農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(9/8)(原田氏、畜産に関係無いものも載せています。早野龍五氏 @hayano のツイート等)

農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(9/8)(原田氏、畜産に関係無いものも載せています。) 【野生きのこを採取される皆様への注意喚起】 早野龍五氏 @hayano のツイート 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 12 13 次へ
buvery @buvery

もちろんでしょうとも。(あれっ、そんな話だったっけ。)RT @katukawa: 三重は住んでみると、なかなかに興味深い場所ですよ。 RT 三重のような大都会なら問題ないのだけど・・・

2011-09-08 11:29:59
勝川 俊雄🐬 @katukawa

RT @kaku_q: (朝日)食品 放射能検査します 女川町のかまぼこ会社「高政」は、町や女川魚市場と協力して町内産食品の放射能検査を始める。魚市場に揚がる鮮魚や水産加工品の検査を無料で受け付ける。 http://t.co/9Nw6R9w

2011-09-08 12:11:21
勝川 俊雄🐬 @katukawa

【SYNODOS JOURNAL】いま漁業を改革しなければ、魚が食べられなくなる!?~豊かな漁村文化と食卓を取り戻すために 勝川俊雄 http://t.co/L59UYzv

2011-09-08 13:55:24
勝川 俊雄🐬 @katukawa

1万5千テラベクレルが海に流出 東電発表の約3倍 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/hqFGLjH セラフィールドのピーク時の3年分だね。

2011-09-08 15:29:43
勝川 俊雄🐬 @katukawa

「海に流出した放射性物質の量は1万5千テラベクレル(テラは1兆)に達するとの試算を日本原子力研究開発機構などのグループが8日までにまとめた。」の元文書はどこだろう。ご存じの方は教えてください。

2011-09-08 15:31:58
ryugo hayano @hayano

セシウムが浅海底には溜まったが,深海底までは届いていないのかな.→ @katukawa 先生 @takinogawa2: アンコウは深海魚だから?茨城県のサイトに生息域別の結果がありました http://t.co/1q4R73C もちろん体の大きさも濃度には関係しますね

2011-09-08 16:02:32
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

アンコウだって砂にもぐるはずなんだが。。。。納得いかん。RT @hayano: セシウムが浅海底には溜まったが,深海底までは届いていないのかな.→ @katukawa 先生 @takinogawa2: アンコウは深海魚だから?

2011-09-08 16:39:57
ryugo hayano @hayano

私も探したのですがまだ.いずれここ→ http://t.co/7u6xGUs に出るはず. @katukawa: 「海に流出した放射性物質の量は1万5千テラベクレル(テラは1兆)に達するとの試算を日本原子力研究開発機構などのグループが8日までにまとめた。」の元文書はどこだろう。

2011-09-08 16:48:22
勝川 俊雄🐬 @katukawa

深海魚は餌が少なくて、代謝が遅いから、アンコウはゆっくり蓄積すると思われます。RT @Mihoko_Nojiri: アンコウだって砂にもぐるはずなんだが。RT @hayano: セシウムが浅海底には溜まったが,深海底までは届いていないのかな.@katukawa

2011-09-08 16:57:24
勝川 俊雄🐬 @katukawa

本日発売です。勝川俊雄著 日本の魚は大丈夫か―漁業は三陸から生まれ変わる (NHK出版新書 360) [新書] http://t.co/wywnyCl

2011-09-08 17:01:43
リュウ @kairyu0008

@katukawa 何処もみな、虚偽の報告。下には厳しく、自分に甘くですか。ある意味、殺人事件ですね。勝川先生、社員がいずれ避難区域内で復旧作業に行かなければなりません。ネットで線量計購入したいのですが、どんな機種が良いのでしょうか。

2011-09-08 20:40:15
勝川 俊雄🐬 @katukawa

申し訳ありませんが、線量計の選び方は、良くわかりません。 RT @kairyu0008: @katukawa 勝川先生、社員がいずれ避難区域内で復旧作業に行かなければなりません。ネットで線量計購入したいのですが、どんな機種が良いのでしょうか。

2011-09-08 20:55:18
勝川 俊雄🐬 @katukawa

RT @ichimiyar: 良いですね。http://t.co/s0YrOEn にもぜひ。 @hashimoto_tokyo 【原発】独立行政法人 国民生活センター「比較的安価な放射線測定器の性能」http://t.co/jyGDbA0 Z 報告書本文(PDF):http://t.co/gjmbFMn

2011-09-08 20:55:51
勝川 俊雄🐬 @katukawa

福島原発周辺の海水のセシウム濃度は安定的に推移している。ヨウ素はほぼ無し、Cs134とCs137がほぼ同量。ストロンチウムは不明。小康状態という感じかな。 http://t.co/Hx6B2NM

2011-09-08 21:31:57
勝川 俊雄🐬 @katukawa

報告書本文(PDF):goo.gl/39QhL をみると、安物買いの銭失いになる可能性もありそうですね。

2011-09-08 20:59:07
勝川 俊雄🐬 @katukawa

保安院の海水への放射性物質の流出量の試算は、もともとラフな近似だったから、0.1倍~10倍ぐらいの誤差はあり得る。 http://t.co/hm1gUva

2011-09-08 21:39:47
勝川 俊雄🐬 @katukawa

東電の海水への放射性物質の流出量の試算は、もともとラフな近似だったから、0.1倍~10倍ぐらいの誤差はあり得る。 http://t.co/hm1gUva

2011-09-08 21:41:00
勝川 俊雄🐬 @katukawa

東電の4700テラベクレルのプレスはこれです。 http://t.co/Whamer9

2011-09-08 21:46:10
HIRO🦋 @happyhappy105

@katukawa お忙しいところ申し訳ございません。6月に金沢で鮎が大量死した原因は何でしたでしょうか?

2011-09-08 21:53:33
勝川 俊雄🐬 @katukawa

まったくわかりません。 RT @happyhappy105: @katukawa お忙しいところ申し訳ございません。6月に金沢で鮎が大量死した原因は何でしたでしょうか?

2011-09-08 21:53:58
とんび@外岡則和 @tubupoko

その鮎の大量死のあと、廃棄物倉庫の火事があった。かなりの量のドラム缶入りの化学廃棄物が燃えたとか。歩いている横を金沢市じゅうの消防車がとんでった。因果関係は不明。@katukawa @happyhappy105

2011-09-08 22:00:10
勝川 俊雄🐬 @katukawa

そんなことがあったのですね。 RT @tubupoko: その鮎の大量死のあと、廃棄物倉庫の火事があった。かなりの量のドラム缶入りの化学廃棄物が燃えたとか。歩いている横を金沢市じゅうの消防車がとんでった。因果関係は不明。@katukawa @happyhappy105

2011-09-08 22:02:17
47NEWS @47news

被災漁業者の資金を全額助成へ 農水省、法人化など条件 http://t.co/AEsD3nO

2011-09-08 19:23:14
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

港湾使用料50%減免 仙台塩釜、石巻の50施設 宮城県 http://t.co/VmzVyTD 

2011-09-08 06:29:06
前へ 1 ・・ 12 13 次へ