失われた日本の技術?昔のカンカン帽は今と比較にならない遥かに頑丈な作りをしていた

編み目が芸術的!
210
梅酒みりん @PokersonT

麦藁製だからその辺に捨てても大きな問題にならなかったんだな 銀紙が普及するまでは竹の皮で握り飯を包んでいたけどそれも喰ったあとその辺に捨ててたと聞いたなぁ twitter.com/Haidacutlet/st…

2022-07-10 10:13:11
灰田かつれつ @Haidacutlet

こんなに丁寧な作りなのに当時は使い捨てるのが当たり前で、夏が終わると川に投げてしまったという 昭和10年代に入って飽きられはじめ、パナマ帽に取って代わられていったものの、戦時中の疎開のときに大切に持って逃げた人もいたというので実に愛されていたものである

2022-07-10 10:02:09
tochikuzu @tochikuzu

こういう手作業の美しさみたいなものは、昔の革靴などにも見られ、使い捨てでも現代のファストファッションとは隔絶した価値観だったんだなと妙に感心する。 twitter.com/Haidacutlet/st…

2022-07-10 18:24:17
灰田かつれつ @Haidacutlet

戦前、朝鮮を中心に店舗があった三中井百貨店のカンカン帽 昔のカンカン帽はひたすらに薄く、硬く、軽く仕上げるために、湿気が入らない真冬に生産されるもので、夏場の追加生産が効かなかった 現代も硬いカンカン帽は売っているがこれほど丁寧な作りはしていない pic.twitter.com/UkA7unysmi

2022-07-10 09:30:41
コタロー&どうきょにん @kotarowithdouk

うわぁ素敵…! 使い勝手を考えた末の、惜しみない手仕事よね。これが一夏使い捨てだなんて、なんとまぁ景気の良い! 復刻しないかな…いや、しても手が出ないか。 twitter.com/haidacutlet/st…

2022-07-10 17:19:49
コタロー&どうきょにん @kotarowithdouk

むしろ一夏使い捨てできる値段とクォリティのものが溢れる時代になったんだから、相応なのかも知れないw

2022-07-10 17:21:48

この写真の帽子を作ったところ

こばやん @chikuwa328

マークは住友の井桁だけど、三中井百貨店って住友と関係があったのかな…? twitter.com/Haidacutlet/st…

2022-07-10 10:29:49
ミュウタント @myth21hide

@xfp8QV339E7SLN0 @Haidacutlet 全く関係なかった梨なぁ。朝鮮半島で一旗挙げようと三中井呉服店がスタートだったなしなあ。時流に乗って日韓併合の時に一躍三中井百貨店が大きくなって、日中戦争が始まって満州が立国されると版図を広げ、中国国内にも系列店を展開したが、日本敗戦後海外資産凍結で消えた。当時の三越より売上大。

2022-07-10 22:18:24
深山 @Huka_yaMa

たしか終戦して無一文で引き揚げて来られて、今は彦根の城下町で「三中井」というお菓子屋さんを営まれてますね。 お土産でシューロールケーキ頂いたことがありますが、昔の帽子と違わず丁寧な作りで美味しかったです🍰 yumekyobashi.jp/shop/minakai/ twitter.com/Haidacutlet/st…

2022-07-10 14:56:08