自分用。洋月堂の東方紅魔郷前日譚イメージ

自分用にメモメモ。
0
神代夜桜(旧アカ) @usuzumizakura

(それほど咲夜とか思い入れなくて考えつかなかったなんて言えない)

2011-09-15 23:15:42
真月 秋刀魚 洋々@ぱそこんのおべんきょうちゅう @sanma_you

@usuzumizakura 逆に晩年になるとヴラド自身が弟を擁立した貴族共に追い落とされるのでいれこむとしたらそこかな。

2011-09-15 23:18:33
神代夜桜(旧アカ) @usuzumizakura

@sanma_you じゃあ・・・弟を擁立する貴族たちに狙われたの方が自然なのかもですね

2011-09-15 23:19:10
真月 秋刀魚 洋々@ぱそこんのおべんきょうちゅう @sanma_you

@usuzumizakura そうなると、姉妹の能力が先天なのか後天なのか、真祖らしいので生まれつきの吸血鬼、らしいという前提が。

2011-09-15 23:20:42
玉露ハンバーグ @flandrescarlet_

@usuzumizakura 元々末裔を名乗っているけど血縁関係は無いですし、2次設定ならどうとでもなるんじゃないでしょうか?ちなみに15世紀前半なら魔女狩りはまだ本格的ではないので逃げ回ったりはしないはずですよ。

2011-09-15 23:21:32
神代夜桜(旧アカ) @usuzumizakura

@sanma_you うぐぅ・・・そしたら今考えた内容全部アウトじゃないですかw

2011-09-15 23:21:41
真月 秋刀魚 洋々@ぱそこんのおべんきょうちゅう @sanma_you

@usuzumizakura いや、ツェペシュが吸血鬼でありながら領主であれば何の問題も。

2011-09-15 23:23:08
神代夜桜(旧アカ) @usuzumizakura

@flandrescarlet_ いや、それではなくただ単に時代背景に合わせようとしてるからです。あと逃げまわってるのではなくただ単に行く宛もなくふらふらしてるだけっていうほうが強いです

2011-09-15 23:23:42
神代夜桜(旧アカ) @usuzumizakura

@sanma_you あれ・・・じゃあヴラドが吸血鬼であるという設定だったらある程度自由度増しますね!

2011-09-15 23:24:19
真月 秋刀魚 洋々@ぱそこんのおべんきょうちゅう @sanma_you

吸血鬼に『成る』ということは邪に落ちる、ということ。それはキリスト教では最大禁忌。 が、先天性の邪は許されるべきであるもの、というのが確かプロテスタントにはあったはず。

2011-09-15 23:24:43
神代夜桜(旧アカ) @usuzumizakura

だとしたらカトリックに改宗できないよぬ・・・まぁこまけぇことたぁ(ry ってやってもいいけどちょっと突き詰めたくなる。

2011-09-15 23:25:23
真月 秋刀魚 洋々@ぱそこんのおべんきょうちゅう @sanma_you

一夫一妻はキリスト的観念ってきがするなぁ。 RT @mimitoie: @asdRaita まあ、一夫一妻制の国や地域って案外少ないんだけどね

2011-09-15 23:27:53
真月 秋刀魚 洋々@ぱそこんのおべんきょうちゅう @sanma_you

@mimitoie みみー、邪悪なものでも先天性なら仕方ないよね、許されるべき、って考え方プロテスタントだっけ、カソリックだっけ

2011-09-15 23:29:36
真月 秋刀魚 洋々@ぱそこんのおべんきょうちゅう @sanma_you

でもツェペシュってたしか反キリストになってなかったっけか?どっかで。

2011-09-15 23:38:50
神代夜桜(旧アカ) @usuzumizakura

咲夜:イギリスのかなり貧乏な家庭に産まれる。親から護身用のお守りにと銀のナイフを大切に持っている。幼少の頃から周りの人から蔑まれていた。ある日、両親が酔っ払った人に八つ当たりかなにかで暴行されぐったりと横たわるところを目撃。我慢していた物が爆ぜ、ナイフでその人を滅多切りにする。

2011-09-15 23:41:09
神代夜桜(旧アカ) @usuzumizakura

元々親は身体が弱かったこともあり肉親を失い、街の人間を憎むようになる。人通りが少なくなる夜になると一人で歩いている人を見つけてはナイフで滅多切りにして殺すということをしていたがある日目撃され、とにかく必死に逃げた際にたまたま見つけた廃館に辿り着くそして(ry あとはよくある話

2011-09-15 23:43:50
神代夜桜(旧アカ) @usuzumizakura

パチェ、こぁ、中国はちょっと後回しにして明日受ける講義考えないと・・・

2011-09-15 23:50:52
神代夜桜(旧アカ) @usuzumizakura

早苗:親がいない、神社に一人で住んでて不気味、神と喋っていると言って独り言が多い、髪の色等、外の世界ではいじめられていてとても内向的で生気のない目をしていた。度重なるいじめに耐え切れなかったことや、信仰があまり得られていなかったことを含め幻想郷へ行くことを決意する。

2011-09-16 00:10:36
神代夜桜(旧アカ) @usuzumizakura

幻想郷の妖怪の山の頂上に神社を置き、信仰を集めるべくして霊夢や魔理沙と敵対する(風神録)和解後皆に受け入れてもらい、友達が増えるようになってから内向的だった性格は少しずつ外向的になり、少しずつ幻想郷に馴染み始める。(地霊殿、星蓮船)

2011-09-16 00:12:53
真月 秋刀魚 洋々@ぱそこんのおべんきょうちゅう @sanma_you

@usuzumizakura 外の世界でも風祝として認められていたらしいので、本山とのつながりがあったはず

2011-09-16 00:13:44
神代夜桜(旧アカ) @usuzumizakura

@sanma_you あー・・・じゃあそのあたりといかにして切り離すかなんかかんかしないとだめですね・・・。学生生活は酷かったでもさすがに無理ですかね

2011-09-16 00:14:38
神代夜桜(旧アカ) @usuzumizakura

しかし、それと同時に信仰を取り戻すためによりもいじめられたくないから逃げてきたという思いが強かったがためか信仰を集めることにないがしろになり、信仰などどうでも良いとも取れる言動をしたりする(非想天則) 妖怪を倒すことに段々楽しくなりいじめられる側からいつの間にかいじめる側へ

2011-09-16 00:15:24
神代夜桜(旧アカ) @usuzumizakura

ちょっとこの設定微妙だよね。洋さんに指摘されたけど外の世界で風祝として崇められていたってのを考えると・・・うぬぬ

2011-09-16 00:15:49
神代夜桜(旧アカ) @usuzumizakura

でも、早苗ェが外で風祝、現人神として認められたなら本山と繋がりがあっても学内であることないこと言われていじめられたとかでやれるかなぁ。本山の繋がりをどう書くか

2011-09-16 00:21:21