#表現の自由 信奉者 #表現の自由戦士 の皆さんへ

#表現の自由 信奉者 #表現の自由戦士 の皆さんへ」と題した、「表現の自由信奉者(表現の自由戦士)」への苦言をツイートしている方がいたのでまとめさせて頂きました
11

こちらのまとめにも登場した方が、下記の様にツイートしていました。
何か思う所が有ったのでしょう。

まとめ 栗下善行(元東京都議会議員)の発言から始まった議論「政治とは民衆に嘘を広めて、嘘を信じた人を支持者にする物なのか?」 栗下善行(元東京都議会議員)の発言から始まった「政治とは民衆に嘘を広めて、嘘を信じた人を支持者にする物なのか?」についてまとめました。 合わせて読みたい記事 あさの克彦さん(元東京都議)は2022年6月8日に何を語ったか──“表現規制反対派” をめぐって https://togetter.com/li/1912551 9206 pv 50 7 users 1
電2【⋈】ヨンデナアップダウンス @yondena

#表現の自由 信奉者、 #表現の自由戦士 のみなさんへ。その"表現の自由こん棒"による攻撃は、本当に必要なものか、自分が『正義』に酔っているだけではないか、一度立ち止まって考えてみてください。意見を批判はしても、個人の思想信条への攻撃、誹謗中傷になっていないか、投稿前に見直しましょう。

2022-07-28 00:45:11
電2【⋈】ヨンデナアップダウンス @yondena

最近、流れてくる案件を見るたびに、こう感じることが本当に増えた印象がある。かつてポリコレこん棒による正義の過剰な行使でポリコレ陣営が一般層からの支持を弱めたように、最近の表現の自由界隈はささいなことにまで絡んでいきすぎな気がする。不寛容であることに対して不寛容であることは大切だが

2022-07-28 00:47:58
電2【⋈】ヨンデナアップダウンス @yondena

同時に、多様性を認めない、過剰な不寛容と、そのためのいきすぎた攻撃(ささいなことに集団で群がれば、その界隈からの私刑を受けているとしか感じないおそれがある)は、逆に味方になりうる層を失うことにつながるおそれがある。一歩立ち止まって、考えて行動をしてほしい。

2022-07-28 00:50:18
電2【⋈】ヨンデナアップダウンス @yondena

私なんかがこんなことを書いたところで、支持をされることなんざほぼほぼ無いのはわかってるけど、偶然にでも目にして一歩立ち止まってくれる人が増えることを祈って、毎日、これを投稿してみるかな…… 「敵」と「別勢力」を見間違えてはいけない。

2022-07-28 00:52:07

似た様な事が述べられている記事

似た様な事が述べられている記事を見かけたので、ここに紹介しておきます

リンク はてな匿名ダイアリー 「表現の自由とは守らなければならない物なのか?」 最近、Twitter上の一部では、「表現の自由」や「表現規制」を話題にして争っている人達が少なからず居る。所謂、フェミニスト・アンチフェミニス… 6 users

この記事に対する反応

ザ・ペーパー @paper7802

馬鹿馬鹿しい。 オタクを訝しむだけの公共施設(それも大概だが)と違い、フェミニストその他の規制派は撃ってきてる。 そんな相手に対して「友達になりにいく」?「問答無用」の一言と共に弾が飛んでくるか、隷従を強いられるだけ。 妥協した末路はコンビニ本が物語る。 anond.hatelabo.jp/20220727115746…

2022-07-27 12:44:50
🐱🥞楼磨P@ぼっち党員🏆🐋 @rouma_p

anond.hatelabo.jp/20220727115746 この人が現状を何一つ理解してないなという事だけ分かった。人を蔑視迫害する相手と友好関係なんて結べるわけないでしょ。独善的『正義』を御旗に女性、子供の保護を棍棒にして表現を攻撃する為の鉄球にしてるのがフェミニスト。表現の自由は人権。表現差別は人権侵害( ˘ω˘ )

2022-07-27 13:27:02