5/31-6/30:㊩molbio08さんのログ: 悪質な医学の典型的例 グラフのマジック

molbio08 @molbio08 さんのログ:6/1-6/  じっくり読みたくてまとめたログ。 拾いきれないtwも多分あるので、ID主のT L、要チェックです。
0
前へ 1 ・・ 9 10
molbio08 @molbio08

@HIT__3 @cr_cidp 確かに思いが強いというのはあるのでしょうね。アメリカではは共和党と民主党の対立軸の一つがワクチンです。接種率がかなり違います。共和党はワクチン慎重派です。ご存知かと思いますが。バイデン政権は風前の灯で、中間選挙で負けそうですので、1年くらいの間にアメリカも流れが変わりそうです。

2022-06-25 12:14:39
molbio08 @molbio08

@HIT__3 @cr_cidp まあ、今回はいろいろ指摘をいただいた結果、いろいろな方とコミュニケーションできたのは良かったと思います。今後、問題提起型の発信もしてみようかとも考えています。その節はいろいろご意見をいただければ幸いです。

2022-06-25 12:17:53
molbio08 @molbio08

数日前に、ナカムラクリニックの中村篤史先生とお話しする機会がありました。先生は逆風にもめげず頑張っておいでです。このツイッターで発信していることを中心に紹介。その時に同席された方がシェディングの被害にあわれているという話をお聞きしましたので、シェデングに関するツイートを開始します

2022-06-25 14:22:50
molbio08 @molbio08

シェディングについていろいろ情報を集めてみましたが、問題はいつまでmRNAが残存するのかということと血液中のスパイクタンパク質の定量が難しいことです。血液中にスパイクタンパク質が放出されることはわかっているのですが、スパイクタンパク質に対する抗体ができると当然結合します。

2022-06-25 14:25:42
molbio08 @molbio08

最初の接種の際には以前に感染した人以外はスパイクに対する抗体はありませんので、抗体が結合していない状態のスパイクタンパク質を定量可能です。抗体を定量しようとする時によく使用するのがサンドイッチELISA法というものですが、この方法では二種類の抗スパイク抗体を使用します。 pic.twitter.com/GCDuhOVvmC

2022-06-25 14:31:17
拡大
molbio08 @molbio08

貼り付けた図の抗原というのがスパイクだと考えてください。抗原に抗体が結合してしまうとこの方法では測定不可能。実はこの方法で血液中のスパイクタンパク質を測定する試みを実際に行ったことがありますが、検出できませんでした。そこで血液サンプルを電気泳動してウエスタンブロットでの検出に挑戦

2022-06-25 14:36:15
molbio08 @molbio08

生物屋さんのほとんど経験済みのことと思いますが分野外の方のためにMBL社のサイトを紹介しておきます。このトライアルは感度不足で検出できませんでした。このあたりで実験は断念し論文検索の旅に出ました。 ruo.mbl.co.jp/bio/support/me…

2022-06-25 14:39:29
molbio08 @molbio08

これらの実験を行なっている間に気がついたことがあります。mRNA型生物製剤を接種して2週間もすればスパイクタンパク質の抗体が誘導されますから一回目の接種直後だけしかフリーのスパイクタンパク質は存在しない。ということはmRNA型生物製剤接種後のほとんどの期間は抗体が結合していることになる。

2022-06-25 14:53:19
molbio08 @molbio08

抗体が結合したスパイクタンパク質は不活化されていますので、もしも抗体が結合したものが接種者から放出されても大きな問題にはならないはず。おそらく本命は別の形態でスパイクが放出されているはずと考えました。シェディングの本命は何かということで、文献を探す旅に出ました。今日はここまでです

2022-06-25 14:57:02
molbio08 @molbio08

@RUp0ek9Gfug88we 最新の情報の紹介感謝します。モデルナの戦略をモニターしていましたが、彼らは武漢型プラスベータ型で進めていました。このアプローチの基本にあるのは抗原原罪をどう乗り越えるかということでした。二種類のmRNAを混合することで共通エピトープの抗体は強化できたというところまで把握していました。

2022-06-25 17:40:40
molbio08 @molbio08

@RUp0ek9Gfug88we ベータ型をオミクロンと置き換えた方が良かったということですが、データを見ると大して中和抗体価は上がっておらず、彼らは改善できたと言っていますが、五十歩百歩ですね。基本はこのmRNA型生物製剤で抗体を誘導するのが根本的に間違いということです。モデルナも悪あがきはやめるのが正解でしょうね

2022-06-25 17:44:21
TakkyUC @TakkyUC

@molbio08 この研究グループは、sタンパクの検出に成功したみたいなので、調べると何かわかるかも? -- 私たちの研究者の一人がしました。彼らは、テストされた患者の100%(6人;ランダムピック)で、スパイクタンパク質がワクチン接種から5か月間まだ循環していることを発見しました。 twitter.com/VaccineTruth2/…

2022-06-25 17:26:20
molbio08 @molbio08

@TakkyUC 次の回で種明かしをする予定です。実はあるものに注目すると検出できるのです。そのあたりも文献とともに解説します。

2022-06-25 17:50:34
TakkyUC @TakkyUC

@molbio08 もう一つは、全国有志医師の会が出した「血液製剤の請願書」に、以下の記述と参考論文(リンク先)があります。 - ファイザーmRNA ワクチン接種後、ワクチンで⽣成されたスパイク蛋⽩が少なくとも 4 ヶ⽉間⾎中を 循環することがわかっており8) vmed.jp/wp-content/upl…

2022-06-25 17:31:44
molbio08 @molbio08

@TakkyUC この件ですが既に承知しております。有志医師の会の活動は大変貴重なものだと考え、陰に日なたに応援しています。スパイクがどのように血液中を循環しているかについては次の発信で紹介する予定です。コメントありがとうございます。

2022-06-25 17:55:41
平和な世界になれるか?🤔 @jalYrSIw5jHeOfe

@molbio08 接種者から、スパイクだけではなく mRNAを含んだエクソソームが出ている可能性はありますか? note.com/hiroshi_arakaw…

2022-06-25 15:38:34
molbio08 @molbio08

@jalYrSIw5jHeOfe これはいい線をついています。詳しくは次回。

2022-06-25 18:00:16
molbio08 @molbio08

高知有志医師の会による貴重なコメントです。独自の分析結果を紹介していただきありがとうございます。この結論が全てだと思います。皆様、是非、このまとめに至るスレッドをご覧ください。これが医療現場からの重要な発信です。 twitter.com/kochidoctors/s…

2022-06-26 06:09:42
高知有志医師の会 @kochidoctors

@molbio08 国内でも重症心身障害児の11歳が2回目接種の2日後に心筋炎で亡くなられました。ワクチンの成分から、必死に生きている重症児に追い打ちをかける事態が起こりえます。英国10-14歳の3回目接種では確かに対象のバイアスはありますが、死亡リスクが極端に上がるワクチンは到底勧められるものではないです。

2022-06-26 02:26:58
Chami72# @Chami724

@molbio08 貴重な情報をありがとうございます。シェディングを経験し、S蛋白が気になり新コロ(N)/(S)抗体検査を受けたところ、(N)抗体(-)陰性、(S)抗体0.4 U/ml(<0.8U/ml中和抗体なし)の結果でした。未接種なのに0ではない(0.4 U/ml)数値で、ちょっとショック受けています。

2022-07-02 21:09:56
molbio08 @molbio08

@Chami724 感染された方ではN抗体及びS抗体ががプラスになりますがS抗体よりもN抗体の方が低下速度が低いようです。非接種でS抗体だけ検出されているのはスパイクを含むエクソソームによって免疫された可能性があります。次のスレッドで紹介予定の論文では接種者由来のエクソソームでマウスの免疫実験を実施。

2022-07-03 03:15:38
前へ 1 ・・ 9 10