
なるほど、強キャラほど露出が高いのはこういう事だったか。 バイタルパートを能動防御で守れないほど未熟ではないことが一目でわかるし、その上でどうしても傷を負いやすい末端部分はしっかりガード。 ビキニアーマーは合理的だったんだ! twitter.com/leonard_ritter…
2022-01-31 11:33:59