『宮澤賢治/夢の島から』2011/9/17

http://togetter.com/li/188917 の続き。 フェスティバル/トーキョー11オープニング委嘱作品 『宮澤賢治/夢の島から』 わたくしという現象(宮澤賢治『春と修羅・序』より)/構成・演出 ロメオ・カステルッチ 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 34 35
nakako hayashi 林央子 @nakakobooks

金曜日は夢の島の飴屋さん演劇で、今日は下北沢の世田谷教会で、宵のころ 草いきれや土の臭いの近くにいた。祈りや音や言葉などの近くにいた。

2011-09-18 22:24:27
kure.B @kurebonbon

金曜日の夜、夢の島で寝そべってて、題材も宮沢賢治だけに当然その事を思い出した。星は当然栗駒山ほど見えなかったけど。その何十年後に原発が爆発していろいろ散って、でも大惨事なんだかどうなんだかよくわからない状況で賢治にまつわる演劇を見て、ぼんやり空を眺める事になるとは、

2011-09-18 22:38:29
桜井圭介 @sakuraikeisuke

ガンツ!?RT @hinatsugurashi 黒い球、すべてを飲みこむブラックホールを思い浮かべました。それを引き連れて落ちてくる原子爆弾は長崎のファットマンだったような。

2011-09-18 22:39:45
miremon @miremon

そのふたつが相互補完しあいながらそれぞれに違う時空をそこに重ねていったからって空っぽの島になにかが充ちるわけでもなくやっぱり夢/現在値から切り離された場所のようだった。それがよかった。ただ観ているあいだにどうしろとかっていわれるの好きじゃないけど。(2)

2011-09-18 22:44:44
miremon @miremon

どちらも 「私たちは何を語ることができるか?」に添うものではあったとおもう。おおむね前半はすずしくせいりされいて後半はなまあたたかくこぼれていて、それがそれぞれこの状況下との距離感なのかなって。神ではなく亡霊なのが宮沢賢治だね。粒子がすり抜けていく感じ。(3)

2011-09-18 22:46:15
桜井圭介 @sakuraikeisuke

@wyt9fhhd あ、いや、そういうことではなくて、白い旗、隊列行進、ときてダメ押し的に交通整理があり、全体に「デモとの類似」を感じた、ということです。

2011-09-18 22:47:55
問題解きマン @hambun

調べてみたら「夢の島」という呼称は戦前からのものだった。あと東京ゴミ戦争というのを知った。江東区と杉並区の戦い。

2011-09-18 22:54:57
細馬宏通(『フキダシ論』) @kaerusan

元田中駅を過ぎるとき月に気づいた。昨日は新木場駅にたどりついたときに気づいたのだった。

2011-09-18 23:07:17
宮 菜穂子 Naoko Miya @miyanaoco

ブログを更新しました。夢の島の野外演劇をみて。『頭がゼロになった日。』http://t.co/CBaPJL3z

2011-09-18 23:39:54
シンボリックス💙💛 @symbolix

思い出したけど、昨日「夢の島から」で飴屋さんが観客に空を見上げるよう促した時、隣の中年の女性が「あ、サザンクロスだ。」と言って、周りの友人数人も「あったあった」と声を挙げていた。。。南十字星は日本では沖縄でしか見れませんので。(多分、はくちょう座を見てそう言ったんだと思う。)

2011-09-19 00:13:43
halmos□ @halmos

@likkle そうです。昨日夢の島で見た作品で、最後に青いビームが出てくるのですが、よく意味がわからなくて検索してたら、これを意味してたらしくて。それでメモです。

2011-09-19 01:04:01
川口恵子 @from_somewhere_

夢の島、ロメオ・カステルッチ/飴屋法水の舞台。木も空も月も、舞台の一部。古代ローマの人たちも、こんなふうに芝居を観たんだろうか。 http://t.co/4KieZllH

2011-09-19 01:09:54
horkew_kamuy @inoreotome

2001年だったか、02年だったか、日曜の深夜「夢の島少女」をNHKアーカイヴで観た。あのときの感じ忘れられない。http://t.co/paNxEEHk 生と性。

2011-09-19 01:12:29
@rochuki

ふふふ。いいなあ。実にいい。私は最初の行進を、敗走する軍隊の行進のようだと思いながら歩いていた。

2011-09-19 02:25:25
@rochuki

ついでにいうと、古くからあの区に住む人間ならみんな知ってるけど、1950から60年代の六価クロムをはじめとする公害問題のために、工業地帯だったあたりは掘り返せば必ず汚染された土壌が出てくる。つまり「夢の島」は、どうしたって最初からアイロニーを含んだ命名。

2011-09-19 02:30:15
@konoyono

夢の島コロシアムを航空写真で見ると、まるで小さき緑色の眼球のよう。あのひっくり返ったコンタクトレンズみたいな形状の舞台で、だれかの眼の内側に迷い込んでいたのか。いま、やたらと光(照明)の印象が残ってる、なー

2011-09-19 02:32:05
(((((((。-_-。))))))) @shiiibataaa

じ め ん、のことを思い返すと、まだ掘ります、とマイロくんがおぼつかなく掘るその彼方奥で土煙あげて掘りまくる飴屋さん、でんぐり返しの音がスピーカーから妙な拍をとって響く光景が思い出される。約千人が白い旗をお尻に敷き、それを固唾を飲んで目撃してる、夢の島。日本は夢の中、だった。

2011-09-19 02:32:22
yukiko yoshimoto @mahiru0008

駅から夢の島に行く途中、信号待ちの前の道をまるで人が待つ信号なんてないかのように、高速並みのスピードでトラックがびゅんびゅん通り過ぎてゆくのも妙な感覚だった。

2011-09-19 02:34:18
@rochuki

だからといって、地面を掘り返していた演出はどうなの、なんてことは言わない。除染をしてくれた人たちのおかげで江東区の子どもらはみんな元気に育ち、仕事を持ち、結婚し、生きている。そういうものである。

2011-09-19 02:35:39
@rochuki

私はいまや、除染をしてもらった年齢から、した人たちの年齢へと移っている。ともかくも生きていくために私も日々貧者の一灯をともす。アメヤさんの作品から受けた印象と、その気持ちは近い。

2011-09-19 02:42:26
@konoyono

ので、歴史を掘っても掘っても、そら全ての「大人」だってかつては「未来の子ども」だったという入れ子の事実しか出てこない空虚さのようなものを夢の島で感じさせてもらったのはよかったです

2011-09-19 03:07:24
j un k o hr d @haradakikaku

昨日の夢の島のこと考えてる。小学生の頃、八ヶ岳の天体観測所に通っていた。深夜、八ヶ岳の野原に毛布に包まって寝ころぶ。先生が懐中電灯で空を照らす。その光は一筋に空に伸びていく。その星へ届きそうで、届かない、その光年の距離に身が地面に沈むような感覚がした。そんなこと思い出した。

2011-09-19 04:01:40
椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

それよく出てきましたね! “@aaiikkuunn: @noieu 「じ め ん」→じことめられん(事故止められん)でしょうか。自信ないですが‥。難しいですね(>_<)”

2011-09-19 04:26:03
前へ 1 ・・ 34 35