
勘違いしている人が多いです。ダイエットの正しい知識を知っておきましょう。 pic.twitter.com/AARn88O0Az
2021-09-17 06:00:11

賛否両論あるみたいなので補足します!! ・夜中食べると太る →総摂取カロリーが全て これら「夜は炭水化物抜いてる」みたいな方へ向けたメッセージです。睡眠の質という観点から見ると、寝る3時間前には食事終わらせるのがベストです。カロリーにはタイムセールとか無いですよ!って話です!
2021-09-17 14:32:32
ダイエット業界の残酷な現状です。 ・マニュアルに沿って命令 ・過度な食事制限+トレーニング ・豪華特典で過剰なアピール ・条件の厳しい返金保証制度 ・コーチが話を聞いてくれない 10年後も続けられる、サポート終了後の未来を見据えた指導が絶対条件。痩せれば良いってもんじゃないすよね。
2021-09-18 21:35:01
とは言っても「ダイエット何すればいいかわからねえ...」という人は、とりあえず「マゴワヤサシイ」を意識してみてください。勝手に健康になれます。 pic.twitter.com/YS9CnE89fV
2021-09-19 08:53:19

@sakase_0915 @diet_ready_go 質問させてください! この通りだとすれば、お腹ぷよぷよの人は筋トレするのはまだ早い、ということでしょうか? 鍛える(筋トレ)では脂肪は変わらないですか??
2021-09-17 16:30:02
@mumusu75 お腹ぷよぷよの人でも、筋トレする意味はあります! 筋肉は動く時に糖や脂肪を燃料にするので、筋肉がつくと基礎代謝があがります(生きてるだけで燃焼する脂肪が増える) 筋トレした部分が引き締まる訳ではなく、全体的に脂肪が燃焼していくので、引き締まるのは間違い、という事かと!
2021-09-17 16:44:25
今度こそ、本気で痩せたいあなたへ。「体脂肪が燃える究極の3ステップ」を図解しました…! pic.twitter.com/HldNdsN0bJ
2021-08-16 07:00:15

【辛い食事制限や苦しい運動をせず、1年間で15キロ痩せた方法を呟きます】習慣化×ダイエット専門家🇯🇵過去53冊のダイエット本を読む▶︎10年太っていたところから脱出▶︎100人の指導実績✨間違った方法で一時期全く痩せなかったので、どうすれば痩せるか呟きます。ゆっくりと確実に痩せたい方はフォロー必須です!