「ベーマガ」「テクノポリス」の想い出から「そんな場がないと日本のIT力が落ちてゆく」「今、あれに匹敵する場がある?」と懸念する声

子供たちがそのジャンルに入る場、そこでの努力が賞賛される場…ということでしょうか
76
hagi @hagihide

@mnishi41 子どもが作ったものを、大人が褒めてあげる環境があるといいですよね。自分もDrや編さん影さんたち大人にコメント頂いて飛び上がるほど嬉しかったし、原稿料と見本誌来たときもほんとに嬉しかった。Twitterのイイネも悪くないんですが、賞状とかトロフィーとか物理で残るのも大事な気がします。

2022-05-19 17:48:37
やのひと さのひと @sanohito1968196

ネットがなかった時代の専門雑誌の果たした役割は大きいですよね。 ベーマガは安くて(最初300円だったかな?)本当に助かりました twitter.com/GOROman/status…

2022-05-19 17:49:10
GOROman @GOROman

マイコンBASICマガジンがもし発刊されて無かったら、日本のIT力がガタ落ちしてたと思う。ベーマガは偉大。

2022-05-19 11:37:41
Munechika Nishida @mnishi41

教育現場の人に聞いた話でも、実際に取材で見た感じでも、「子供たちが実際に手を動かした場合、昔同様のシンプルなプログラムでも楽しんで、達成感を感じて取り組んでくれる」という点は間違いないです。 (それが増えるか、どう増やすかはまた別のこととして)

2022-05-19 17:49:24
Munechika Nishida @mnishi41

@hagihide コメントは重要ですよね。コメントくれた号はずっと残してますし。

2022-05-19 17:49:55
Toshiaki Konishi @toshi_ko

@mnishi41 ゲーム特化ではあるけれど,コンテンツを作る面白さや難しさ,それを人に見せて楽しんでもらえるという点では,RPGツクール系もいい教材だと思います

2022-05-19 17:51:07
Munechika Nishida @mnishi41

@toshi_ko 結局重要なのは「手順を踏んだことによる達成感」ですもんね。

2022-05-19 17:51:54
@semisan

プチコンはまあその辺を狙ってるんだと思うけどどれだけ浸透してるかは不明。マイクラ以外だとRobloxとか? twitter.com/mnishi41/statu…

2022-05-19 17:52:05
Munechika Nishida @mnishi41

今の若い子(10代以下)の世代に渡せる「僕ら世代のベーマガ的環境」って、何になるのだろう。

2022-05-19 17:33:46
たにみちの@BA-KU @taninon

@mnishi41 switchのはじめてのゲームプログラミングを入り口に次の一手があるといいんですけどねえ。

2022-05-19 17:52:50
蒼橘慎悟 六四天安门 pork is delicious @cingoP

今思えば、ベーマガがあったおかげで、あの当時いろんなメーカー、機種が発売されていながらも、同じ雑誌1冊で理解しやすい大きさのプログラムを眺めては、自分も公開できたんだわな。今でいう、テクニカルに濃厚なライトニングトーク大会そのものだったと。 twitter.com/GOROman/status…

2022-05-19 17:53:26
Toshiaki Konishi @toshi_ko

@mnishi41 同じ勉強でも,作る側が楽しめるし,人に見せても楽しんでもらえるというのはゲームのいいところで,ベーマガはその入り口的存在だった それが今はRPGツクールなり,Robloxなりになってるんではないかと思ってます

2022-05-19 17:55:24
Munechika Nishida @mnishi41

@toshi_ko そうなんだと思います。 あと必要なのは、「それをみんなに見せて、評価してヒーローになれる場」かな、とも。

2022-05-19 17:56:25
ゆかたん/岡田有花 @yukatan

@mnishi41 マイクラ、はじめてゲームプログラミング、scratchなどなど… めっちゃ色々あります!

2022-05-19 17:57:07
ゆーいち/KANTAN Music @u1_nagata

インスタコードもベーマガが無ければ生まれてないだろうな。プログラムを投稿して採用されれば1万円もらえる。それがモチベーションでゲームを作ってた。30年ちょっと前の話。 結局採用されず「明日のスタープログラマー」(次点)止まりだったけど。 twitter.com/GOROman/status…

2022-05-19 17:57:26
Munechika Nishida @mnishi41

ベーマガがあった、というのは「プログラミング環境があった」ことに加え、「それを見せて評価してもらえる場があった」ということで、重要なのは後半の方。

2022-05-19 17:57:30
Munechika Nishida @mnishi41

@yukatan はい、あるのは間違いないのですが、重要なのは「それでできたものをみんなが見てヒーローになれる場」なんですよね。

2022-05-19 17:57:59
錬金術師 @philosohorum

@mnishi41 子供達のメインハードはSwitchなので、やはりSwitchで構築が出来るものが良いのではと思います。 twitter.com/itm_pcuser/sta…

2022-05-19 17:58:16
PC USER @itm_pcuser

スマイルブーム、Nintendo Switch用BASIC「プチコン4 SmileBASIC」の50%オフセールを開始 itmedia.co.jp/pcuser/article… pic.twitter.com/obijQDmWXO

2022-05-19 15:50:05
KINA @ppp200x

@mnishi41 toioを使って地球儀を作っちゃうような子供を見ると、発想力さえ育ててあげれば環境は何でも良いんじゃないかって思っちゃいますね。 twitter.com/masaki_samurai…

2022-05-19 17:58:47
masaki @masaki_samurai

夏休みの課題で作っている地球儀は、ここまでできました。2つのtoioで緯度経度を制御し、ゴー☆ジャスさんみたいに国を指し示します。 #地球儀 pic.twitter.com/ot3C8u09L5

2021-08-21 10:24:12
DoGA @DoGA_CGanime

@mnishi41 そうなんす。 だから、CGAシステムという制作環境の頒布の前から、CGアニメコンテストという発表の場を設けた次第。

2022-05-19 17:59:31
〽いまどき貴重な天然物の日本人 @z0_0z

田舎の一軒しかない本屋でも置いてあったの 今考えるとスゲーな NHKのラジオ講座のテキストは 取り寄せだったのに 中学生で作ったゲームがベーマガに載ったせいで 見事に道を踏み外してしまった twitter.com/GOROman/status…

2022-05-19 17:59:42
ゆかたん/岡田有花 @yukatan

@mnishi41 うちの子は、自作品のプレイ数とか再生数見て喜んでます。 ベーマガ通ってないから、イメージが違うかもですが…ツールではなく場という感じですかね。

2022-05-19 18:01:11
榊 俊裕@次はミク フェス @Toshihiro_SKK

べーマガがなかった過去だったら・・・・・ どうなってただろうか

2022-05-19 18:01:13
Munechika Nishida @mnishi41

今のネットワークサービス構造や子供同士の関係において、昔みたいな明確な場がなくて良い世界になっているなら、それはそれでいいんですけど。

2022-05-19 18:01:32
Munechika Nishida @mnishi41

@yukatan はい、「場」ってところが重要だなあ、と思い。プレイ数・再生数などのメカニクスでうまく「場」として回るなら、それはそれでもう全然素晴らしいことだと思ってます。

2022-05-19 18:02:32
humansystem @humansystem1987

@GOROman むしろ、今ベーマガが無いことが日本の技術力低下の一因ではないかと。 ベーマガ復刊の方がタブレット配るよりも国力増強によっぽど貢献するんじゃないかとわりと真剣に思う

2022-05-19 18:08:28