かつてクリミアで軍事侵略が起きた時、日本人がどう反応してたか晒…振り返ってみよう

議員は与野党どっちもけっこうちゃんと批判してたわ(ヤバい奴は削除しただけ) 非認証アカウントは左翼も右翼もヤバかったわ
11
山口なつお @yamaguchinatsuo

公明党代表。弁護士。参議院議員。政治信条は「至誠一貫」。時代が変わろうと、人間としてなすべきことを貫きたい。党代表として平和外交の先頭にたち、庶民の暮らしを守り抜く政治を進めていきます。 家族 妻と1女2男 趣味 読書、音楽鑑賞 食べ物 嫌いな食べ物はない(ナットウは欠かせない)

n-yamaguchi.gr.jp

山口なつお @yamaguchinatsuo

【本音でズバッと】 夕刊フジに隔週で連載中の「山口那津男の本音でズバッと」を、山口なつおWEBサイトにアップしました。ご一読ください。 ■3月25日掲載 クリミア「対話による平和的解決」目指せ... fb.me/1OiZHi3QK

2014-03-26 10:46:59
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

嘉悦大学教授、(株)政策工房会長、博士(政策研究) 数量政策学者。財政金融政策、年金数理、金融工学、統計学、会計、経済法、行政学、安全保障論。元数学。役人時は大蔵省、経済財政諮問会議特命、総務大臣補佐官、総理大臣補佐官付参事官(官邸)https://t.co/rINgyhfWeY

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

【日本の解き方】クリミア問題の教訓は大国のエゴと国連の無力さ 尖閣狙う中国には注意 - ZAKZAK zakzak.co.jp/society/domest… @zakdeskさんから

2014-03-26 10:31:43
梅原季哉 Toshiya UMEHARA @tosume

広島市立大学・広島平和研究所教授(国際関係論)。元新聞記者で、長崎を振りだしに、ブリュッセル、ウィーン、ワシントン、ロンドンの各地で特派員や国際報道部や東京社会部のデスク、東京本社編集局長補佐などを務めました。著書に『戦火のサラエボ100年史』(朝日選書)『ポーランドに殉じた禅僧 梅田良忠』(平凡社)。

梅原季哉 Toshiya UMEHARA @tosume

先週、ロシアのクリミア編入に際して、「G8の時代は終わった」と題する記事t.asahi.com/e9ouを書きましたが、今回のハーグでは、実際にソチG8のボイコットと、ブリュッセルでのG7開催が決まりました。これをどう見るべきか、26日付朝刊2面に解説を書いています。

2014-03-26 02:27:36
高須克弥 @katsuyatakasu

篤志家。教育者。売れないものかき。発明家。チャレンジャー。僧侶。フリーメイソン。ナショナリスト。ギャンブラー。馬主。タニマチ。全身癌。ついはい。ちょい役専門役者。🐻漫画家アシスタント見習い。医者もできる。

takasu.co.jp

高須克弥 @katsuyatakasu

オバマは「世界の警察」を気取ってるんでしょう。テキサスをメキシコに返さない限りクリミアをウクライナに返す必要はありません。アメリカはダブルスタンダードの警察です。@ARISAKAMigiwa: @katsuyatakasu 背景の絵がレンブラントの『夜警』というのも意味深です。"

2014-03-25 11:47:06
Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

藤沢数希。PhD。メルマガ週刊金融日記。物理学研究者、投資銀行クオンツ・トレーダー職等を経て、作家・投資家。香港在住。著書:なぜ投資のプロはサルに負けるのか、グローバル資本主義を生き抜くための経済学入門、反原発の不都合な真実、外資系金融の終わり、損する結婚 儲かる離婚、ぼく愛、コスパで考える学歴攻略法

blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

Twitterではクリミア情勢はぜんぜん話題になってないね。冷戦終結後、最大の東西問題だというのに。

2014-03-25 01:41:34
小此木潔 OKONOGI Kiyoshi @okonogie

ジャーナリスト。元大学教員。政策やメディアなどチェック。若者応援。RT.リンクは、注目をという意味。個人ブログ「ニュースチェッカー News Checker」

https://t.co/jhn6tKp3U4

小此木潔 OKONOGI Kiyoshi @okonogie

これが多極化というグローバル化の現段階の悲喜劇だとしたら、グローバル・ガバナンスをどう立て直すかが問われる。RTウクライナ、軍撤退を決定 クリミア併合、事実上完了 - 朝日新聞デジタル (asahi.com) t.asahi.com/eayt

2014-03-24 22:49:50
田母神俊雄 @toshio_tamogami

第29代航空幕僚長 田母神俊雄です。私は明るくユーモアがあるいい人です。食事は好き嫌いなし。お酒はビールを少し飲んでそのあとは大吟醸です。ゴルフが大好きで、結構上手ですよ。カラオケも好きです。

tamogami-toshio.jp

田母神俊雄 @toshio_tamogami

ロシアは核武装国です。クリミア編入に対し制裁を課すとしても軍事的な制裁は出来ません。核武装国どおしが戦争をすることは出来ません。共倒れになるからです。核兵器は絶対の抑止兵器なのです。核武装すれば、自ら戦争を始めない限り戦争に巻き込まれることはなくなります。

2014-03-24 07:49:39
田母神俊雄 @toshio_tamogami

ロシアはクリミア編入について、国際社会の強い圧力に屈することがありません。核武装国だから出来る事で日本など非核武装国にはこれは出来ません。非核武装国は、核武装国の言うことを聞くしか選択肢はありません。日本は核武装国が決めたとおり国際貢献をし、お金を出すだけなのです。

2014-03-24 07:55:39
石田博士 @ishida1970asahi

朝日新聞コンテンツ編成本部長代理。記者・編集者・ウェブ解析士。ローマ支局長(2011-15)、サンパウロ支局長(2005-08)。麺類とナポリピッツァ偏愛。サッカーと映画の話題も/投稿内容は社の見解ではなく、RTも賛意を示すとは限りません。バナーの写真はウクライナ🇺🇦東部の広大なひまわり畑です。

https://t.co/yRYmomBIBm

石田博士 @ishida1970asahi

春の訪れを感じる。あちこちで、梅の白く可憐な花が咲いている。ロシア軍によって包囲されるウクライナ軍基地のそばでも。#クリミア pic.twitter.com/293Jl2i2tO

2014-03-23 20:57:39
拡大
共同通信公式 @kyodo_official

国内、海外のニュースを取材、編集して全国の新聞社、NHK、民間放送局、海外メディアに配信する共同通信社の公式アカウントです。国内外の最新ニュースをお届けします。最新ニュースは47NEWSでも47news.jp 公式LINEはこちらx.gd/P7pEZ

kyodonews.jp

共同通信公式 @kyodo_official

ロシア軍、空軍基地を制圧 クリミア境界を封鎖 - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/CN/201403/CN20…

2014-03-23 08:58:16
大塚明 @ohtsuka23

千葉ロッテマリーンズ大塚明公式Twitter 兼業投資家(17年目)。ここ数年資産はゆっくり上昇中。2024年の目標は投資家仲間を作りたい。【注意】野球以外の事を多くつぶやきますが、だからといって野球を疎かにしているわけではありません。悪質だと私が判断したら即ブロック!

ohtsukaakira.com

大塚明 @ohtsuka23

戦争か? RT @nikkei: ロシア軍、クリミアの空軍基地に進入 s.nikkei.com/1eyuH7G

2014-03-23 02:56:16
あおやぎ陽一郎(衆議院議員) @aoyagy

#衆議院内閣委員会筆頭理事 | 立憲民主党神奈川県連代表 🌿国務大臣政策秘書を経て衆議院議員(4期)神奈川6区(横浜市保土ケ谷区・旭区)、地元出身 🐐| 早大院公共経営研究科修了| 国際貢献、国際交流に注力。ベトナムフェスティバル共同委員長🇻🇳、日本ダンスミュージック連盟顧問🕺ICA文化事業協会会長

aoyagy.net

あおやぎ陽一郎(衆議院議員) @aoyagy

【一筆多論】昔の自民党に戻っていいのか クリミア併合への危機感薄い 乾正人 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/…

2014-03-22 12:00:17
Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

朝日新聞論説委員。2005~08年、13~17年にモスクワで勤務。日本では主に外交政策などを取材してきました。 著書「安倍vs.プーチン 日ロ交渉はなぜ行き詰まったのか?」(筑摩選書)共著「プーチンの実像」「検証 日露首脳交渉」 ※ここでの発言は個人的なものです。リツイートや「いいね」は賛意とは限りません。

t.asahi.com/b6yn

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

モスクワは午後10時。クリミア編入を祝う花火が、各所で打ち上げられています。 pic.twitter.com/rZaHcPSdG1

2014-03-22 03:04:43
拡大