『ゴールデンカムイ』を一気読みしたら「政治的正しさ」に呪縛に窒息しそうなアメリカでは作れないかもと感じた話

絶妙なバランスもある
227
ウチューじん・ささき @uchujin17

特定外来宇宙人です。

ウチューじん・ささき @uchujin17

集英社のおかげで「ゴールデンカムイ」一気読みしたんだけど…圧倒されて言葉が出ない。こういう作品が発表できること、それを漫画というかたちで表現できることの素晴らしさを再認識させられた。それは有名無名の漫画家たちが、出版社が、読者が戦って作り上げてきたものだ。

2022-05-01 08:45:29
ウチューじん・ささき @uchujin17

「政治的正しさ」という呪縛にぐるぐる巻きにされて窒息しそうになっているいまのアメリカで、こんな作品を創れるだろうか。発表できるだろうか。アニメ版はネットストリーミングで配信されている(当然のように大好評だ)けれど、劇場ではかけられないだろう。

2022-05-01 08:50:17
野田サトル作品公式『ドッグスレッド』『ゴールデンカムイ』 @kamuy_official

野田サトル作品の公式アカウントです。最新作『ドッグスレッド』が「週刊ヤングジャンプ」(毎週木曜発売)にて7/27より連載開始!! 前作『ゴールデンカムイ』(全31巻)はTVアニメ最終章&実写映画化制作進行中です!! 最新情報を盛り盛りつぶやきます!どうぞご覧あれ……です。

youngjump.jp/goldenkamuy/

野田サトル作品公式『ドッグスレッド』『ゴールデンカムイ』 @kamuy_official

【感情闇鍋ウェスタンおかわりッ!!】 おかげさまで大好評をいただいた全話無料キャンペーン。 読み切れなかった方にも楽しんでいただけるよう、全話無料大公開を5月8日(日)終日までに延長決定ッ!! ゴールデンウィークは『#ゴールデンカムイ』を満喫!? 真のラストスパートをぜひお楽しみください!! twitter.com/kamuy_official…

2022-04-29 12:01:16
ゴールデンカムイ(公式) @kamuy_official

#ゴールデンカムイ 連載ラスト3話!全話無料公開!!】 最終回を沢山の方とご一緒できるよう、最終回まで全話無料で超公開します!!ぜひお楽しみください…! ≪期間:本日~4/28(木)終日≫ynjn.jp/app/title/92 ※ラスト3話(312話は4/14、313話は4/21、314話は4/28)はそれぞれ午前10時公開です。

2022-04-07 12:00:19

アメリカの漫画界は規制と戦わず「自主規制」を選択

ウチューじん・ささき @uchujin17

以前に何度か言及しているけれど、アメリカの漫画界は1950年代に一人の心理学者の「漫画の暴力表現と少年凶悪犯罪の増加」という主張で突き上げられたとき戦うことを選択せずに「自主規制」を選択し、映像作品のレーティング制度もそれに倣って制定された。 twitter.com/uchujin17/stat…

2022-05-01 08:54:35
ウチューじん・ささき @uchujin17

アメリカでは1950年代に心理学者フレデリック・ワーサム博士による「近年における若年犯罪の増加は低俗なコミックの暴力表現が原因だ」とする論説が取り上げられ、これが連邦議会で公聴会を起こすまでになって出版社が「自主的表現規制」を推進し、TV業界もそれにならった歴史があるのです。 twitter.com/Damin_EN500/st…

2021-10-27 16:24:25
ウチューじん・ささき @uchujin17

アメリカでは1950年代に心理学者フレデリック・ワーサム博士による「近年における若年犯罪の増加は低俗なコミックの暴力表現が原因だ」とする論説が取り上げられ、これが連邦議会で公聴会を起こすまでになって出版社が「自主的表現規制」を推進し、TV業界もそれにならった歴史があるのです。 twitter.com/Damin_EN500/st…

2021-10-27 16:24:25
惰眠 @Damin_EN500

「そこまで気を配った『おとぎ世界』を提示していながら現実は」なのか、「現実がああだから、せめて子供向けには」なのか・・・ twitter.com/uchujin17/stat…

2021-10-27 15:54:21
ウチューじん・ささき @uchujin17

「フレデリック・ワーサム」でぐぐれば関連記事が釣れるけど、米連邦議会のWEBサイトにもこの「アメコミ狩り」の顛末が掲示されています。でも「表現と犯罪の関係を調査した結果として表現自主規制が行われるようになった」と書いているだけで… visitthecapitol.gov/exhibitions/co…

2021-10-27 16:28:35
リンク U.S. Capitol Visitor Center Comic Books and Juvenile Delinquency Alarmed by a dramatic rise in juvenile delinquency in the 1950s, Congress explored the possible influence of crime, horror, and superhero comic books on youths’ behavior. To investigate this potential correlation, Senator Robert Hendrickson of New Jersey 65
ウチューじん・ささき @uchujin17

「表現自主規制の結果、若年犯罪は減ったのか?」「そもそも、作品表現と犯罪の間に因果関係はあったのか?」という、肝心なところが総括されていません。

2021-10-27 16:30:01

日本は今も規制と闘争中

ウチューじん・ささき @uchujin17

日本でもPTAが漫画本を積み上げて燃やしたり、幼女誘拐殺人事件のときにはアニメが槍玉に挙げられ「アニメファンは異常性癖者であり犯罪者予備軍」みたいな報道もなされた。今でも「いわゆるフェミニスト」団体は盛んに攻撃してくる。「月曜日のたわわ」騒動はつい数週間前のことだ。

2022-05-01 08:56:51

ゴールデンカムイはセンシティブ

ウチューじん・ささき @uchujin17

「ゴールデンカムイ」は生易しい作品ではない。暴力と殺人描写に満ちているし、変態性欲も含めて性的表現も満ち溢れている。それでいながら、むしろそれだからこそ、そんな暴力と欲望のなかで人間とは何なのかを問い詰めている。

2022-05-01 08:59:37
ウチューじん・ささき @uchujin17

呆気なく奪われる人命、道具として使われる女性、殺人を屁とも思わない凶悪犯、その凶悪犯が首を傾げる変態性欲者。そんな狂った世界のなかで何かを信じ、何かを成し遂げようとし、誰かを守ろうとした人間たちの織り成すドラマ。政治的に正しく「修正」されたゴールデンカムイなんて、僕は見たくない。

2022-05-01 09:05:19
ウチューじん・ささき @uchujin17

人を欲望で狂わす、黄金に宿る神=ゴールデンカムイというタイトルじたいが、この作品の本質を示してもいる。それ自体は善でも悪でもない。それを善にするのも悪にするのも、受け取った人間次第なのだと。

2022-05-01 09:12:51
ウチューじん・ささき @uchujin17

託された銃を手にしたチカパシの宣誓は笑いながらも涙ぐまずにいられない。世界を己の手で切り拓き、愛する者を守る男の矜持を「勃起」という言葉で表現するなんて、誰が考え得ただろう?誰が描き得ただろう?だが「フェミニスト」に言わせば、これも男性優位の差別的表現になってしまう。 pic.twitter.com/fyq0ChTPQ8

2022-05-01 09:20:50
拡大
ウチューじん・ささき @uchujin17

売春を筆頭に、女性が歴史的に虐げられてきたことは事実だ。今でも女性が社会に出で活動すると妙竹林な慣習や伝統や思い込みに直面し、情欲に血走った目の男性から有形無形の嫌がらせを受けるのも事実だ。そんな社会と戦う人たち=フェミニストは否定しない。むしろ応援したい。

2022-05-01 09:28:37
ウチューじん・ささき @uchujin17

でも、ツイッターでネタにされる「いわゆるフェミニスト」は戦うべき相手、あるいは戦う手段を間違えているとしか思えない。漫画に描かれる女性像が「おっぱいが大きい」だとか「男性の考える理想化された女性像だ」とか突き上げて攻撃しても、その先に何があるというのだろう。

2022-05-01 09:31:24

宗教の規制に敗北

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

「ゴールデンカムイ」が大傑作なのは同意なれど、「戦って作り上げてきたもの」かと言えば、仮にそうだとしたら何で『「神様」のいる家で育ちました〜宗教2世な私たち〜』のためには戦ってくれなかったのも考えざるを得ない smart-flash.jp/lifemoney/1776… twitter.com/uchujin17/stat…

2022-05-01 12:21:26
リンク Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌] 「宗教2世」マンガ連載中止の内幕…「幸福の科学」抗議に折れた集英社に作者は「もっと戦ってほしかった」と憤り - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌] 「宗教2世」。宗教を信仰する親のもとに生まれ、自らもその信者である、あるいは脱会した子供を指す。自らの意思ではなく親の方針で入信し、独自の信仰生活を送ってきた結果、多くの2世が生きづらさを抱えるーー。 さまざまな宗教の2世たちを取材し、その体験を一人称視点で描いた漫画『「神様」のいる家で育ちました〜宗教2世な私たち〜』(菊池真理子著)がにわかに議論を呼んでいる。 【関連記事:「総資産2 498 users 534