瑞主力艦隊 その旗艦を勤め上げた、いさましいちびの元客船 宗谷友軍に寄せて

いさましいちびのトースター(本歌) 宗谷友軍の雄姿を見て思い出した、瑞主力・沿岸艦隊の旗艦を勤めた元客船の話。抜擢の理由はざっくり探した限りでは不明・・・。なぜだ
10

艦これ、イベント海域に艦娘・宗谷を旗艦とする友軍が出撃中です

イベ茶だけ提督 @col_W1

旗艦宗谷は・・・まあ例がない訳じゃないか・・・(隙瑞語 pic.twitter.com/P4GtMYTKoA

2022-03-27 03:16:45
拡大
イベ茶だけ提督 @col_W1

というのも瑞海軍、戦後かなり早い時期から長らく、主力部隊の旗艦を元客船のほぼ丸腰汽船が務めていたのである

2022-03-27 03:16:46
イベ茶だけ提督 @col_W1

HMSマリーホルム(Marieholm)がそれ。 マリーホルムはデンマーク・オーデンセ造船所で1934年進水。ディーゼル機関を積むつもりが調達不良により石炭炊きの蒸気船になってしまった。1400トン、全長64m余りで最高速度は12ノット程度。乗客は148人乗れたらしい。

2022-03-27 03:16:46
イベ茶だけ提督 @col_W1

宗谷が3800t・83メートルだから一回り以上小柄、ということになる。

2022-03-27 03:16:47

やや不運な癖があります

イベ茶だけ提督 @col_W1

実はゴトランドと同級生の33年進水、のはずが浮かべたところ致命的なバランスの悪さが発覚(!)、ドックに逆戻りして留年してしまう。旗艦就任後の独寄港時に思いっきり岸壁にぶつけて施設をぶち壊し「とんでもねぇデストロイヤーだ!」と現地紙にDISられた(瑞人曰く「駆逐艦が増えたぜガハハ」

2022-03-27 03:16:48
イベ茶だけ提督 @col_W1

最初の所有者はスウェディッシュ・アメリカンライン。ただし主力のアメリカ航路ではなく、バルト海(主にポーランドとバルト三国)から大西洋横断の顧客を集めてくるのが仕事だった。新幹線リレー号みたいなやつですなdigitaltmuseum.org/011015400180/f… pic.twitter.com/0vvSmsySvU

2022-03-27 03:16:50
拡大
イベ茶だけ提督 @col_W1

ちなみにこの会社、旗艦のオーシャンライナー・ストックホルムを初めとして○○ホルム、で船の名前をそろえていたよう。僚船のグリップスホルムは戦時中米で傭船され、交換船として使用。2度の日米交換にも使われている。しかし客船業の斜陽は北欧も同じ、1975年にその歴史を閉じた。

2022-03-27 03:16:50

失業、そして海軍へ

イベ茶だけ提督 @col_W1

さて、39年欧州を再び戦禍が覆うと、旅客事業所ではなくマリーホルムは失業。スウェーデン海軍が40年に買収し、S/SからHMSマリーホルムに改名。主力艦隊である沿岸艦隊の補助部隊に配された。編成表上では補助隊旗艦で、他に旧型掃海艇(テンダーに類別変更)、特設哨戒艇などが含まれている

2022-03-27 03:16:51
イベ茶だけ提督 @col_W1

確認できる44年の編成では類別は「Förbindelsefartyget」(直訳すると連絡船)。どうも余裕のある船腹を利用して、通信機能が大幅に強化されており、主泊地の無線機能を補完する役割があったらしい(装甲艦の末っ子グスタフVもある程度無線機能を強化されていたようだ)。 pic.twitter.com/XVJjJ8dcsc

2022-03-27 03:16:53
拡大
イベ茶だけ提督 @col_W1

43年撮影とある写真を見ると上部艦橋が拡充されて、前部デッキに砲を一門くっつけた雰囲気。 digitaltmuseum.org/021015774053/f… pic.twitter.com/UR4QHaMv6T

2022-03-27 03:16:56
拡大
イベ茶だけ提督 @col_W1

戦後も海軍に在籍し、50年からは冬季旗艦として遠征などに使用されていたらしい。そんな元客船が”抜擢”されるのは1958年。通期の沿岸艦隊の旗艦になってしまうのである。ま、どんなに頑張っても12ノット、備砲もなく、当然先陣切って突撃とかはしないんでしょうが・・・。 digitaltmuseum.org/011014857461/b… pic.twitter.com/0mCFeX4GwT

2022-03-27 03:17:00
拡大
イベ茶だけ提督 @col_W1

当然主力である沿岸艦隊旗艦といえば、装甲艦(海防戦艦)が代々務めその後は新軽巡であるトレ・クロノール級にお鉢が回った。そこでいきなり正規の軍艦ですらないマリーホルムに白羽の矢を立てるのだから、先見の明があったのか何か深い事情でもあったのか・・・。

2022-03-27 03:17:01

特設艦艇籍ではありませんが、明らかに元商船

多分こんな理由・・・

イベ茶だけ提督 @col_W1

当時スウェーデン艦隊は軽量化を推し進めており、最大艦は軽巡トレ・クロノール級。さらにこれを廃し(トレ・クロノールは59年、イェータ・レヨンは64年予備化)駆逐艦以下での編成に移りつつあった。

2022-03-27 03:17:02
イベ茶だけ提督 @col_W1

こうなると主力艦隊は大型駆逐艦1,駆逐艦2,魚雷艇6からなる戦隊2つで形成される。大型駆逐艦は、とはいえ3000t級で多分手狭&戦隊司令部が座乗する。 このため、統合指揮を執るのに通信機能があってえらいさんが快適、というあたりが理由なんだろうか・・・。(憶測

2022-03-27 03:17:02
イベ茶だけ提督 @col_W1

こちらはよく見るとマスト上に将旗がかかっている。改造に改造を重ねて、機関はさすがに石油炊きに。最終的にどうもヘリパッドすらついていたらしい。 digitaltmuseum.org/011014857470/b… pic.twitter.com/4GoXVRtIKB

2022-03-27 03:17:08
拡大
イベ茶だけ提督 @col_W1

これで味を占めたのか、この後、沿岸艦隊旗艦は76年就役の大型敷設艦ヴィスボーグ(Visborg)が引き継いだ。しかし2000年に沿岸艦隊は解散。ヴィスボーグは最後の沿岸艦隊旗艦となったのである

2022-03-27 03:17:09

再び民間に、そして倒産

イベ茶だけ提督 @col_W1

オツトメは終わったものの、マリーホルムはまだ健在だった。77年に民間に売却、今度はスウェーデン近海で国際フェリーとして働いた。ところがこの会社は3年後あえなく倒産。船は一時フィンランドに輸出されるなど転々とする digitaltmuseum.org/021015515615/f… pic.twitter.com/MTMtdeiS1S

2022-03-27 03:17:10
拡大
イベ茶だけ提督 @col_W1

そして84年、マリーホルムはヨーテボリでレストラン船として開業し現在に至る。つまり、いまだに「現役」なのである。クラシックな内装の足元の絨毯はアメリカンライン時代をなぞっているのだろうか 2010年に歴史的船舶を示すKマーク認定も受けた。 ssmarieholm.se/valkommen.aspx pic.twitter.com/oP0fcVYcFU

2022-03-27 03:17:13
拡大
拡大