心療内科の先生が「我慢して生きてきた人は他人に対して怒りや嫌悪感を抱きやすい」と言っていたので、他人に対して怒りや嫌悪感を抱いたときは「自分は何を我慢して生きてきたんだろう?」と自問自答して労ってあげてください

19
rova @roviota

@kashima_hr 自問自答して正しい結論が出るとは限らないので、安全のためやはり我慢を続けることになるんですよね。。。そしてまた他人に怒りや嫌悪感を抱く。。。

2022-06-21 23:26:31
ガンダ留 @kamikamitaro

@kashima_hr この心療内科の先生さん、めちゃくちゃ私の気持ちわかっていますね。 私も我慢をしたことなら自称世界一なので

2022-06-21 23:37:42
ぽるちゃん @porutyann

@kashima_hr されたことをする、されそうなことをする、自己防衛なんじゃないかな?評価されることにきずいてほしいよ、ささいなことでも。 薬は原因を忘れる感じかな

2022-06-22 00:02:40
とどほっけ @k1pBIcr0Yn99ExE

@kashima_hr そりゃ我慢なしで生きてきた人が図々しすぎて無頓着の鈍感だからだよ 躾の問題だな 叱らずに育てようとする育児書の弊害もあるなきっと

2022-06-22 00:21:31
とどほっけ @k1pBIcr0Yn99ExE

@kashima_hr 政治家みたいな年寄りですら嘘こいて飄々としてるんだから 推して知るべし

2022-06-22 00:24:16
佐々木⋈和守 @kazumori102

@kashima_hr 自己問答したところで殺意が研ぎ澄まされるんすケド…。(よっぽど上手にやらないと)

2022-06-22 00:47:37