(ミミズ注意)日本のミミズがアメリカで猛威を振るい、現地の環境を変えてしまっている「土地ごとの環境って…」

検疫ってむっちゃ大事。植物でも土付きのもの輸入しちゃだめ!って仕組みにはこういうことを減らす意味があるんだな、って知れる事例でもあると思います。
368
戦車 @MoterSensha

ttps://nazology.net/archives/70496 アメリカで日本のミミズが大暴れしているという話。どういうことかというと、ミミズは腸内で活動する細菌を土を食いながらばらまくのですけれど、その結果として土壌の菌層が日本のそれになってしまい、元来その土地にいた菌種が駆逐されてしまうのだとか。

2022-07-29 17:41:24
戦車 @MoterSensha

リンク切りしたのは画像が出るかもと配慮しました。セカンドインパクトめいて大地と己を菌で繋ぎその土で生きてきた生命は大量絶滅、洒落にならぬ。(本来いないはずの菌に防衛機構やられて立ち枯れする植物とかおるかもわからんしね)

2022-07-29 17:43:21

※リンク先にどアップのミミズ画像があり、踏むとすぐ見えます
進撃のミミズ!日本産「クレイジーワーム」がアメリカの土壌を”破壊している”と判明

アメリカ農務省による記事(ミミズ画像があるので注意)
Invasive Jumping worms can change their world 

Farmer @Farmer_J619

外来種が日本を苦しめているとき、在来種もまたアメリカを苦しめているのだ

2022-07-30 13:40:02
秋月良平⋈ うがい手洗い大洗 @DF34

元記事、3ページそれぞれの最上部に「手のひらに乗せた大量のミミズ」の画像あるから、苦手な人はそこだけ注意かな。そこ以外はすごく面白い記事内容だよ。 二ヶ月で落ち葉のじゅうたん消失とか、アメリカの土壌の微生物環境やを根こそぎ作り変えるとか、ミミズのパワーがすごすぎる…。 twitter.com/MoterSensha/st…

2022-07-30 14:15:09
Norin_Gamelin @M_Gamelin

【侵略的在来種】 ・ワカメ ・葛 ・ミミズ←New!

2022-07-30 12:04:06
砂兎 @u_suna

あれやね なんか日本の固有種が海外で暴れてる話聞くと 「お前…そんなに強かったんか…」 ってなる

2022-07-30 09:37:10
ライオット @Z8bBf91Kx58T1vU

@MoterSensha ミミズのせいで腐葉土になったところが砂地になって森が枯れると聞いたことはあります。 特にヤバいのが日本固有種のとか。

2022-07-29 21:50:27
れい @reipokezuki

ミミズ一匹とて侮れぬ RT

2022-07-30 01:41:51
黒川 @kurokawa92

土壌改善も環境破壊足り得るってことか twitter.com/MoterSensha/st…

2022-07-29 18:36:51
イワトオ @iwatooooo

ミミズのいない土地でずっと、それこそ何百万年と堆積、風化を繰り返してきた落ち葉や植物性の有機物が猛烈な勢いで、それこそ地質的に見れば一瞬で無機物に変わるんですね。 強烈なインパクト。 twitter.com/MoterSensha/st…

2022-07-30 12:34:38

日本の環境が保たれてるのはどうして?

どの地域も、色んな要素が合わさってバランスをとっているからこその環境なんですね。

戦車 @MoterSensha

@Boleophthalmus @Z8bBf91Kx58T1vU ニホンミミズフォーミングされた大地に適合した植物種が繁茂しとるだからやね(ガミラスフォーミングされればとりあえずそこでガミラス人が生きていけるようなもんですよ)

2022-07-30 10:26:38
ライオット @Z8bBf91Kx58T1vU

@Boleophthalmus @MoterSensha 高温多湿の日本と違い、乾燥気候の海外(特にアメリカ等)だと腐葉土が風化してしまうのが原因とのことです。

2022-07-30 10:28:29
佐久間将康 @sakuma_masayasu

>RT 日本の湿度を前提とした土壌環境をアメリカに持ち込む……と考えると、これはちょっとえらいことになるな。

2022-07-30 00:38:59

「外来種問題」は他国でも深刻

いのうゑ(スラブ人)@旧姓イッソー @issouikki

日本で暴れてる外来種ってアメザリとかバスとか、攻撃的なやつが多い印象だけど…なんか日本の悪い気質を煮詰めたようなやつが海外では暴れているイメージ。葛とか…イタドリもそうだっけ?そしてミミズか…地味に陰湿なのばっかりだなあ。 twitter.com/MoterSensha/st…

2022-07-30 01:44:15

海外で嫌われる…日本発の“外来種” 読売新聞オンライン
※リンク先1ページ目にカメムシの画像あり

水上真琴@相方ともども療養中 @mkt_minakami

日本から出てく奴なんでそんな強い奴ばかりなんだ……(オオスズメバチだのなんだの twitter.com/MoterSensha/st…

2022-07-30 10:55:35
愛楽亭むぅ太朗 @muxutarou

マメコガネやら葛やらもだが、天敵がいないだけで大暴れよのぅ twitter.com/MoterSensha/st…

2022-07-30 11:02:28
ARCHBISHOPAKI @ARCHBISHOPAKI1

@MoterSensha 自国だと普通の生き物が外国に行くと凶悪になるのはたまに見ますけど ミミズは何処からアメリカに行っちゃったんでしょうか 木でも持って行ったのかな

2022-07-29 19:23:45