-
hF51lGFfTFtBkkH
- 2313
- 7
- 0
- 38

ヤフコメに6月-9月は体育禁止にしようというのがあって、それがいちばんだと思う。外は暑すぎるし、体育館には冷房ないところがほとんどだし、体育やるのがまず無茶。それでは子どもの育成上よくないと言うなら、温暖化に対応してない文科省の問題。
2022-06-11 09:36:08
@twitaco ちなみに日本スポーツ協会はこのように言っています。 japan-sports.or.jp/medicine/tabid…
2022-06-11 18:30:08
@twitaco nikkei.com/article/DGXZQO… 「徹底」という言葉が恐ろしい。 「方言禁止」を連想してしまう。
2022-06-11 20:45:19
@twitaco @ryu_san1973 座学でやれるのはまず保健です。そして体育にも座学があるので、夏の時期にこうした授業を集めることでかなり対応できそうです。あとは今進んでいる外部の屋内水泳施設の利用ですね。
2022-06-11 12:01:12
@twitaco @Rrenzokutai 既感染者の運動は注意が必要と言われる方もおります。マスク、熱中症以前の問題かもです。
2022-06-11 15:14:30
@twitaco 授業だからって特別な事をせずに「ストレッチとウォーキングだけ」とかでも良さそうな気がするんですがそうしない理由をちゃんと文科省は説明できるのかちょっと疑問です。
2022-06-11 17:15:03
@twitaco そのとおりだ。同意。 ネットの署名活動初めたらどうですか? 広がる可能性ある。 夏の学校の体育は 子供の健康のためにならない。 毎年何千人程度の熱中症。 40年間で170人の生徒が死亡。 おかしくない?
2022-06-11 17:31:37
死亡する可能性ある熱中症の危険を孕んで、命懸けで受けなきゃいけない授業なんかないだろ。 twitter.com/twitaco/status…
2022-06-11 20:10:43
学校体育、夏は水泳だけにしたらいいと思う。 全学年全クラスがそうするわけにはいかないため、時間が余る? だったら、そこで座学とか。 twitter.com/twitaco/status…
2022-06-11 18:27:39