【3/22 無料開催】リスキリング(Re-skilling)元年! 〜 働きがいと経済成長を両立できるDX時代の人材戦略 〜 【meetALIVE vol.30 記念企画第10弾】

深刻な人手不足や生産性の低迷、技術の進展による産業構造の変化など革新的な変化が起きている現在、IoTやRPA・AIの活用などにより自動化が進み、従来人が行っていた労働がそれらにより置き換わることが予測されています。 一方、日本の企業が持つもう1つの課題としてDX人材の人手不足問題があります。大企業は高度な技術を持った人材の確保に課題を持ち、中小企業においてはデジタル化で大きく変わる業務プロセスを習熟し、価値を創造するための人材確保に悩みを抱えています。 そこで登場するのがリスキリング(Re-skilling)です。 続きを読む
2
よしぼー@歯科業界×データ活用でみんなを笑顔に @daiki5813

【質問】 社内コミュニティで月に1回テーマを設けて勉強会をしています。多分リスキリングに該当するかと思うのですが、自ら学ぼうと参加して下さる方がいる反面、学びの場に飛び込まない方もいるのが現実です。自ら学ぼう!という気にさせる施策などあったら教えていただきたいです。 #meetALIVE

2022-03-22 18:36:47
#meetALIVE @meetALIVE

💬伊藤 さん 自主的に勉強する「自立的」 な学びが尊重されている そのためには、組織のなかに学ぶことの価値の高さや、失敗しても良い、というラーニングカルチャーがあることが大切 #meetALIVE pic.twitter.com/pbzBnQrdI7

2022-03-22 18:38:10
拡大
しげ32 @shige_32

「ラーニングカルチャを作る!!」ここを真剣に考えることってすごく重要 ※今の自分のテーマでもあるので、かなり刺さるな、、、 #meetALIVE

2022-03-22 18:39:01
しげ32 @shige_32

厳しいこともフィードバック出来る関係 → これってどんな関係であるか、しっかりと定義する必要ある #meetALIVE

2022-03-22 18:41:01
#meetALIVE @meetALIVE

❓日本独特の文化は… ・コーチング第一! →客観的なフィードバックを返してあげられるか →マネージャは自分自身へのフィードバックもあるかを聞く お互いの信頼感が重要💡 #meetALIVE pic.twitter.com/Awn3xSVTvQ

2022-03-22 18:41:56
拡大
よしぼー@歯科業界×データ活用でみんなを笑顔に @daiki5813

・真っ当なコーチングを受けたことが無い管理職が部下に対して真っ当なフィードバックを返すことができない マネージメントやコーチングって日本の組織だと学ぶ場がないし、その上司も正しく学んだわけでもなく… 社内に求めるのではなく、社外、外の世界に求めることは大事 #meetALIVE

2022-03-22 18:42:30
#meetALIVE @meetALIVE

💬伊藤 さん テクノロジーによってカスタマーフェイシングが問題なくできるようになってきた 海外では女性が活躍している! →いつから学び始めても何一つ問題ない✨ #meetALIVE

2022-03-22 18:46:55
#meetALIVE @meetALIVE

❓zoomチャットからの質問 会社(部門)として、リスキリングを推進する第一歩として手を付けるのはどの部分でしょうか? ・イネーブルメント部門など組織やグループを作る ・ラーニングに対しての評価制度整備 ・ラーニング環境の提供 #meetALIVE

2022-03-22 18:48:15
#meetALIVE @meetALIVE

💬中川さん とりあえず、でやってみることが良いと思う! #meetALIVE twitter.com/meetALIVE/stat…

2022-03-22 18:49:55
Journeyman(ジャニ)🍑🥟 03/02(土) #JAWSDAYS2024 E-1登壇🦈 @beajourneyman

#meetALIVE 「やってみる」は会社を変えるでなくても、まず自分が始める、で良いと思っている。

2022-03-22 18:50:52
しげ32 @shige_32

お二人の話を聞いていると、「リスキリング」以外もそうだけど、リーダーシップと情熱と推進力、持続力がやっぱり必要だ。カルチャーを変えるってことだから。 #meetALIVE

2022-03-22 18:51:35
#meetALIVE @meetALIVE

❓事前に頂いた質問にお答えいただいています 従業員のマインドセットの違いについて。やらされていると捉える人もいるのではないか? 💬伊藤 さん 本当に従業員はそう思っているのか? 繰り返し伝えていくことが重要。何度も何度もメッセージを伝えていくこと! #meetALIVE

2022-03-22 18:52:34
よしぼー@歯科業界×データ活用でみんなを笑顔に @daiki5813

「ビジョン」は何回も何回も何回も何回も… 伝えていかないといけない! #meetALIVE

2022-03-22 18:51:50
#meetALIVE @meetALIVE

単なる雇用関係ではなく、「アライアンス」の発想💡 その先まで考えることで、今後も続く良い関係になる #meetALIVE

2022-03-22 18:54:28
よしぼー@歯科業界×データ活用でみんなを笑顔に @daiki5813

上司だからといって部下を「お前」と言っているのは、日本的なカルチャーであり、人間の優劣ではなく、大人の関係を築けていない…→アライアンス 弊社も、残念ながらいますわ… 私、距離置いちゃいそう… #meetALIVE

2022-03-22 18:56:16
#meetALIVE @meetALIVE

💬中川さん リスキリングを始めてから、半年くらいで見違えるように成長した人も👀✨ #meetALIVE

2022-03-22 18:56:43
#meetALIVE @meetALIVE

💬伊藤さん 人生は常に右肩上がりではない! 大局観をもってライフステージをみて考えてみることが大事! 最終的には自分の人生を自分で幸せにするために会社がどう向き合っていくか、そのためのリスキリング✨ #meetALIVE

2022-03-22 18:58:19
しげ32 @shige_32

仕事人生の中で、ずっと右肩上がりって訳にはいかない。凹むときも伸びるときも、その中で、自分と向き合って、脳みそのどの筋肉を付けていくのか、ここがやっぱり重要。 #meetALIVE

2022-03-22 19:00:39
#meetALIVE @meetALIVE

❓事前に頂いた質問にお答えいただいています ビジネストランスレータ的立場で活躍しようとしたとき、どのようなリスキリングを意識すればよいか → 何が重要なのか要素分解していくことが大事! #meetALIVE

2022-03-22 18:59:47
よしぼー@歯科業界×データ活用でみんなを笑顔に @daiki5813

社内調整スキルはリスキリングにおいて価値が0になる可能性はある #meetALIVE

2022-03-22 18:59:54
#meetALIVE @meetALIVE

❓zoomチャットからの質問にお答えいただいています 生涯エデュケーションの必要性を企業も個々人も認識していくためにが何が必要か → 世の中の流れを理解して、自分でやるか、やらないかを選んでいく #meetALIVE

2022-03-22 19:01:25