考古学やってると思う、人類のものづくりの基本「積算」と「減算」で数万年変わっていない「そんな発想なかった」

積算というより加算かな
90
佐々木⋈和守 @kazumori102

@XJ6xtyjOxoY2yJ9 原子を直接ポチポチ置くようになっても積算の域を超えられない…。その2つを超越するものづくりの方法ってなんだろう…?

2022-05-08 21:44:03
リンク Wikipedia 鋳造 鋳造(ちゅうぞう、英: casting)とは、金属加工法のひとつで、原材料(主に鉄・アルミ合金・銅・真鍮などの金属)を、融点より高い温度で熱して液体にした後に型に流し込み、冷やして目的の形状に固める加工方法である。鋳造を行う工場などの施設を鋳造所(ちゅうぞうじょ、英: foundry)と呼ぶ。 鋳造に使用する型を鋳型(いがた)、鋳造して作った製品を鋳物(いもの)という。英語でcastingといえば、鋳造と鋳物の双方を指す。鋳造による製造物は、原材料の金属により鋳鉄、鋳鋼などと呼ばれる。 これに対し、金属を 8 users
だめこさん@SNSジプシー中 @dameko0sayama

あとは鋳造くらい、って言われて、やっぱ金属って偉大なんやなぁって

2022-05-09 18:27:59
ジャンカー @jank_y

@XJ6xtyjOxoY2yJ9 ハンコタイプの紋切型も古代から、現代では金型射出成形とでも

2022-05-08 22:53:41
スティルバー @STEALBER

成形加工がないやん twitter.com/XJ6xtyjOxoY2yJ…

2022-05-09 18:59:19
けんけん@ものづくり @XJ6xtyjOxoY2yJ9

考古学やってる身からすると、 ・3Dプリント=積算=土器 ・レーザーカット=減算=石器 人類はこの2つをものづくりの基本としてずっと数万年やってんだなって滲みる。

2022-05-08 18:57:31
ふれあい投石クラブ @Akatonbo_Rider

今の人類文明を支えてる鉄器は塑性加工の比重がとても大きいから、道具の加工技術史という視点で見ると、かなり特異なのかも。 twitter.com/XJ6xtyjOxoY2yJ…

2022-05-09 15:20:31
きゃびあ @kyabia_san

そう考えると材料を溶かしたり曲げたりする、プレスとか鋳造を最初に考えた人って凄いんだな。 twitter.com/XJ6xtyjOxoY2yJ…

2022-05-09 21:31:26