2022-02-01 DX 進撃のDX(新しい順)

DX
2
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

でも内側に閉じている事務作業は、そういう事はありませんが、なくなれば事務員は不要なわけです。中に閉じた作業なのでゼロを目指すところが外に開放されている部署などとは働く原理が違いますね。これが行き着く先は経理、人事の外注化ですね。

2022-01-28 17:27:42
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

営業がツールを導入して煩雑な事務作業がから開放されてよりお客さん食い込める、営業件数を増やせる、よい提案を作る時間ができる。みたいな外に開放されているDXについては反発もないような気がしますし原理的に正しいですよね。

2022-01-28 17:26:08
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

残業がない状態だとやはり人を減らしたいのは本音でしょうね。当然ですね。費用ですから。費用は少ないほうがいいことに異論はないでしょう。減らしすぎるともちろん副作用がありますが。法律、会社の状況、要員の資質と分化、日本はいろいろちぐはぐでなかなかうまく行かないようなきがします。

2022-01-28 17:24:53
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

違う理由でDXに反対するのはやはり属人化なんでしょうね。でもそれほど属人化がいやなら手作業の手順を残しておけばいいと思いますが、それではやはり意味がなくて自動化した分はやはり人件費を削りたいわけで。残業が多ければ残業がすくなくなるだけですけど。

2022-01-28 17:22:22
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

SI大手の無理な配置転換もそういうところかできているのでしょうか?多くの人が若くて、産業も伸びていた時代なら改善は意味がありましたし、QCがもてはやされたのもわかりますし、家族的な経営も成り立ったのでしょう。成長は全ての悪い面を隠しますから。

2022-01-28 17:21:06
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

DXで得られるのは「工数」なので工数を減らしても意味のない状況だとむずかしいかもしれませんね。特に解雇規制があり解雇できない状況で配置もできない、他に仕事もないとなるとやることないわけで。このような状況になることはあるのでしょうかね?

2022-01-28 17:19:40
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

エクセルVBAとかで効率化した後のシナリオは難しそうですね。あまり経験がないのであくまで想像ですが。残業なし、他に仕事なしの状況でDXなんかやろうものなら待っている結論はミエミエですからね。そして、解雇できるなら経営層からやる意味はありますが解雇できないとどうするんだ?みたいな。

2022-01-28 17:18:06
Ryo SHIRAO @ryoshr

@momo08534512 3人の石工の二人目になりがち。ツールは手段であって目的じゃないし。コンセプトというかToBeの合意をもって目標とすべきと思う。3人目の石工になるってことかな。先日の東京都DX人材も二人目の石工だった(ぼそそ)

2022-01-28 08:14:59
泥臭IT担当者F @IT_craftmanship

@momo08534512 弊社役員はこのレベルの交渉を仕掛けられると 「結果が出れば評価する」 「何を以て結果とするかで方針を変えるから設定してくれ、そこに届かせる方法は考える」 と交渉仕掛けると逃げるわけですね。 できないと思ってるなら高値付けて搾取すれば良いし、できると思うなら現実的な報酬を提示すべき。

2022-01-28 04:08:33
泥臭IT担当者F @IT_craftmanship

@momo08534512 リードされながらでも実行者を評価するのは必須です。しかし、ここをリードする側は自分が英雄となって無双するのも手の平の出来事なワケで、それを我慢して組織文化醸成にコミットさせる交渉のカードとして号令を掛ける側は何を準備させるのか?は当然リーダークラスとしては問いたいワケです。

2022-01-28 04:04:58
泥臭IT担当者F @IT_craftmanship

@momo08534512 なので、そこの人達に足りない視点をインプットして、溺れそうなら実務にまで手突っ込んで手助けして、「自分たちは頑張ればできるマインド」を醸成してようやくお祭りじゃないDXの最低ライン足り得るワケです。 当然ながら、簡単なIT化なんて食い荒らされまくってるので、残ってるのは大抵数回失敗済

2022-01-28 04:01:43
泥臭IT担当者F @IT_craftmanship

@momo08534512 というか基本DX人材って表出ちゃダメなんです。例えば業務部門で一生懸命ブレークスルー起こしたとして、そこの人達解雇・配置換えできないなら仕事は必要なワケで、その場合DX人材が抜けても持続可能な業務設計が必須です。なのでブレークスルー達成時の花束はDXチームが取るのはご法度なんです。

2022-01-28 03:59:15
momo@情シス @mom741852

@IT_craftmanship (´-ω-`)フムフム…いざ、業績連動報酬を採用するとして、どこまでがDX人材のおかげなのかの判定がすごく難しいですね。売上に直接関わる業務なら多少わかりやすいですが、バックオフィスの改善とかですと曖昧な感じがします。経営層も本人も納得のいくコレっというものを探し続けます。。。!

2022-01-28 03:56:44
泥臭IT担当者F @IT_craftmanship

@momo08534512 望まれてることは手に取るように分かるのですが、そこに対する本気度を態度で見せるまではゆるふわ貫きますよ~と。 業績連動報酬なら自分より高い賃金貰ってる人を再教育してもまだ総合メリットで合意できますが、現状そうでないので「そうなると素敵ですね💦」みたいな。

2022-01-28 03:51:45
泥臭IT担当者F @IT_craftmanship

@momo08534512 IT技術へのキャッチアップは必須←偉いぞ経営層、良く気付いた 社員の再学習も必須←人材への投資か、見直した!! ウチの部署はそういうのをドライブしていく核となる、Fさん初級中級は他に任せて社内の超級人材と一緒に上級クラス育成に励んでくれ←は??? 僕の待遇未だ部下無ヒラなのですが

2022-01-28 03:46:15
泥臭IT担当者F @IT_craftmanship

@momo08534512 本社に呼ばれてクソミソなシノギをさせられかけた直前にコロナ爆発で在宅ゆるふわ勢に突入できたことは不幸中の幸いと言えます。 評価はよく分からんパソコン得意なやつ(工場時代)からIT関係必要なとことりあえずほりこんどこくらいの便利玉に変わってちょっと上がりましたが基準は示されてません.

2022-01-28 01:14:56
とある@一馬力コンサル会社社長 @eccentricia

@momo08534512 DX人材と言って採用してるところは殆どが低い評価ですよ。プロセス理解できない人が上におるので「あいつら何やってるんだ」ということで評価が高くなるインセンティブが働きにくい。 求めてる人は「魔法のようにシステムができて、サブスクで儲けてくれる仕組みを作ってくれる人」ですから。

2022-01-27 23:43:36
ひぐま流IT道場@電子書籍/YouTube/ブログ/アプリ開発 @higuma_it_educ

@momo08534512 そもそも評価してなさそうですね… 人材もそうですが、DX施策自体評価できてなさそうです🤣 ipa.go.jp/ikc/publish/dx… pic.twitter.com/gSUUwMJ1QI

2022-01-27 23:34:51
拡大
拡大
あお @123ganar

@momo08534512 まず、ITの業務に携わる人は、研究職みたいに専門職にした方がいいかもしれませんね。 その中で高度な業務かは評価できるような気がします。

2022-01-27 22:59:54
momo@情シス @mom741852

DXという言葉が溢れてしばらく経つけどDX人材の評価ってどんな基準が設けられているんだろ?本人が納得いって、かつやる気になるようなものなら真似したい。

2022-01-27 22:49:14
Henry @HighWiz

本誌が2021年11月1日に書店に! Amazonでも当然買えまぁす💎 amzn.to/3biLaQk

2021-10-28 10:00:10
ユウ|AWS・Python好きCEO @SealLoad

@WizHenry69 ご謙遜をw 記事読むの楽しみにしてます😊

2021-10-01 19:35:37
前へ 1 ・・ 5 6 次へ