コロナを切り抜ける鍵がまさかの”アルパカ”になるかもしれない→「役に立つ研究」がなにかはホントに分からんよな

そこ!?
83
yadokuma @yadokuma2

幅広い分野の基礎研究と、競争を念頭に置いた応用研究、複層的に考えることが大切ですね。 選択と集中しか考えられないのは、貧者の発想だから。 twitter.com/AXION_CAVOK/st…

2022-07-15 11:57:11
AXION @AXION_CAVOK

こんなのを聞くと、「将来役に立つ研究」とか事前に分かるわけないじゃんと思う。 twitter.com/livedoornews/s…

2022-07-14 19:24:12
ortogrfia @ortogrfia

だから基礎研究や直ぐに金にはならなそうな研究にもキチンと予算付けないとね。文系の埒もない研究に金出してんじゃなく大学院卒の理系研究者をもっと大事に育てないと日本の将来が広がらないぞ! twitter.com/axion_cavok/st…

2022-07-15 09:07:24
Aya Kamiyashiki @Aya_Kamiyashiki

ノーベル賞受賞者の方々がめっちゃ連呼してますが「基礎研究大事」 山盛り色んな研究して、その中から何事かあった時に役立つものがでてくる 湯川秀樹さんは「今役に立つ研究は30年後役に立たない」とか言ったそうです。未来に役に立つ研究は予測不可能 twitter.com/AXION_CAVOK/st…

2022-07-15 14:00:43

この件に関しては、以前から研究が行われていたよ

GNUE(鵺) @gnue

もともとはどういう研究をしてたのだろ?🤔 twitter.com/axion_cavok/st…

2022-07-15 10:24:48
ながたろう @nagasa79231884

これ記事タイトルに問題があって、もともと抗体ってのは古くからげっ歯類(ねずみ、うさぎなど)で作っていたのだが、近年アルパカで作る技術が一般に利用されてきて、それでつくったコロナウイルス抗体がたまたまほとんどの株に効きました、というだけの話です。 twitter.com/AXION_CAVOK/st…

2022-07-15 09:03:12
ハヤシ @info_parity

これって実用化の期待度ど真ん中の研究では?だから予算が付いてるし、民間でもラクダ、アルパカらの抗体研究はされているみたいだし。 twitter.com/AXION_CAVOK/st…

2022-07-15 01:18:48
Jun Seita, MD, PhD @jseita

アルパカの抗体はサイズが小さいので以前から「役に立つ」として研究されてきたのだが・・・ twitter.com/AXION_CAVOK/st…

2022-07-14 22:29:44

>>>ラクダ科の免疫は強い<<<

そば湯 @sobayutime

ラクダ抗体も研究されてたよね

2022-07-15 13:05:28
Ken Terada @terada_ken

ラクダって免疫系が強いらしいとは聞いてたけど、こんなところでも役に立つかもしれないなんて。 youtu.be/HtFjBSMinZw twitter.com/axion_cavok/st…

2022-07-15 04:08:49
拡大
酒井 雄介 / SAKAI Yusuke 💙💛 @sakaiy

ラクダ系の動物の抗体ナノボディは(他の基礎研究に比べても)ずっと役立つ日のために広く研究されてきたからポッと出ではない。RNAワクチンもそうだけど、裾野の広さと研究の深さのたまもの。(これも本当に市場に出るまでは中間報告と思っておけばよさそう) twitter.com/axion_cavok/st…

2022-07-14 23:29:44
リンク 朝日新聞デジタル 薬の未来、ラクダが担う? 「ナノ抗体」に大きな魅力:朝日新聞デジタル 私たちの体を守る「抗体」。最近、ラクダの仲間が持つ一風変わった小さな抗体が注目されている。通常の抗体にはない特徴を持ち、医薬品として実用化する研究が盛んだ。そのパワーの源とは。
IKS@例大祭そ43a @dopperu_iks

何が役に立つか分からんよなこの世

2022-07-15 14:01:31