-
higashiyami
- 380326
- 415
- 230
- 800

ゴリゴリにソフトウェアを使って解析などをする工学部の学生はともかく、「中学生の頃に祖父から譲り受けていたノパソが実家に眠っていてまだ使えるので、新しいのを買うのも勿体ないから」とメチャクソに分厚いオンボロXP機を持って来られる医学部生が居られるのだから、情報セキュリティは奥が深い。
2022-06-23 16:20:54うおお……

XPぃぃぃぃw。でもOS自体は堅牢でGUIもヘンにデザインに凝ってオサレでなくて普通なので好きだった。もっとも32bitOSの悲しさで、メモリが4GBまでしか認識しないので、燃費の悪い高性能エンジンと小容量の燃料タンクを積んだ車、みたいな感じだったw。 twitter.com/CKKCOBALT/stat…
2022-06-25 03:26:07
WindowsXPの時代はすでにレッツノートとかあってだいぶ薄くなってたイメージw twitter.com/ckkcobalt/stat…
2022-06-24 14:34:42Linux入れるならまだしも…

最新のLinux入れてるならハードが古くても文句はないよ。OSが古いのはセキュリティの問題があるのでネットワークに繋げてはいけない。 twitter.com/CKKCOBALT/stat…
2022-06-24 16:16:50
使うなとは言わん でも、使うならLinuxとかいれるべきやで。まぁ、いれても使えるか否か。っていうところはあるが。 twitter.com/CKKCOBALT/stat…
2022-06-24 13:06:24
こういうオンボロに軽量linuxいれてまだこんなことできるぜ~ とか遊びだすのが情報工学科 twitter.com/CKKCOBALT/stat…
2022-06-24 09:45:45
@fukashigidollar メモリ512MBのRaspberrypiに限界 までサーバーやらせるのもこの層の将来有望な変態たち\(^o^)/
2022-06-25 08:56:44
nmap などを使ってどのポートが開いているかを調べたりすると色々判るのでしょうね、きっと。 twitter.com/CKKCOBALT/stat…
2022-06-23 21:01:02結構あるある?

わいの母親もケチすぎて、9年前にわいが購入したiPadを今も使ってる笑笑 新しいiPadをわいは3個使ってるし、そんな古いの捨てて、わいのやつ一個使っていいよって言ってるのに、まだ使えるから使い続けるって言って毎日使ってはるから、こだわりが強すぎるんじゃあ twitter.com/CKKCOBALT/stat…
2022-06-24 02:09:19
大きなノッポの古時計みたいなノリでおじいちゃんから引き継ぐものがXPのパソコン twitter.com/CKKCOBALT/stat…
2022-06-23 22:25:08
12年前の話なんですが、「このパソコン調子悪いからなんとかして」と持ってこられたのがMeからXPに変わった時期のノートパソコンでした… twitter.com/CKKCOBALT/stat…
2022-06-23 21:37:58
医学系、意外にサイバー・バーチャルの造詣が浅い。 ダチの一人もそう。 職人気質なのかね? twitter.com/CKKCOBALT/stat…
2022-06-24 16:41:44ところが…

どういう仕組みで分かったのか知らんが、この方が工学部のネットワークに繋げて数分後に情報基盤センターの職員の方が物凄い血相で飛んで来て「パソコンは消耗品。親御さんに相談して今日にでも買いに行こう。とにかくこのパソコンは使うな。」と説得されていた。 twitter.com/ckkcobalt/stat…
2022-06-23 16:25:17