-
jinmenkutsu
- 167126
- 305
- 289
- 404

標識・銘板の㈱石井マークです。 弊社は 表示という視覚的アプローチによって、防災や防犯、設備分野など様々な産業シーンに「安全」「効率」「伝達」の手段を提供します。 Twitter上からはご注文や納期照会等を受け付けておりません。 会員様向け見積専用サイトは ishiimark.jp をご利用下さい。

機械操作のボタン類には「押し続けている間」のみ作動するものもあります。 それらは概ね、あえてそう設計されているのであり、手を離せば止まる事で重大事故を防いでいたりもします。 だのに、まるで便利なアイデアグッズの扱いで「ボタンを押しっぱなしにできる道具」等が存在するのはマズイですね… pic.twitter.com/9Xz4bkSPuu
2022-05-23 14:01:54
たびたび起きる事故

なにぶん当事者や遺族がいる話ですから 特定できる個々の案件にはなるべく言及しませんが、立体駐車場について国交省が例示している死亡事故で挙げてみます。文中では「ボタン押し補助器具」とも書かれていますが、イラストはおそらく布団バサミでしょう。 こういうのは「生活の知恵」じゃないンです。 pic.twitter.com/kiUVyFc5AH
2022-05-23 16:03:22

目の前で我が子の命が奪われてくわけか……。 布団バサミを不適切に利用したがために……。 twitter.com/ishiimark_sign…
2022-05-23 16:59:05
大切な人が自分の目の前で潰れてくの怖すぎる。 なぜわざわざ不便にしてるかって、その方が安全だからなんだなってのがわかる事例 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル twitter.com/ishiimark_sign…
2022-05-23 17:55:54
@tikamorifugeshi 昔、立駐メンテのバイトやってましたけど軽い間違いで死に直結しますよね…
2022-05-23 18:34:03
最近見てる「ゆっくり解説動画」でも個人用除雪機の事故であったなあ (´△`) レバー握ると動く仕組み(安全装置)なのに、ずっと握るの面倒だってヒモやバンド巻いちゃってさ で、機械の前に転んじゃって…… (((-д-´。)(。`-д-))) twitter.com/ishiimark_sign…
2022-05-23 17:00:40
twitter.com/6EGDxF2uacTZNP… pic.twitter.com/FfiB7jdMxN
2022-05-23 17:05:47

これ、北国だと真っ先に「手押し型除雪機」を想起する。クラッチを握っていないと動かない仕組み。そのクラッチをガムテでぐるぐる巻きにして動力を繋げっぱなしにするというライフハック……じゃねえから。深刻な事態を招いてるから。と思った下の方で言及されてた。 twitter.com/ishiimark_sign…
2022-05-23 18:09:03
除雪機の作動レバーを握り続けるのがめんどくさくて紐で縛って使っていたところ、誤って小学生を巻き込んでしまったが、紐でレバーを固定していたためすぐに停止ができず目の前でミンチにされて死んだという胸くそ悪い事故が有名。 twitter.com/ishiimark_sign…
2022-05-23 17:10:37
@ishiimark_sign 除雪機はお金のある高齢者が積極的に買うけど、やりがちなんだろうなぁ。 たぶん、安全レバーを握り続ける握力ももたない。 我が家の電動除雪機は、片手でボタンを押しながらじゃないと、運転レバーを握ってもモーターが回らない。必ず両手が必要。
2022-05-23 17:40:44
客先でたまに見るんだよな・・・こういうの あと安全リミットスイッチをテープで固定して ドア開放してるところとか・・・ twitter.com/ishiimark_sign…
2022-05-23 19:39:05
ガスコンロのSiセンサーに針金噛ませて自動消火が作動しなくさせる奴とかも… twitter.com/ishiimark_sign…
2022-05-23 16:41:42
先輩方がみんなアーク溶接機の電撃防止器のリレーにボール紙噛ませて殺してるので、ジャストフィットする木片作ったら先輩にどやされた回。 twitter.com/ishiimark_sign…
2022-05-23 17:11:12これは”安全のためのデザイン”

産業用ロボット等の機械装置に付いているデッドマンスイッチもそれですね。名前の意味。 twitter.com/ishiimark_sign…
2022-05-23 16:32:29
こういうのをデッドマン装置とかフェイルセーフとか呼ぶんですが、そういう装置が取り付けられてる機械に細工すると言う事は、命と財産を守る機能を停止させると言う事です。 twitter.com/ishiimark_sign…
2022-05-23 17:20:46