『仕事と趣味、どっちが大切かわかるよね?』『…趣味』趣味人にありがちな聞き分けのない自問自答「生きる気力なくなる」

私「これ以上は仕事にも影響出ちゃうよ。同人は趣味なんだから、無理なく楽しく活動しないと」 わたし「はい…」 「仕事に支障が出たら生活にも関わるでしょ。趣味は大事だけど生活が侵食されたら本末転倒じゃない?」 「そう思います…」 「じゃあどっちが大事かわかるよね?」 「………趣味…」
2022-05-16 09:23:43
趣味>仕事なのは大前提として、その趣味のせいで趣味のための資金源や健康が脅かされるアンビバレンツ!!!! だいたいのことは非課税の5千兆円で解決できる
2022-05-17 08:30:16その結論になるよね

そりゃ趣味の方が大事だな 衣食住と趣味なら食住が優先されるけど そこに支障を来さない範囲なら趣味>仕事 twitter.com/misoguchi16/st…
2022-05-17 08:03:17ほんっっとジレンマ!

趣味がなければ生きていけないけど働かなければ趣味のための費用も生きるための生活費も捻出できず詰むのでやはり5兆円があれば解決するのだ
2022-05-17 14:43:23
すげぇ分かる…(笑) 体に必要なのは仕事だけど、心に必要なのは趣味なんだよぉぉおお!! 心の赴くままに生きたい、それがオタク twitter.com/misoguchi16/st…
2022-05-17 13:26:25「遊ぶ金欲しさに働いている」という人が多かった

仕事をしなければ生きては行けないが、趣味が出来ないなら生きる意味がない。 twitter.com/misoguchi16/st…
2022-05-17 11:13:45
ツライ仕事がなくても、趣味はしたいけど 趣味がないなら、ワザワザツライ仕事はしたくないのよね だから趣味の方が大事 QED twitter.com/misoguchi16/st…
2022-05-17 11:28:48
オレ「なんのために働いてるの?」 オレちゃん「遊ぶ金欲しさです」 って今日の本棚整理で仕事関係を端に追いやってるとき考えてた。 twitter.com/misoguchi16/st…
2022-05-17 03:58:02
趣味が生きる意味で仕事は余暇よね。 その仕事でボロボロになるのが人間だが twitter.com/misoguchi16/st…
2022-05-17 13:21:26