成田悠輔氏「ハイファッションの頂点にあるトップブランドって半世紀前も今もほぼ変わってない。なんで下克上が不可能なんだろうか?」

勉強になりました
123
金光香織 @kaolily_111

実質価値も脳内価値も高いから?でしょうか? twitter.com/narita_yusuke/…

2022-09-02 03:51:38
成田 悠輔 @narita_yusuke

ハイファッションの頂点にあるトップブランドって半世紀前も今もほぼ変わってない。エルメス、ディオール、LV、シャネルetc。規制産業でもないのに、こんなずっと独占しつづけてブランドがサビつかないのは奇跡に見える。なんで下克上が不可能なんだろうか?

2022-09-01 21:59:52
KILEAK @kileak

@narita_yusuke それを好むユーザーがいるから。しかも金持ちのステータスシンボルになっているからどうしても小金持ち、金持ちに近づきたい人も買うからだと⁉️🤔 老舗ブランドに憧れ、ひかれる部分はあると思います😰

2022-09-01 22:11:18
23歳男性 @IQ66ix

浅い思考は誰もが知ってるブランドを買うし ファッションオタクは歴史あるブランドを買いたい イコールブランドのトップは変わらず残り続ける twitter.com/narita_yusuke/…

2022-09-02 02:02:33
モモ @96Kkkko

@narita_yusuke ハイブランド好きの中で本当に品物のデザインや機能を気に入って買っている人がどのくらいいるのかはいつも疑問です。 価値を買っている感じなのかな。

2022-09-01 22:12:25
National @quizzuki

ユニクロも無個性で何の変哲も無いのに売れてるのは、会社のカジュアルデーでカジュアルで出勤しろと言われてオシャレじゃない人は困るけど無難にユニクロを選ぶのと一緒でとりあえずブランド物を着ておけば恥はかかなくて済むのでしょう。業界の努力も有るのでしょうけど。 twitter.com/narita_yusuke/…

2022-09-02 07:18:17
しかせんべい @shikashika555

抽象度の高い民話や寓話が世に拡がり残っているのと少しだけ似てるような気がする。 そして初めに太顧客を相手にしたことで、ブランドそのものに骨董品と同じような価値がついてる。 骨董も有名人の手を経れば価格が高くなるもの。 そのブランドと資金力でまた、有能な若手を取り込んでる。 twitter.com/narita_yusuke/…

2022-09-02 17:39:16

経営がうまいのかも

Rain🇨🇭Leak @rain_leak

家族経営で、市場がほぼ寡占状態だから。以上。 twitter.com/narita_yusuke/…

2022-09-02 02:10:17
てやぽん🐕 @taeyang_0123

ハイブランドって株式を上場しないで一族で分配していて守っているから外部から支配されないようになっているのも大きいのかな。 twitter.com/narita_yusuke/…

2022-09-02 14:03:38
Masaki Nakamura @komoshiri

ハイファッションという限定マーケットをブランド全体で定義して参入障壁を作っているからじゃ?高級スポーツカーにも言えそう。参入するにはランボルギーニ並みの資金を突っ込む必要がある。 twitter.com/narita_yusuke/…

2022-09-02 07:46:39

金持ちは保守的

S117 @jetvtol

金持ちは意外と保守的だからな。 クルマもそうだけど。 twitter.com/narita_yusuke/…

2022-09-02 11:40:21
隠者 @12_etons

9割ステータスと捉えられてるのと保守的な人間の方が多数派だって事。 twitter.com/narita_yusuke/…

2022-09-02 07:49:00
Irie🏖 @musicbpm20211

超えるものを作っていないか、そんなわけないか、ブランド信仰なんだろうと思う。人間って基本的には保守的なのかも🤔 twitter.com/narita_yusuke/…

2022-09-01 22:08:42
がらがらぽん @peach4444

@narita_yusuke ある意味、最も硬直した業界かもしれないですね

2022-09-01 22:09:38

「機能性」はない方がいい?

鮭🍺 @sake_alcool

@narita_yusuke ハイファッションの価値における機能性の位置付けが凄く低いから? 美術品のように、実用性ないものほど長く愛され続けて、 逆に機能性が求められるものは下克上が激しいのかなと思いました。

2022-09-01 22:13:45
おまみ【パーソナルスタイリスト/コーデ塾TheBaseofFashion主宰】 @omenterprise

これは、確かに思うことではあって、反対に「あれ?あのブランドは?」的な感じで消えたブランドもあって…。その多くは、安易にホームウェアも出しちゃって…って印象。「多くの人に身近に感じてもらいたい」のバランスって難しいんよなー…。 twitter.com/narita_yusuke/…

2022-09-02 16:18:06