復興と公共事業と移住

費用便益上合理性の低い公共事業を行って良いか?の議論の記録
5
前へ 1 ・・ 17 18
ネオ RTはアカウントを「鍵」に @n__e_0

早く地方分権して欲しいなRT @kumakuma1967_o: マクロ経済への教科書的対応すらできないほどのお花畑な政治家とマスコミにそんな大事業できるわけないじゃないのwwwww。スタートラインにすらたどり着けないよ我が国は。(言っててどんどん悲しくなってきた)

2011-10-03 10:39:12
ネオ RTはアカウントを「鍵」に @n__e_0

繰り返しになりますが、被災後の現状を踏まえて、2-3年に一度冠水するかどうかが大事なんじゃないかとRT @kumakuma1967_o:工学的な事実として指摘したいのは、被災地だけから見た面積より、その施策で変更を迫られる地域は広い、ってことだけなんだけどね。

2011-10-03 11:18:11
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

@NLHippie だから、移転でもインフラ整備でもどっちでもいいよ。ただ、移転(インフラ整備しない)という方針でいくのなら、そのこと自体が東京や名古屋の未来を変えるよと言うだけの事。

2011-10-03 11:19:40
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

っていってると、高密度に危険地域に人が集まるのを防げないんですよね。RT @naganoteru: 津波は防ぐという発想より、津波が来ても命だけは助かるという発想に立った防災がよいのではないかと思う。

2011-10-03 12:37:35
ネオ RTはアカウントを「鍵」に @n__e_0

現状で2-3年に一度冠水する訳ではないから。地震津波で堤防ぶっ壊れて、移転費用の方が安くなるなら東京でも移転したら良いかとRT @kumakuma1967_o:移転という方針でいくのなら、そのこと自体が東京や名古屋の未来を変えるよと言うだけの事。

2011-10-03 13:19:24
ネオ RTはアカウントを「鍵」に @n__e_0

そういう選択肢も含めてコスパの一番良い方法を選ぶべきかとRT @naganoteru: 津波は防ぐという発想より、津波が来ても命だけは助かるという発想に立った防災がよいのではないかと思う。RT津波被害は覚悟の上。

2011-10-03 13:25:42
前へ 1 ・・ 17 18