「いのちの電話」相談員養成講座は謎費用がかかる上に無償奉仕なのはどうなの問題…無償のやりがい搾取がしんどい

地獄のループだ 今のクオリティに金は出せない ↓↑ 金を出せないと今のクオリティ
131
キョン/さっささん @kyon2314

ボランティアでやれる範囲じゃないのに「やってます感」だけで金出さないところ、この国(地方自治体)終わってっているんだよなぁ…… twitter.com/mitsurugi01/st…

2022-05-11 20:06:42
みつるぎ🍵一生愛すよ💛🤍💜🖤 @mitsurugi01

いのちの電話の相談員養成講座の第一課程を受けたかったんだけど、応募面接に謎費用2千円かかる、宿泊(合宿参加必須)で2万円かかる、第二,三課程で各1万5千円かかり「研修終了後、相談員に認定された方には電話相談を原則月2回以上、また深夜帯を年5回以上担当」で無償奉仕って、ナメすぎだろと思った

2022-05-11 10:15:44

このへんも無償奉仕

ほうれい線(怠惰ちゃん) @soV5of8At8As8Om

いのちの電話の相談員さんってこういう仕組みなんですね。 民生委員さんと同じカテゴリなんでしょうか。 twitter.com/mitsurugi01/st…

2022-05-11 20:50:48
🐈ぬ ら りん @rinrinnura

民生委員も無償奉仕。 何かあったら相談を、と事あるごとに広告が出るけれど、現場の方々の善意に丸投げしている行政が本当に理解できない。 twitter.com/mitsurugi01/st…

2022-05-11 20:29:06
生まれ変わったら本棚になりたい。 @umadana2019

ツリー全部読んだ上で警視庁傘下の犯罪被害者支援センターの支援員も全く同じ状況なのよね…各都道府県の警察は電話相談を支援員に一任しているようだけど皆、無償で引き受けた上、毎月警察や病院で研修や訓練が義務になってる。ボランティアの範疇を超えている。なんとか改善ならないものだろうか? twitter.com/mitsurugi01/st…

2022-05-11 23:52:47

狂気の沙汰

なにか怪しい

黒木榮一@農作業安全🌕 @agristation

誰が運営しているのだろう? 取得に金がかかって、しかも無賃金の仕事。 突っ込みにくい案件だけど、不明な制度はクリアにしないと持続できない。 twitter.com/mitsurugi01/st…

2022-05-11 20:33:23
kanano@カナノ @ui_kanano

有償の資格に無償の働き。はおかしい。 給料出ないなら養成講座は無料にすべき。 養成講座に支払ったお金はどこに消えてるの?仕事は無償なのに? バカバカしくて誰もならないよ。 twitter.com/mitsurugi01/st…

2022-05-11 16:42:08

無償の理由を教えて欲しい

ひえ @hie_n

なんで無償なんだろ…むしろ持ち出し… twitter.com/mitsurugi01/st…

2022-05-11 18:39:40
さゆみ @sayumilky666

こういうのをやりがい搾取っていうんじゃないの? 必要(だと考えてる)ものをボランティアでお願いしますっていう根性嫌いだわ 保護司とかもそうだよね twitter.com/mitsurugi01/st…

2022-05-11 20:38:52
patara (naoko oya) @simaneko_patara

せめて無償で研修が受けられ資格が取れると、相談員のなり手が増え、電話は繋がりやすくなるだろう。 あるいは、無償奉仕でなく報酬を出すか? 死にたい人の話を聞き続けるのはかなりしんどい仕事だろう。それを無償でやれという趣旨は何? 昔、「売血」で問題があって「献血」になったみたいな? twitter.com/mitsurugi01/st…

2022-05-11 12:47:19
ayumi @ayumi_odissi

無償である事自体がおかしい。 これに限らず、ボランティアを都合よく使い倒す時代は、もう終わらせた方がいいと思うんだけどなぁ… twitter.com/mitsurugi01/st…

2022-05-11 17:54:34
にぎりずし🍣 @sushisuki2021

なんでも自助で済ませようとする国、日本 公助の出番はいつなのよ〜〜 twitter.com/mitsurugi01/st…

2022-05-11 18:44:49

無償の理由はあるのかも

Jin 佐伯仁志 @Jin_saekihitosi

この内容を怒る理由がよく分からない。 養成には人も必要だし時間も場所も必要だし、資格を取るとか将来の役に立つとかそういう話ではないし、それこそ興味本位や冷やかしでない覚悟も確認する必要があって経験も必要だろう。逆にこんな思いで「命の相談員」をやろうとするのかがよく分からない。 twitter.com/mitsurugi01/st…

2022-05-11 20:53:04
ふぇむ @fem40984847

逼迫した現場で働く看護師や介護士にすらまともに賃金払わない社会だから、無資格の相談員なんて仮に給料出ても最低賃金ギリギリの待遇になるだろうな。 どっちが相談者か分からんような低所得層を電話口に立てるくらいなら、富裕層や高齢者の道楽でやってる奴のほうがマシってのは分からんでもない。 twitter.com/mitsurugi01/st…

2022-05-11 18:57:19
謝罪局長 @4_saijaku

まあ、そんなクソ条件でもやろうとするような熱心な人じゃなけりゃ務まらんでしょう 変に好条件にして、説教おじさんとか人のことボロカスに叩いて楽しむようなカスとか来たら目も当てられん twitter.com/mitsurugi01/st…

2022-05-12 00:28:26
えいむ @syu_aim

親戚がいのちの電話で仕事帰りにボランティアしています 応募時の集団面接で他の人の過去の話も聞いたそうなのですが、壮絶な過去を持った方が多く驚いたそうです(親戚はお金もあり恵まれてる方です多分) 給料払えという意見に完全同意ですが、お金目当ての人を避けてるのかなとも思いました twitter.com/mitsurugi01/st…

2022-05-11 18:47:22

いやいや無償なりの悲惨クオリティの現状

みしぇ @k_akiko1107

人手がいないから繋がんないって思ってたら🤣やっぱりね😂誰もやりたがりないよ、こんなんじゃ。 twitter.com/mitsurugi01/st…

2022-05-12 02:28:54