「大学生活でリーダーシップを発揮したことはありますか?」2年間自粛を強いられ、3年生になったコロナ世代の大学生は「ガクチカ」不足にどう向き合うのか?

こうなるとは前から分かっていたけれど、ここまで格差が広がるとは思わなかった...
124
SSR @SSR69287190

@TachibanaAkimi 大学生活に限定している点と、誰かと共に成し遂げた経験に限定している点に悪意を感じる。 企業説明会でリモート多過ぎて他人との接点減ってるんですよーとか愚痴言ってた人事にそれを質問されると尚更。 大学生活でのガクチカを学年毎に3分間で発表とか言われた時はもう絶望感が…

2022-05-17 03:31:55

コロナ禍は大チャンス?

さくや @nozomi40252

@TachibanaAkimi [コロナのため,全てのサークル活動や人と会うのが禁止されてましたので…] と,正直に言っていいのでは?,と思います(偉そうにすみません)。

2022-05-16 20:12:17
あるふ @X9jZhBcV

@TachibanaAkimi まあ、条件としては皆同じだからね。 オンラインで活動してるサークルもあるし、ゼミや研究室で人と関わる機会もあるはずだし。文句言いたくなるのも分かるけど、企業も置かれた状況下で最適に動ける人を欲しがるわけで。

2022-05-16 20:14:10
あるふ @X9jZhBcV

@SzxsDb1 人と対面できなかったからオンラインでの活動方法を考えたとか、色々あるでしょ。自粛だから家でぼけーっとしてましたってのも社会的には合格だけど、採用するならその時間をどう活かしたとか話せる人のが企業も欲しがる。

2022-05-16 20:10:03
酸化第二鉄 @_Fe2O3_

@TachibanaAkimi こういう状況でどう工夫し、できる幅をどう広げたか、どんな価値観と接触交流してきたか、その打開力と発想力をアピールする大チャンスですね。 社会では、それこそが求られている資質の一つですから。🙂

2022-05-16 15:43:36
某23卒 @bou23sotsu_bis

私2020年入学だから今までずっとリモートだけどオンラインでプロジェクトリーダーしたりオンラインサークル立ち上げたり、バイト全員シフトなしになって働けなくなったから辞めてフルリモート長期インターン始めたり、資格とったりしたけどな 全然やろうと思えばエピソード作り可能だったと思うけどな twitter.com/TachibanaAkimi…

2022-05-17 07:50:19
Kashi鉄 @ASD 適応障害とうつ病で闘病中 @Hanshin82508000

@TachibanaAkimi 適応できた人はオンラインで繋がるコミュニティに所属したり、難易度の高い資格勉強に取り組んだりする

2022-05-16 21:30:58
だらだもんで @daradamonde

@TachibanaAkimi ピンチはチャンスだぞ。 質問するほうはそんなことわかってんだよ。 そこを堪えてするっと応えられるような経験を学生時代に積んでるやつが勝ち抜けるだけ。

2022-05-17 06:29:46
四角 @dRCq6V96WANVJuE

@TachibanaAkimi 大きくは ①自粛期間にやれることをやっていた →資格取ったとか、学業に専念したとか ②現状をより良くする努力をした →サークル活動をオンライン化したとか、オンライン勉強会を主催したとか ですかね 理不尽なようだが「状況がこうだったので何もしなかった」は印象は良くない、しょうがないけど

2022-05-17 09:31:24
あん @333AEEE

@TachibanaAkimi 「対面でのグループ活動はできませんでしたが、オンラインで(ゼミの研究・サークル活動など)を〜」とか適当に言っておけばOK!どうせこんなこと聞いてくる企業はロクなら企業じゃない。

2022-05-16 21:44:25
ブルートン @Blueton51

@TachibanaAkimi コロナ禍でコミュニケーション機会が減り、一方で学習に費やす時間ができたのでその時間を利用して◯の資格をとっただの、代替で何かを成し遂げていれば話すことはあるので、質問に対してできなかった理由からできたことに誘導するのがおすすめかな 社会人になると仕事でもそういう交渉は山程あるな💦

2022-05-16 23:15:07
kou @trade_namp

@TachibanaAkimi いや、別に嘘でも良いんですよ しっかりしたストーリーと何を聞かれても答えられる設定を作り込み、それを堂々と話せればそれで良いんです 販売に携わる場合、特に似た能力が必要です。 さすがに嘘はつきませんが ただその質問には真摯に回答し、他でしっかり回答できればそれでも良いと思います

2022-05-17 07:50:39
徒然娘々 @UmaNyannNyann

@TachibanaAkimi なければ無いと素直に伝えた上で、代わりに個人で成し遂げた事、グループで担った役割を伝えれば十分ではないでしょうか。 こんな情勢でもオンライングループ活動で何かを成し遂げた優秀な人にポイント差付けられるのは仕方ありません。 自粛期間中にダラダラしてて何も話せない人が不利なのも当然。

2022-05-17 07:02:31
リンク ITmedia ビジネスオンライン 「コロナ禍の学生はガクチカがない」はホント? マイナビ編集長が語る就活の今 「コロナ禍の学生はガクチカがない」は本当なのか。今の学生はどんな学生生活を送り、就活とどう向き合っているのだろうか。マイナビの高橋誠人編集長に、コロナ禍における就活生の現状を聞いた。 1 user 14

一般的なコロナ禍の就活生は?

ぱんだ @duiX9WpoCIyty3L

@TachibanaAkimi @mariemamanlune1 本当に今の大学3、4年生の就活きつそうだな… みんななにアピールしてんだろう? 仲間やグループで行動するなって国が言ってたのよ??

2022-05-16 07:42:20
とも @uqwTKpjxr6hLGh5

@duiX9WpoCIyty3L @TachibanaAkimi @mariemamanlune1 突然失礼します。氷河期世代の短大卒、内定三社もらった主婦です。 短大なので一年生の3月くらいから活動始まりました。学生生活で大してやり遂げたこともなく。無理せず日頃のちょっとしたエピソードからの気付きや、自己アピールで深く自分と初めて向き合ってそれを話してみたり。素直さが大切かも

2022-05-16 08:34:42
くにさん @2000yen_doujin

@TachibanaAkimi こういう場合に最初から通信制だと却って便利 いわゆる「ガクチカ問題」に意外と強い 元々通学少ないから 仲間と協力だのリーダーシップだのって ネット上の活動で十分説明付く あとは僅かなスクーリング対面授業の体験談でも行ける 通学の学生は元々対面授業が前提だからこれは厳しいね

2022-05-16 11:13:27
うげ星人 @ugesama

@TachibanaAkimi @yamami_open お怒りはごもっともですが、就活時の面接ならばその状態でいかにうまく返せるかを見ているだけなのでリアルな変容は不要です。 Zoomで毎月飲み会を開いたとかLINE で同級生向けに相談窓口を作ったとか、なんでも良いので返す事です。 バイト探してあげたとか中古の教科書の売買をメルカリでとかも良い

2022-05-16 20:46:59
(´∀`*) @DT32223800

@TachibanaAkimi お気持ち拝察いたします。 慮る以外何もできませんが。 『何をやってきたか』も大事ですが、『自分をどう見せるか』もまた然りです。 だとば何もやっていない間も何かしていたはずです。 その中で見つけたなにか。 頑張ってください。 また無理しすぎず、焦らず、急がば回れです。

2022-05-16 19:01:07
日本SF研究所元町支部 @sfresinstjp

@TachibanaAkimi 大変ですね😅 好意的にみると面接官はわざと聞いて反応を見ているのかもしれません。 一般論ですが、状況を説明した上で、何か心当たりが少しでもあれば例示する、なければないでこれからどうしたいか話せばいいと思います。 あくまでクールかつ真摯に答えるのがポイントです!

2022-05-16 20:15:42
がるがるがるこ @atattenga_ru

分かるよ でもね、質問に対して、きっちり答える必要って多分無くて 結局、面白い話ができればそれでいいのよね サークルじゃなくていいし、大学内外である必要も無いし、(家族となんかやったでもいいわけよ) 大学以前の、高校の話でもいいでしょう なんなら、1人で黙々と成し遂げたことでもいい twitter.com/TachibanaAkimi…

2022-05-17 03:26:56
Kei┃コーチング心理学者 @KeiMT2782

まさか、外に出れない期間、仲間と交流していなかったのか。コロナがすぐ収まるとか、誰かがオンラインで交流する機会を作ってくれるとか思っていたか。過ぎたことは仕方ない。ない中でも交流できたことはどんなことか、この経験をどう次に活かせるか考えたらいい。 twitter.com/TachibanaAkimi…

2022-05-17 08:30:17

その他の意見