-
motoyaKITO
- 89859
- 109
- 157
- 164

【木日祝休業、ご来社時はご連絡の上お願いいたします】柏屋さんの安永餅ミニチュアストラップ、アイス饅頭キーホルダー、米粒ピンバッジなどの製造販売・体験教室をしている個人事業です。サンプル写真のみ見たい方はインスタをご覧ください🙇♂️ クレイパティシエール🍰 本物の料理写真混ざります😊

とり・みき先生のまんがに、フォーク持ち上げのパスタ🍝食品サンプル?が出てくる所が確かあって、うれしかった思い出があります🤭 説明なしにシュールな存在…🍝 それが作れる立場になった事がうれしい(笑) ジャンル違いで、仕事で作る機会はなかなかないのですが…
2022-05-21 18:59:31先生本人が当該マンガを提示

ありがとうございます。これでしょうか。 twitter.com/andosample/sta… pic.twitter.com/IPgOEzTyhO
2022-05-22 15:27:50

個人的には読み方に難癖つけてくる方のご意見の方がマンガ文法を考える上で非常に興味深く参考になる。ただ均等割9コマとセリフ無しはスタート時の根本的なシバリですからそこは把握していただけるとありがたいです。このフォーマットで34年描いてます(他のマンガは普通に描いてます)
2022-05-22 16:27:32慣れれば迷わない

もう学習したから迷わないけど最初に見たら矢張混乱してただろうな… twitter.com/videobird/stat…
2022-05-22 18:50:55
そもそも掲載誌もマンガ誌ではありませんし、既刊単行本も絶版になっていますし、初見の方は、とくにWEB上では戸惑うのが当然だと思います。今後もときどきアップしていきますので見かけたら読み方に「慣れ」ていただければ幸いです。 twitter.com/3shadow10shade…
2022-05-22 21:47:18
@videobird こんばんは。最初はコマの向きが分かりませんでしたが、何度か見ているうちに物語の流れがわかり、面白さに気づきました (こまに番号振ってあるとわかりやすい分、面白さがすぐに飛んでしまいそうです)
2022-05-22 23:17:16
昨日も見たけどこの人の漫画、どういう順番で見るのか困る。 右上から始めるのか、左からか。右上から下に下りるのか、それとも左へスライドするのか。 分からなくて色々試してみて、笑いが込み上げてくるのに1分ほどかかる。 twitter.com/videobird/stat…
2022-05-22 23:14:01
とても理想的な読み方をしていただいてありがとうございます。 twitter.com/fuku3toshi/sta…
2022-05-22 23:41:41正解は必要ないが求める人もいる

@videobird 初見でわからないのは当然で、でも9コマなんだからしばらく見て考えたらわかる、というのも当然だと思うんですけどね。それじゃダメなのかな。
2022-05-22 22:39:40
作者の正解がほしい方が多いのかな、とも思います。正解なんてないのに。 twitter.com/yuusakukitano/…
2022-05-23 03:27:58色んな方向から読める面白み

@videobird とり先生の9コマ漫画を読んでいると、物語の方向が人間の認識に左右されるのが判って刺激的です。切り離して、3コマをランダムに取り出してもなんとかなりそうですね。
2022-05-22 23:40:40
はい「右→左が当然だろ」という決めつけでなく、そういう先入観にしばられないご意見も面白いです。幾つか縦方向に読んだら読めたというツイートを見て、実際読んでみたら解釈次第ではじゅうぶん成立している物もあって、作者自身の目からウロコが落ちております。 twitter.com/Panzerkeil/sta…
2022-05-22 23:46:45
右から読んで左から流してまた、右だけど 左から読んでも店から出てコレ食いたいと 思っても、読めるね もっとバラバラで読むと楽しい twitter.com/videobird/stat…
2022-05-23 05:52:25
これは順番間違えても面白い←もうええ 席に付いたらすぐに出てきて 美味しかったからおかわり頼んで スマホの残高確認して3皿目頼んだらフォークが手強かった でも完食 とり・みき先生の作品はシュールて芸術的で面白い twitter.com/videobird/stat…
2022-05-22 23:01:35
@videobird 何話かバラバラにしてまぜて、適当に9枚引いて並べて、話をこじつけるって遊びもたのしそうだなぁ。
2022-05-23 03:36:06