稲作は日本から朝鮮半島に伝わったという話はデマ

朝鮮半島南部で水田稲作が始まったのは紀元前11世紀と考えられている。 日本に大きな影響を与えた朝鮮半島の水田稲作 藤尾慎一郎国立歴史民俗博物館 研究部 教授 https://10mtv.jp/pc/content/detail.php?movie_id=2975
10
Max Shiraishi🇯🇵🗣️ @MaxShiraishi

最近の研究で稲作は日本から朝鮮半島に伝わったことが判明。 根拠: ●稲の遺伝子の解析から、日本の稲は朝鮮半島を経由していないことが判明した。 ●発掘の結果から、日本の稲作は陸稲で6700年前、水稲で3200年前まで辿れるが、半島の水稲は1500年前迄しか辿れないので、日本の水稲の方が古い。

2022-08-10 09:49:14
Gijyou @gijyou

ちょっと頭が痛くなってくるぐらいのデマなんだけど。 日本列島に水稲耕作が伝播したのは紀元前9世紀頃で、それ以前はコメの痕跡は皆無(土器表面に残る穀物圧痕を調べるレプリカ法による)。 で、紀元前9世紀頃の最も古い水田遺構に伴う夜臼式土器は、朝鮮半島南部の土器との共通性が極めて高い。 twitter.com/maxshiraishi/s…

2022-08-11 07:50:05
Gijyou @gijyou

近年の年輪酸素同位体比による気候変動パターンによると、紀元前1000年頃が最も気候が冷涼化し、それに伴って朝鮮半島南部の水稲耕作民が日本海を越えて南下する。これが日本列島への水稲耕作の伝播。 初期水稲耕作民が用いた土器を見れば、中国大陸南部より朝鮮半島南部との親和性が高いのは明らか。

2022-08-11 07:57:42
Gijyou @gijyou

ああいうデマ言説を垂れ流す連中って、なぜか朝鮮半島の気候や文化が北から南まで全て同じだと思い込んでいるので、寒い朝鮮半島では水稲耕作ができないと信じ込んでいる。 冷涼な中国大陸の北半分は小麦地帯であり、稲作は南部の長江流域。そこから朝鮮半島南部に定着し、北部九州へと伝播する。

2022-08-11 08:05:15
Gijyou @gijyou

朝鮮半島南部からの水稲耕作伝播の波は何度もあり、弥生時代中期前半の北部九州の鍬の形は、朝鮮半島南部のものと全く同じ。

2022-08-11 08:09:54
Gijyou @gijyou

もうねえ。かたちとして見えないDNAとプラントオパールを持ち出せば、騙せると思っている時点で愚かとしか言いようがない。 特にプラントオパールは採取した層位がいつなのかは、炭素14年代測定法など別の手段でしか確かめられないんだよ。 水田堆積層のコンタミなんて、本当にザラなんだから。

2022-08-11 08:23:23
Gijyou @gijyou

レプリカ法が画期的なのは、その時代の土器そのものに付いた穀物圧痕を電子顕微鏡で見ることによって穀物の種類が同定できること。さらに土器付着炭化物の炭素14年代測定法で使用された暦年代もかなり細かく特定できるようになってきている。 本当に「考古学舐めんなよ‼️」と言ってやりたくなるわ。

2022-08-11 08:28:27