山の所有者激怒「間伐」のはずが…ヒノキ6000本“勝手に”伐採 災害リスクも。の報道に疑問を持つ人々。

10
あなたの静岡新聞(編集部からおすすめ記事をお届けします) @shizushin

ふるさとメディア「あなたの静岡新聞」から更新情報をお知らせします。〈知りたかった静岡、一緒に見つけませんか?〉・・・「あなたの静岡新聞」には、すべてのコンテンツ・機能を存分にご活用いただける有料定額制プランもございます。詳しくはホームページをご覧ください。

at-s.com/news/

Qun @watch_dog_timer

「山の所有者激怒「間伐」のはずが…ヒノキ6000本伐採」 news.yahoo.co.jp/articles/3a198… これ今年の4月にも報道された件だな。4割間伐と伐採本数は事前に組合から提案されていた訳で、15m間伐もやる事はある。地主側の意見だけで判断するのは早計な案件。 at-s.com/news/article/s…

2022-06-08 17:33:37
Qun @watch_dog_timer

ヤフコメに本職の人がコメントしているが ・列状間伐自体は一般的で15m間伐もある ・根が残っており土砂災害にはなりにくい ・残存林の状態からも相当木が混んでおり、伐採をするには一定幅の確保が必要 ・言うまでもなく木材としての価値は0なので売却目的ではない(殆ど現場に放置しているし)

2022-06-08 17:42:51
Qun @watch_dog_timer

地主を批判する訳ではないのですが、残った株からみても一般的な植樹の幅である一尋(手を横に広げた幅)の半分もない。そのくらい詰まるとまともに根も張っていないのので涵養林としての役割を果たせない。そうなるとある程度大きく伐採して植えなおすしかない。

2022-06-08 17:48:57
Qun @watch_dog_timer

実は4月のニュースの時にtwしようと思ったが、一般的な話をしても地主さん批判になるとなあと思ってやめたんだけど、2回目のニュースなのでちょっとなあと思って呟いておく。でも何度も書くけど地主を批判するつもりはないよ。3割10m間伐でよかったやろとか思う所はあるのでな。

2022-06-08 17:54:58
Qun @watch_dog_timer

これくらいの山になると細かく何回かに分けて伐採して全体を植樹入替した方がよいのだが、それだと森林組合も経費がかさむ。それで影響ない範囲で一気にやっちゃったのだろうが、傍目には森林破壊に見えるだろう。それよりも5割も使われていない森林環境税どこ行ったんだよ。 news.yahoo.co.jp/articles/2563a…

2022-06-08 17:57:37
Qun @watch_dog_timer

この件、本来考えるべきところは森林伐採の問題ではなく、住民税に更に1000円上乗せされる森林環境税の目詰まり問題。きちんと林業に回っていれば細かい間伐が出来るのに何故5割も使われないままなのか。「20年度の市町村別の配分額トップは横浜市」の時点でおかしいだろ。 yomiuri.co.jp/economy/202205…

2022-06-08 18:02:06
Qun @watch_dog_timer

先日の年金の話もそうですが、お金を取る話や使い方、人の問題ばかりにフォーカスするのではなく本質を見よう。スナップショットの話題から視点を移しストックとフローを把握しよう。経済も社会も科学も「流れ」が大事。 twitter.com/watch_dog_time…

2022-06-08 18:08:18
Qun @watch_dog_timer

防衛費5兆円を他に回す前に、年金受給権者4000万人超えという恐ろしい現実を直視すべきというある意味良記事だなwww年金支給額を月1000円下げて医療負担をほんの少し増やせば大学無償化+児童手当が実現できる訳で。老人のタバコ2箱で子供が育つと思えるかどうか。 twitter.com/tokyonewsroom/…

2022-06-04 18:15:22
Qun @watch_dog_timer

まあそれはそれとして、森林環境税まきあげながら説明不足なまま森林伐採をする静岡県が何故大井川の生物多様性なんて言えるのかねと…以前も書いたけど中流域は産○と太陽光だらけなのにちゃんちゃらおかしい。 twitter.com/watch_dog_time…

2022-06-08 18:19:14
Qun @watch_dog_timer

現実問題としても「命の水」という割に?なのは多くてね。そういえば熱海の件も微妙な幕引きになりそうですが、よかったらgoogle mapで「大井川 太陽光」で検索してみてください。さらに「環境」について「処理」してみると…うん、命の水だな。これは守らないとな。(JRだけに韜晦)

2022-05-18 09:17:00
Qun @watch_dog_timer

ツリー途中でもこういう山の間伐の仕方をちょっと書いたが、分かりやすい説明があったので参考。 twitter.com/noah339833554/…

2022-06-08 20:48:17
空飛ぶ臭いnoah3 @noah339833554

過去の記憶だけどさ 伐期までに2度は間伐入れるもので、一度目は作業性考えて列状 2度目以降は材も目的としつつ、空間確保のための間伐 最終的に山が許すなら皆伐して更新って認識だし、この山一度皆伐してるじゃん?一律ほっそいし混み混みだし。

2022-06-08 19:02:00
Qun @watch_dog_timer

少なくとも今回の件は森林組合が植樹して再造林するようだし、木材転売でもなければソーラー転用などでもないのであまり吹き上がらないでほしい。 なお途中でも書いたが僕もこれはと思う所はあり、作業用に一本列状に1-2割伐採して、以後何回かに分けて間伐した方が良かっただろうと思う。

2022-06-08 21:35:22
空飛ぶ臭いnoah3 @noah339833554

現場に残ってる木も見えるけど量的には搬出してそう。素朴な疑問として大した径もなさそうだけど、材になるんだろうかね。 仕様は満たしている体で伐採効率優先して、取れる材だけ取ったという感じだろうか。 怒っているし問題なのだろうが。 「間伐」だし、「勝手ではない」とも思う。

2022-06-08 17:50:44
空飛ぶ臭いnoah3 @noah339833554

賛同できるツイートがあったのでやはり追加。 こちらに出てくる画像だとかなりの量の、廃棄された幹を確認できるし、立木も細いのが分かりやすい。 所有者、事業者の疎通という部分は否定しないけど、周囲のツイートの一方的具合がひたすら気になります。 転売?ソーラー?うーん…… twitter.com/watch_dog_time…

2022-06-08 18:42:48
わっさん @boukensya_wasan

@noah339833554 ソーラーにするなら抜根と斜面の整形も必要な気がします

2022-06-08 18:51:09
空飛ぶ臭いnoah3 @noah339833554

@boukensya_wasan 伐採→環境破壊→(別件もあったりで)どうせソーラーでしょとか 材木高騰→金目的の伐採だろとか そんなコメントしかみないので。 そんな山で、固定買取価格も下がった後に、電線ひっぱってソーラーやるかよと思うし、一度も間伐入れてないような人口針葉樹林で価値ある材取れる気がしないし。

2022-06-08 18:56:34
空飛ぶ臭いnoah3 @noah339833554

過去の記憶だけどさ 伐期までに2度は間伐入れるもので、一度目は作業性考えて列状 2度目以降は材も目的としつつ、空間確保のための間伐 最終的に山が許すなら皆伐して更新って認識だし、この山一度皆伐してるじゃん?一律ほっそいし混み混みだし。

2022-06-08 19:02:00
空飛ぶ臭いnoah3 @noah339833554

予算を使い切りたい県と、補助金が欲しい森林組合というフレーズを読んだけど、これが一番しっくりきてそうに思いました。 別に林業に限った話でなくて、予算つければすぐ何かできるってわけでなくて。そういった生産力、供給能力をデフレ緊縮で毀損し続けてきたのだから。

2022-06-09 08:55:18
空飛ぶ臭いnoah3 @noah339833554

加えて言うと、補助金が欲しい組合って全然悪くないですよね。企業は営利目的。 わからんけど、所有者さんの求める理想の間伐をかけた場合に持ち出しはあったかもね?と思う中で、確認不足と行政が悪いように思います。

2022-06-09 09:16:01
山原 義人 @nqh56495

静岡県も森林組合も馬鹿なのか? しかも弁明に真剣さを感じない。 政府も自治体もレベルが低くなってますね。 【独自】山の所有者激怒「間伐」のはずが・・・ヒノキ6000本“勝手に”伐採 災害リスクも(2022年6月8日) youtu.be/2IZAf9O7548 @YouTubeより

2022-06-09 12:22:21
拡大
TAKESHI ICHIKAWA @ArgamaAlice

@nqh56495 @YouTube 間伐名目で補助金申請して伐採用の道作っただけだと思うよ 森林組合と揉めて今後の出荷とかどうするんだろう

2022-06-09 14:15:31
山原 義人 @nqh56495

@ArgamaAlice 従来の間伐なら問題になってないと思いますよ。

2022-06-09 21:54:41
TAKESHI ICHIKAWA @ArgamaAlice

@nqh56495 現地の構造を理解してないと分かり難いと思います。 自分ここの下の地域にログハウスを所有してますので 標高1400mってどんな所か知ってます。 今回の事で一番得してるのは地主さんですよ 山道が出来た事によってこれから木を出荷出来ますから 森林組合さん頑張ってますよ

2022-06-09 22:11:58
山原 義人 @nqh56495

@ArgamaAlice 僕は現地を確かめてはいないですが、映像を見る限り山道にしては道幅もありますし、あれだけ伐採したら土砂崩れの心配があると思いますが…。 ログハウスは大丈夫?

2022-06-09 23:44:29
TAKESHI ICHIKAWA @ArgamaAlice

@nqh56495 うちは下の方なので大丈夫です。 結構放置林が多くて大変見たいです。 斜面がきつい所ばかりなので伐採は結構命懸けの所ばかりです。 安全確保するとあんな感じで道を広げる事からやるみたいです。 多分補助金の名目が間伐だったのでしょう 県が濁してるのは申請と実態が合ってないからだと思います

2022-06-09 23:54:05