最近の若者は努力が嫌いなんじゃなくて『成果が不確定な努力を嫌う傾向にある』と聞いてなるほどと思った話

合理的じゃなくても楽しめる世界だったらこうはならないような気もするけど
154

不確定な努力

海月 @dokkanoumi

@yusai00 @ogino_otaku 個人的には、何か一つ失敗を起こすと「だから言ったのに、俺の意見を聞かないから」と説教おじさんが殺到し、「こんなことも上手くやれないんじゃあ」とあらゆる仕事を疑われ始める、そういう環境要因もあると思います 2時間映画がつまらなかったら、失うのは2時間どころではなかったりするんですよね

2022-02-08 14:51:31
カスタネットマン(魔性の響)@レナリ教 @1CastanetCh

@yusai00 私はまあ世間で言う、最近の若者です。 私だけなのかもしれませんが、失敗が怖いのです。「努力した結果→失敗」を恐れ、ほぼ成功すると見られる事にしか努力しません。なるべく損失を出さないように...と。 人それぞれだとは思いますけどね。

2022-02-08 15:59:31
ヤギの人🐐 @yusai00

@1CastanetCh ありがとうございます。失敗が怖いというのはとても良くわかります。それは、失敗を許さない環境を作った大人の側の責任が大きいと個人的には思っています。

2022-02-08 16:02:23
ティムール @hiroaki031004

@yusai00 それが社会に出ても同じなんやろうな〜 努力しても結果(給料、待遇)が上がらんから周りから無気力だとかやる気ないとか思われる子もおるんやろうな。

2022-02-08 13:24:23
まのちゃ @ochanoko339

@yusai00 努力をしてる最中に「何してんだろ」と我に返ってキツい思いする時があるのですが、それはきっとその先にあるものが不安定だからなんでしょうね

2022-02-08 16:07:49
ヤギの人🐐 @yusai00

@ochanoko339 分かります。自分のやってることがちゃんと成果につながるのかどうか、急に不安になることありますよね。

2022-02-08 16:14:55
コウ @lDXexFF5tescPfm

@yusai00 @WintersGreen 最近の若者です。 確かに成果が不確定な努力は嫌いですね。 ただ、それよりも努力に伴う苦痛が嫌なのです。 自分が意味を見いだせない事柄、興味のない事柄に関する努力は避けたいものです。 あと個人的に映画等は直感で選ぶので、結果として時間が無駄になっても特に後悔はありません。

2022-02-08 11:04:48
おいる @angryu_

@lDXexFF5tescPfm @yusai00 @WintersGreen 大学生の僕は不確定な努力が嫌です 単位っていう、成果がしっかり出るものには努力出来ますけど 就活に役立つからやっといた方がいいよ〜みたいなのには努力が出来ません

2022-02-08 11:39:01
背骨 @NfeUn

@yusai00 成果が不確定な努力を嫌うのではなくて、努力の成果の期待値が最大になる様に行動すると言った方が正しいと思う。 得られる成果が不確定でも、一定程度の確率で尚且つ十分なレベルの成果が得られるのであれば不確定なら努力も当然行う。

2022-02-08 09:33:25
背骨 @NfeUn

@yusai00 無駄な努力は嫌いなのは当然だが、努力結果の期待値が十分な物であれば努力する。これは上の世代の人も同じなんじゃないかと思う。 若者が努力嫌いとか言われるのは何を成果と感じるか、何に価値を見出すかの感覚が違うからだと思う。

2022-02-08 09:36:47
背骨 @NfeUn

@yusai00 年配の人は若い世代に比べ、努力した経過や経験に価値があるとみなす傾向が強い。 でもそれは報われなかった努力をした自分に対する慰めなんじゃないかと感じる。 何かに努力をするのはその努力に対する成果を求めているからであって、努力すること自体は目的ではなく単なる手段でしかない。

2022-02-08 09:40:47
ぽんたちゃん#北九州市美少女OL @pontacyan7777

@yusai00 違うのですよ。 ちゃんと努力をして成果を出して人が寝てるとき、 休んでるとき勉強して成果を出しても 賞与3万円アップしておいたからwwww なら普通はやらないのが当たり前。 あとおまえたちも50になればそれ相応の賃金が もらえるもきほんなくなったので

2022-02-08 10:59:25
おにぎりごはんライスコメおむすび @onigiri_go_han

@yusai00 努力の定義が変わったと思うんだよね。 昔の努力は血反吐を吐くまで嫌なことでもやり続けるみたいな。 嫌なことも辛いことも続けることが努力とされていたような。 練習中に水の飲むなみたいな。 今は違いますね。

2022-02-08 10:38:52
錦之介 @kinnosuke_lion

@yusai00 「不確定な努力を嫌う」ということについて。 民間企業初の有人宇宙船打ち上げに成功したスペースX社がなぜ創業から20年足らずで成し得たのか。 元NASA宇宙飛行士で現スペースX社顧問のリースマン氏は「失敗を早く重ねることで返って短期間で成功できた」と述べていました。 nikkei.com/article/DGXZQO…

2022-02-08 12:38:00
リンク 日本経済新聞 「失敗恐れない」元宇宙飛行士が語るスペースXのスゴさ 2020年は地球に住む人類がいかに脆弱な存在であるかを思い知らされる1年だったように思う。新型コロナウイルスが私たちの暮らしを大きく変え、これまでの当たり前が当たり前ではなくなった。一方で、数多くの科学者や技術者たちが取り組んできた「未来の技術」にスポットライトが当たった1年だったとも感じる。筆者が技術誌に在籍し仮想現実(VR)技術を取材していた10年ほど前は、VRによる遠隔勤務や旅行などが本 1 user 41
ヤギの人🐐 @yusai00

@sui10room2 そうですね。ロケット開発なんかは何回失敗できるかが成功要素と言ってもいい気がします。とにかく打ち上げまでにコストがかかりますから。

2022-02-08 12:43:06
13777@プリコネ・ブルアカ・きらファン(復活待ち) @isnnnok

@yusai00 努力が面倒を伴う以上、見返りを求めるのはある意味当然のことだが、徒労で時間を無駄にしたらそれは自己責任、と教育してきた社会が一番の原因だと思うけどな!

2022-02-08 11:51:37
13777@プリコネ・ブルアカ・きらファン(復活待ち) @isnnnok

@yusai00 もっと無駄を許容できる寛容な社会なら、若者も試しに色々手を出すくらいの余裕が生まれただろうにね

2022-02-08 12:04:21