学問の自由と呉座裁判

後でブログのエントリーになりそうですが、メモ的に。
4
江口某(粗忽要介護2級) @eguchi2018

全然忘れてたけど、この国際大学協会の学問の自由と大学の自治と社会的責任とかって文書は、各種の学会とかで「倫理綱領」とか作ろうって話になって、国内でもあちこちの学会でそういうのつくってた時期だね。

2022-08-12 01:01:51
江口某(粗忽要介護2級) @eguchi2018

なんかそういう話にちょっとかかわったりしてたのに忘れてたわ。

2022-08-12 01:02:35
江口某(粗忽要介護2級) @eguchi2018

大学も学会も、外圧とかじゃなくて、自分たちのルールにしたがって自治(自律)すべきであって、そのときに勝手に構成員を処分できないから倫理綱領つくっとこう、とかそういう話だったような。

2022-08-12 01:03:35
江口某(粗忽要介護2級) @eguchi2018

そこらへんを捨象して「コミュミニティの倫理的規則や国際的スタンダードにしたがって」っていうのを解釈するとち問題だね。

2022-08-12 01:05:42
江口某(粗忽要介護2級) @eguchi2018

まあそこらへんの感じはまさにあの時代生きてないとわかりにくい感じはあるだろうな。私も子供だったのでよくわからないけど。

2022-08-12 01:06:55
江口某(粗忽要介護2級) @eguchi2018

この「コミュニティの倫理的ルールや国際スタンダード」っていうのは、単なる共有されてる倫理観じゃなくて、わりと明示的なものであるのだと思う。

2022-08-12 01:07:56
江口某(粗忽要介護2級) @eguchi2018

私が見ていたのは情報技術関係の学会が倫理綱領をつくってたころで、まあICTが生活のなかにはいってきて、学会員にプライバシーとか尊重させないとならんとかそういう話だった。その前には医学系の学会関係の話があったろうと思う。

2022-08-12 01:08:58
江口某(粗忽要介護2級) @eguchi2018

そう考えるとなるほどな、というか。時代はけっこう大事よねえ。

2022-08-12 01:09:44
江口某(粗忽要介護2級) @eguchi2018

だしかに大学や学会は、自分たちで定めた倫理的基準(倫理綱領)と自分たちでさだめた手続きにしたがって組織員を処分してもかまわんのだけど、それはあらかじめ定められた基準と手続きでなければならない、という話でもある。

2022-08-12 01:13:44
江口某(粗忽要介護2級) @eguchi2018

んでたとえば呉座先生の件で考えれば、あれはたしかに「労働争議」ではあるだろうけど、その基準と手続きがちゃんとしたたのか、っていう話を争ってるのだから、労働争議であると同時に、国際大学協会が述べている学問の自由と大学の自治と社会的責任の話そのものだわ。

2022-08-12 01:15:52
江口某(粗忽要介護2級) @eguchi2018

やっとわかった、というか自分では納得した。

2022-08-12 01:16:21