
日本で10人くらいしか観れないような難しいYouTubeやってます youtube.com/yonkomauchu/ pic.twitter.com/n3LYqu9ncN
2022-08-06 14:26:39

宇宙とか重力とか研究してる。東大(ALPS, DC1)→京大(JSPS fellow)。サブ:@yonkoma_uchu, YouTube: youtube.com/@yonkomauchu/
読めない本も買っちゃう人いるのでは?

@tomatoha831 これ出版社の10冊しか売れないってのは正しいようで正しくないかも。 恐らく10人くらいしか読めない本を自分が読めたらかっこいいとか凄いと思う挑戦者が現れるのとそんな難読書は話題になってメディアで取り上げてもらえたらそこそこ売れるんじゃないかな?少なくともうちの兄と従兄弟は買うと思う。
2022-08-06 09:14:09
@tomatoha831 「日本で10人しか理解できない本」をキャッチコピーにすれば「自分以外の9人は誰だ?」という図々しい考えの人と、「だったらチャレンジしてやろうじゃないか」という前向きな考えの人が、両パターンで大量に現れて、想像以上に売れる気がします。
2022-08-06 00:58:25
本が好きな人って、10人に入りたいとか、読み解いてやろうっていう挑戦ではなくて、 「10人くらいしか読めない本って、こんな単語とか文脈とか行間なんだ!!内容は全然わかんない!!」って気持ちで読むので、普通に売れると思うの。読みたい。 twitter.com/tomatoha831/st…
2022-08-06 21:04:22
@tomatoha831 タイトルを 「日本で10人くらいしか読めないような難しい内容を日本で100万人くらいの人が理解できるように書いた本」にすればいい。 内容への興味はもちろん、自分がその100万人に入れるかっていう興味がけっこう人を誘い話題になる。
2022-08-06 10:21:19
本の帯でホリエモンかメンタリストDaiGoかひろゆきか中田敦彦に「日本で10人しか読めない本、君は読めるか─────?」って言わせとけば買ってくれる人結構いそう twitter.com/tomatoha831/st…
2022-08-06 13:59:22
@tomatoha831 ''10人しか''読めないって話題になれば、日本人の性質的に、結構な人数が買いそう()
2022-08-05 21:22:49
@tomatoha831 逆に読みたいので売れるかもしれません。キャッチコピーとしては近年まれに見る出来栄えかと思います。
2022-08-06 10:34:11同人なら自由!

@tomatoha831 本じゃなくて、preprintとかでいいでしょう。マネタイズしようとするからダメなんですよ、笑
2022-08-05 20:37:37
@tomatoha831 10人くらいしか読みたい人がいないものでしたら自費出版or同人誌という手があります、おすすめは同人誌の方かな?コミケデビューもいいかもしれないね
2022-08-05 19:41:17
@tomatoha831 @makototension こんなのもありますよ twitter.com/SWadatumi/stat…
2022-08-06 02:52:36
コミケ受かりました! 核兵爆弾解説本の増補版を配布予定です! 仕事が立て込んでいるので、どこまでクォリティを上げられるかわかりませんが、精一杯がんばります! pic.twitter.com/ndcvg1A08F twitter.com/SWadatumi/stat…
2021-11-12 20:36:36