正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

昭和の野球の試合では、雨でグラウンドに溜まった水を蒸発させるために現代では考えられないワイルドすぎる手段を使ってた

乾けばええねんという豪快さ
96

燃やすに至った背景

jchan @jchan44116508

@kitatoshio1982 これ、ノムさんの発案でやったって本人言うてたね

2022-08-18 10:58:02
Tar Sack @tar_sack

@kitatoshio1982 ちょっと調べたら、この年野村克也はキャリアハイの52本の本塁打を記録していて、年間本塁打記録を13年ぶりに更新する大活躍だったのが驚きました。 まさに炎の月見草ですわ。

2022-08-17 21:26:28
キタトシオ @kitatoshio1982

@tar_sack この試合、ゲーム中断前に野村はホームランを打っていまして、新記録更新ペースだったのでチームとしては絶対にノーカウントにしたくなかったという思いもあったようです。

2022-08-17 21:28:56
ナナ @siroirukanonana

@kitatoshio1982 そして ガソリンに火をつけるために バットを着火剤代わりにしたと 野村さん本人が どこかのクイズ番組で語っていました

2022-08-18 08:09:26
平良俊幸 / Wata @hitpoint1111

@tar_sack @kitatoshio1982 そしてこの神をも恐れぬ所業に怒った神は、次の年に王貞治に55本塁打を記録させ、この本塁打記録を1年限りにしてしまった、という。

2022-08-17 21:40:21
JARA@芝 FF11復帰者 @ShivaJara

@kitatoshio1982 この球団の「後押し」を受けてノムさんは最終戦の最終打席で、見事13年ぶりのプロ野球新記録となる52号ホームラン放ちました(本人は10年は破られんだろうと思ってたら、翌年王さんが55本放ちあっさり更新されたことをボヤいていた)

2022-08-17 22:54:37

わりと燃やしがち

キタトシオ @kitatoshio1982

@MarinesFight @kizhossy さっき横山健一さんが、自分も鹿児島でそれをやったと書いてました笑

2022-08-17 22:11:43
レトロ野球展示室 @retro_bbmuseum

資料ありました。 雨天で2時間14分の中断。水浸しになったグラウンドにガソリンを撒いて火を付けて水分を蒸発させて試合再開という、現代では考えられないことをやっていたんですね。 twitter.com/kitatoshio1982… pic.twitter.com/9hI2srl0iT

2022-08-17 18:52:08
キタトシオ @kitatoshio1982

パ・リーグの試合中断の最長記録は1963年8月29日南海-阪急戦(大阪球場)の2時間14分。降雨のためだが、野村克也に本塁打王のタイトルがかかっており、ノーゲームにしたくない南海はグラウンドに溜まった水を蒸発させるため、ガソリンを撒いて火をつけた(現在は消防法により当然禁止)。 pic.twitter.com/XZlA4pU386

2022-08-17 18:24:22
拡大
キタトシオ @kitatoshio1982

@retro_bbmuseum 1989年に下関球場で行われた巨人対大洋のオープン戦で、灯油撒いて火をつけてグラウンドを乾かしたことがあったみたいですね。平成に入ってもやっていたとは(笑)。

2022-08-17 20:50:13
レトロ野球展示室 @retro_bbmuseum

@kitatoshio1982 市営球場に代わる新・下関球場の柿落としだったので、どうしてもやりたかったんでしょうね。 燃料がガソリンか灯油の違いなだけで、やってることは変わりませんね。

2022-08-17 21:11:54
日光仮面💙💛 💉💉💉💉 @nikkokamen66

@kitatoshio1982 @makatyoke 西宮球場3月のオープン戦で、上田監督が練炭焚きまくって「暖かいからええで」と言ったとか言わなかったという話しか知らなかった。 球場で直火エピソードは。

2022-08-18 00:09:36
オチアイ🐧レブル250銀箱(雄) @ochiai_katakana

@kitatoshio1982 昔の阪神打線がダイナマイト打線て愛称で、連打でチャンスになると「ダイナマイトに火が着いた~w」って言って紙の筒に火をつけて敵を煽ったというエピソード(当時でも普通に危ないので怒られてた)

2022-08-18 12:27:52

その辺の学校でもやってたよ〜

ap land @baykatte

@kitatoshio1982 これ結構小学校のグラウンドとかでやってましたね。運動会の朝が雨とかだと

2022-08-17 22:06:27
カロン @rekoba1930

@kitatoshio1982 小学校の運動会でこれやってたw前日からの雨☔️で大きな水溜まりがあってそれを無くすために校庭にガソリンぶち撒けて燃やしてたw🔥🔥🔥

2022-08-18 07:22:58
火の玉小僧 @hinotamakozo

@kitatoshio1982 @tsukaG19 このやり方、少年野球でもやってました😅

2022-08-18 08:46:55
おおはらひかり跡地。 @ohhara_hikari

中学の時 周りに何も無い山の中のグランドだったけど こういう対応して無理やり試合したことあるなあ twitter.com/kitatoshio1982…

2022-08-17 23:50:57
東京誠泰Cobras @TokyoCobras

@kitatoshio1982 はじめまして。 ガソリン撒いて火をつけるというのは大和球士さんがお書きになった『真説日本野球史』なんかでは戦前の中学野球でよくある描写なので日程消化が必須の場合はまま用いられた手段のようですね。

2022-08-17 23:03:23
ゆい♂ @a_i_yui

@kitatoshio1982 日常的にこんなんだったから、昔のドンパチやる警察物やヒーロー物も今じゃ考えられないくらいに毎週のように爆炎シーンが撮影出来たんだなと思ってしまった。

2022-08-18 15:19:36