「文化に罪はない」は本当か?

素人が言うのはいいですよ、享受者であり消費者でしかないんだから。 しかしプロがこれをあっさりと言っていいのか?
8
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

これは書いておかないといろいろ面倒になるんだろうな、私は戦後民主主義に生まれ育った者として、「人の命より優先される価値観なぞ存在しない」という思想に賛成で、プーチンの軍事侵攻には反対です。

2022-03-22 06:00:34
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

プーチンが軍事侵攻に言い分があるのなら、国際機関や第三者機関に要請して事の真偽を検証してもらい、そこでプーチンの言い分が正しいとされてから国際機関に実働を要請すればいい、それが安保理常任理事国のすべきことだろう。

2022-03-22 06:01:58
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

「言語は思考を規定する」という言説があって、ならば「文化は思考を規定する」ということだってありえるはずだと。

2022-03-22 05:47:38
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

日本には「永田町の論理」「霞ヶ関の論理」「象牙の塔」なんて言葉があって、その分野でしか通じない論理が一般常識とかけ離れていることを揶揄する言葉なんだけど、昨今ではそこにマスコミの「報道しない自由」てのがはいったり、フェミニズム、ポリティカル・コネクトネスなんかも入るだろう。

2022-03-22 05:47:53
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

その分野を高度に発達させるための思考はいいんだけど、社会との調和が念頭になく、戦闘態勢の武器に使うんじゃ対立は必至。

2022-03-22 05:48:58
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

私がSDGs という言葉を最初に聞いたとき、その中に「貧困の撲滅」「飢餓の撲滅」だかあって、今の時代農業は知識集約産業になっていて品種改良から農薬から遺伝子組み換えから深く勉強しなくちゃいけなくて、やる気がある人はネットを駆使して情報交換にいそしんでいる、

2022-03-22 05:49:05
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

しかし悪い意味での昔ながらの労働集約産業に徹している農家は年収百万円とかで「貧困」にも(収穫量もそれなりなんだから)「飢餓」にも足を突っ込んでるんだけど、SDGs はそういう農家をどうするのか大いに疑問。

2022-03-22 05:49:12
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

日本人は食文化で世界の料理を魔改造して取り入れると言われていますが、その海外食文化の中には純血主義のところもありまして、ドイツでシュトーレンを商業販売するには州法に従わないといけないとか、イギリスのメルトン・モウブレイのポークパイとか、

2022-03-22 05:49:21

ドイツの伝統的なクリスマス菓子のシュトレン。
中でも、シュトレンの本場ザクセン州のドレスデンで、資格を持った職人が分量配合と厳しい基準を守って作ったものだけが名乗ることのできるドレスドナーシュトレンは、絶大な人気を誇ります。

リンク 【ママパンWEB本店】小麦粉と優れた食材をそろえるお店 ドレスデン・シュトレン(シュトーレン)のレシピ 【ママパンWEB本店】小麦粉と優れた食材をそろえるお店 ドレスデン・シュトレン(シュトーレン)のレシピの案内ページ。新着レシピ、季節のレシピ、人気のレシピ、オススメレシピ、みなさんからのできたよ!レポート投稿も!/パンとお菓子の作り方とパンとお菓子の材料を提供する【ママパンWEB本店】。

それは、このポークパイがこの4月(2008年4月)にPGI (地理的表示保護(Protected Geographical Indication))を獲得したからだ。これは、EUで1992年に制定された地域特産品の保護制度の一つ。要は、「特定の地域で特定の製法で作ったものだけが、その名前を使うことができる」*という商標登録のようなものだ。EUの法律なので、イギリスだけでなく、EU加盟国に適用される。例えば、イタリアのゴルゴンゾーラチーズなどがこの制度で守られている。

リンク ろっきぃのえーもん字引 ろっきぃのえーもん字引 イギリスの日常品(英物、えーもの)から、 日本の暮らしのヒント(良い物、えーもの)が見つかるかも。1/Mar/2006開設 月1回更新 トップページへ 全記事一覧へ 記事が見つからないときは 5 users
リンク European Commission - European Commission Food, Farming, Fisheries Rules and policy for safety and quality, information and statistics on products and markets. 3 users 1801
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

「ナポリにナポリタンスパゲティはない」なんて、バラエティ番組がナポリロケをするとき、あるいはナポリと姉妹都市を提携している市が友好の日本フェアに行ったとき出して、「美味しい」言う人は結構いるんですよ、しかし何故レギュラーメニューになれないのか。

2022-03-22 05:49:30

AQI(Adesivo di Qualità Italiana)イタリアンレストラン品質認証マークは,イタリア料理の伝統的なレシピを遵守し、イタリアの文化とホスピタリティーをお客様にお伝えする努力をされているイタリアンレストランに在日イタリア商工会議所がその品質を認定させていただく機関認定です。

ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

それに日本の各文化の日本化って、従来品を選択しない決断以外に、費用やエネルギーも使うんですよ、頭も使うし試行錯誤の間は破棄も多い、さらに時間を使う、それをやらない人を「面倒くさがりや」「努力をしない」と批判するのは間違っているわけで。

2022-03-22 05:49:38
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

今の時代この言葉はポリコレ的にアウトかも知れないけど、「技術ってのは質の悪い女みたいなもので、女房子どもがどうだろうが自分のことだけを見てくれないと途端に機嫌を損ね離れてしまうものだ」、道徳や倫理や社会性よりもそれしか考えないと辿り着けない、保てない境地てのはある、という考え方。

2022-03-22 05:50:11
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

「プーチンの進軍について料理には責任がない」?それロシア国内の料理人が反戦を言ってるのか?ロシアの農家が言ってるのか?ロシア国内の反戦運動は個人が集まった集団は報道されているけど、料理人組合とか農協に相当する組織が声明を出しているのかな。素で知らない。

2022-03-22 05:50:18
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

「ロシアの料理人」は〝国内の〟と付けないと世界で活躍しているロシア料理の作り手も含まれるけど、「ロシアの農家」は〝国内の〟と付けるのは屋上屋なのは、農業は「その土地に根付いている文化」なのがなんとも。

2022-03-22 05:50:25
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

2022年3月14日にBSフジの番組「プライムニュース」に浅田彰氏がゲストで喋っていて、ネットではあまり評判が良くないようなんだけど、私にはとても興味深かった。

2022-03-22 05:50:33
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

以下は私が受け止めたことでして、誤解や知識不足からの間違いかもしれません、浅田氏が読んだら「そんなことは言ってないんだけどな」と頭を抱えるかも知れません、読まれる方、そこは割り引いてください。

2022-03-22 05:50:41
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

話を始める前に、浅田氏も「一番悪いのはプーチン、弁護の余地はない」という大前提から始めまして、「プーチンが進軍した理由を彼個人の狂気だとするのは簡単だが、それ以外に理由があるとしたらどんな可能性があるか」から始まりまして、

2022-03-22 05:50:48