
さて、これからダイレクトアジェンダ2022です。 行く方も行かない方にも役立つ実況しますのでお楽しみに! directagenda.jp #DA22 #DA #ダイレクトアジェンダ
2022-06-23 09:42:35
今日・明日、マーケティング関係者必見のアカウントはこちら👇 #DA22 twitter.com/fkd89/status/1…
2022-06-23 09:43:45
宮崎は快晴、32℃! これからバスで抗原検査を行いつつ会場に向かいます。 #DA22 #ダイレクトアジェンダ pic.twitter.com/ugB3FrBy89
2022-06-23 12:15:01

今日と明日、こちらで学ばせていただきます!コロナ以降、リアルな交流も少なかったし、3年ぶりの参加なので楽しみ! #DA22 pic.twitter.com/1cCbpJTX76
2022-06-23 12:34:07

食べて帰ったほうがいいもの #DA22 ■チキン南蛮 tabelog.com/miyazaki/A4501… ■辛麺 tabelog.com/miyazaki/A4501… ■ジョイフル joyfull.co.jp ■焼肉 tabelog.com/miyazaki/A4501… ■チーズ饅頭(お土産に) tabelog.com/miyazaki/A4501…
2022-06-23 12:45:07
ホテル到着前に抗原抗体検査を行いました。 安心してカンファレンスに臨める、しっかりした運営に感謝です。 #DA22 #ダイレクトアジェンダ pic.twitter.com/XIYUMWd7Tj
2022-06-23 13:27:11




#DA22 関係ないけどこれはいつか宮崎行くだろうから抑えておく。#ブクマ13 twitter.com/le_coloriage/s…
2022-06-23 13:27:58
ウェルカムフードはご当地グルメのレタス巻き!知らなかった…安定の美味しさです! #DA22 pic.twitter.com/XfLnZ5Vjzy
2022-06-23 13:32:54


それでは、明日は宮崎でコンテンツコミュニケーションについて、藤原さん、福田さんと話してきます。 いざ、宮崎へ!! #DA22 directagenda.jp
2022-06-23 14:23:27
はじまりましたー! 実況もスタートします! #DA22 #ダイレクトアジェンダ pic.twitter.com/K5ldVzpmNm
2022-06-23 14:29:48

中野氏からオープニングリマークス。 「仕事は人についている。勉強するのではなく、人とつながると選択肢がつながる。」 コロナ禍なのに251人参加、コロナ前を上回る。 ブランドとパートナーは1:1、参加者の初参加率75%、企業の初参加は87%。新たなネットワークの場。 #DA22 #ダイレクトアジェンダ
2022-06-23 14:37:03
『通販事業者様必見! 顧客コミュニティとUGCの切っても切れない関係』というテーマでコミューン杉山氏 @nobuhiro0704 が緊張の雰囲気の中で一発目のプレゼンテーション! コミューンについては #MA21 の時に書いたものがあるのでご参考note.com/fkd89/n/nfcc49… #DA22 #ダイレクトアジェンダ
2022-06-23 14:45:18
ピンクのシャツといえばcommune、という見事なポジショニングを確立 #DA22 #ダイレクトアジェンダ pic.twitter.com/Rklia1d3QQ
2022-06-23 14:52:41

通販事業者における顧客コミュニティの有効例四つ。わかりやすいまとめ。 コントロールできるのがデカそうですね。 #DA22 pic.twitter.com/ESZ5s0J1vq
2022-06-23 14:53:56

事例、ベースフードラボ。 labo.basefood.co.jp/view/box ベビーチーズ 日々チーズ部 qbb-cheesepark.commmune.com/view/box つくるんです広場 no296 tukurundesu.com/pages/296 薬事法などでいえないことをユーザーが言ってくれる。 #DA22
2022-06-23 14:59:39
『売上成果に繋がる自社EC内での動画活用とは?』 visumo 千林氏 visumo.asia #DA22 #ダイレクトアジェンダ
2022-06-23 15:01:39
Visumoは500社を超える企業に導入。 UGC活用ツールシェアNo1。 非ECでも広がっている。 インスタ投稿をサイトや動画に展開。 商品詳細ページなどに許可をとった形で掲載。 「テキスト10個あるより1枚の写真の方が大事」 By ワークマン CVRは2倍以上に。 #DA22 #ダイレクトアジェンダ
2022-06-23 15:06:57
BOPIS(店舗受け取り)が盛んに。 動画を入れている。 アンバサダーの動画をECに載せている。 workman.jp/shop/g/g230006… (サイト中間あたりにある360°ムービー) 動画だとCVRが3倍になる。 LIve動画のアーカイブにも活用。 UGCの動画活用、めちゃくちゃいいですね! #DA22 #ダイレクトアジェンダ
2022-06-23 15:11:13
さて、DA全体のテーマを決めると言っても過言ではない一発目のキーノートです! 『ダイレクトマーケティングの現在と未来。今後3年間で起こるイノベーションは何か?』 ZOZO執行役員山﨑氏、資生堂ジャパン小椋氏 Mizkan Holdings高橋氏、シンクロ西井氏 #DA22 #ダイレクトアジェンダ pic.twitter.com/j7BuSm4Vfs
2022-06-23 15:12:05

#da22 pic.twitter.com/mUN3MGQbFg
2022-06-23 15:13:55

6年連続で同じテーマ。 ECサイトの潮流を知り、そこを深掘りする。 <3つのテーマ> ①ECのタイプを分別 ②各タイプ別のECの施策について ③3年間で起こるイノベーション #DA22 #ダイレクトアジェンダ
2022-06-23 15:18:10
①タイプの分別。 それぞれでやり方が全然違う。 #DA22 pic.twitter.com/FE7ghbFkJ8
2022-06-23 15:19:24


①ECタイプ分別 自社の事業がどれにあたるかで参考視点が変わる。 ・ZOZO →仕入れで通販中心。店舗との付き合い方も検討し始めている。 ・資生堂ワタシプラス →自社製品で店舗&通販(OMO)。各ブランド・店舗とのシナジーが大事。 #da22
2022-06-23 15:24:58