編集者が漫画家の家に原稿を取りに来たが、完成しておらず叱責…って今はないのかな?→ベテラン漫画家さん達から体験談が集まる

デジタル化でこういうのは楽になっただろうか
112
山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

@manngakaki @nawokikarasawa 数日前に『弾(アモウ)』の古い納品原稿の一部が返却されてきたんですが途中まで写植がはってあって、途中からフキダシ空白のまま。ここからフォントはデジタルで入れるようになったんだなと思いました。

2022-02-06 14:34:35
佐藤 正 @manngakaki

@atsuji_yamamoto @nawokikarasawa 私がコミスタを導入したのが2011年前後だったかと。東日本大震災前後にリモートとデジタル作画の環境を整えましたのでw 当時は当然ながらまだアナログ作画の漫画家さんの方が大勢でした。 今もフルアナログで作画されてる作家さんっているのでしょうかね〜?

2022-02-06 14:48:01
山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

@manngakaki @nawokikarasawa 高橋留美子さんとか、想像ですがほぼフルアナログかもです(今度聞いてみますねw

2022-02-06 14:49:44
佐藤 正 @manngakaki

@atsuji_yamamoto @nawokikarasawa あ、確かに♬高橋留美子先生なんかはデジタルよりもアナログで作画されてる方が速いでしょうしね。

2022-02-06 14:51:41
ポニ萌え @ponimoe

@manngakaki 短編で、私は一生アナログ作家宣言してたあだち充先生はアナログ貫いてそう。 そう言えば村枝賢一先生もアナログだから、熊本地震の時減ページした様な。 楠木みちはる先生は、アナログ漫画協会が認定してるし。

2022-02-06 14:54:53
真鍋譲治@2本目のコミカライズ連載開始‼︎ @GLC09BK88PGot7U

@manngakaki @yosizo @nawokikarasawa 写植を固着するために担当編集が使っていたローラー、未だうちのどこかにあります。

2022-02-07 13:10:04
佐藤 正 @manngakaki

@GLC09BK88PGot7U @yosizo @nawokikarasawa ああ、ありましたね~! 写植を貼り付けている透明なプラスチックの板とかw もう過去の産業遺産となりつつあるのでしょうけれど~。 昔アシした仕事場で使わなくなった写植を貰ってきてそのうち使って遊ぼう♪と思って保管してましたが、今や写植そのものの説明用に重宝することにw pic.twitter.com/jrkPpRZpzD

2022-02-07 13:20:23
拡大
拡大
拡大
くりひろし@「パソコンレクチャー」連載中@電子工作マガジン @kurihiroshi

@manngakaki @mogura2001 @nawokikarasawa 編集部で原稿仕上げてそのまま印刷所に持っていって編集さんが用意した写植貼ってすぐ印刷、てのをやらかしたことあります(^^;) 印刷機って止まるんだって初めて実感しました(^^;) 今は実はネームまで手元でデータにしてるので、よりギリギリでも大丈夫

2022-02-06 15:09:48
海野△(サザエ) @uminosazae

@manngakaki @nawokikarasawa ■『平(たいら)』な場所は 全て アシスタントさん達が作業していたので トイレのドア を使って 写植貼って 8ページ単位で 下に待たせていたバイク便 飛ばしたことがあります!

2022-02-06 15:08:37
弓月 光 @h_yuzuki

集英社一筋50ン年、毎月第1、第3水曜日発売のグランドジャンプに「甘い生活」とか「瞬きのソーニャ」とかを描いています。 本来筆無精なので煩雑にはつぶやかないと思います(^^;)

yuzukihikaru.com

弓月 光 @h_yuzuki

今はアナログ原稿でも写植は貼らない、と思います。 twitter.com/manngakaki/sta…

2022-02-06 15:16:19
佐藤 正 @manngakaki

@nawokikarasawa 漫画家さんが描いてる後ろで、編集さんが写植を貼り、数ページ毎に待たせてたバイク便で印刷所に直送……… みたいな状況はもう見られない光景なんですかね〜。

2022-02-06 14:12:39
佐藤 正 @manngakaki

@h_yuzuki 昔、神保町にいくつもあった写植屋さんも、今はほとんどありませんですよね。 諸行無常………

2022-02-06 15:19:30
なかむらつとむ @Macload2106

@h_yuzuki 写植を指定できる人も貼れる人もいなくなりましたね。 (受け継がれない技術)

2022-02-06 18:07:38
シナノユキマス @vVvCRYkCj7EXXzW

@h_yuzuki 多分だと思うのですが……アナログ原稿でも、結局は編集部でデジタルスキャンでパソコンに取り込んで、パソコン上で文字タイプ、ドット数を変えながらネームを吹き出しに入れて、デジタルデータをインターネットで印刷会社に送って、印刷して貰う時代ですか?

2022-02-06 15:56:52
弓月 光 @h_yuzuki

そこらは聞いていないので分かりません。 twitter.com/vVvCRYkCj7EXXz…

2022-02-06 16:33:05
弓月 光 @h_yuzuki

でも編集部にスキャナはありませんから、印刷所あたりで取り込んでいると思います。

2022-02-06 16:34:42
RS-98F @RS98F

@h_yuzuki 印刷会社の製版部署か系列の製版会社でやってますよ。🙂

2022-02-06 16:44:36
埋草甚一(元はめせん) @UmekusaJinxichi

印刷業者でスキャンして、後は画像データをIndesiginなどに配置して、文字やなんかを配置して仕上げます。 仕上ったデータは X1aかX4のPDFにして製版工程に渡します。大まかに。すべての現場がそうとは限りませんが。 twitter.com/h_yuzuki/statu…

2022-02-06 16:38:57
さてはて @PfimrM1SJm3psgo

@h_yuzuki そおいえば少しズレるのですが、「句点を入れる」や「読点の所を半角開ける」「改行の位置」などは出版社によって違い、決まりがあるように思うのですが、漫画家さん的にはそれを踏まえて指定するのでしょうか、それとも自由に書いて編集さんが自社に合わせる形でしょうか

2022-02-06 15:27:07
弓月 光 @h_yuzuki

ワタシは集英社しか知りませんが、結構こちらのネームを思い通りの形にしてくれますよ。文字の大小や書体の変更とか。 twitter.com/PfimrM1SJm3psg…

2022-02-06 15:38:34
埋草甚一(元はめせん) @UmekusaJinxichi

@h_yuzuki 元写植屋的には、吹き出しに無理矢理あわせます。(^^ゞ 哭いて写植を撃つ…

2022-02-06 16:31:23
さてはて @PfimrM1SJm3psgo

@h_yuzuki 不躾な急な質問にお答え頂き恐縮です、編集というか写植も作者の思うような読感を損なわないように最優先で保ちつつ、その上で自社の規定にもなるべく合わせる様なプロの技なのですね、有難うございました。

2022-02-06 15:42:13

変わらないところはある

漫画版「琉球怪談」改めホーリー兄(中の人はフリー編集になりました) @bass443116

フリー編集になったので名刺代りの担当作 天使派リョウ 花男 鉄コン ピンポン 竹光侍 最終兵器彼女 ラストイニング 怪奇版画男 ドロヘドロ 森山中教習所 琉球怪談 最新は  十五野球少年漂流記(サンデーうぇぶり)よろしくお願いします。