上五島の教会巡り【中通島・若松島・頭ヶ島 ほか】旅 その一部始終

長崎県の五島列島の北東部、俗に「上五島」と呼ばれるエリアは、 中心となる中通島をはじめ、若松島や頭ヶ島、 そのほかの小さい島々で構成されています。 近年「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として 頭ヶ島が世界遺産登録された場所でもあります。 続きを読む
10
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ
あきらでぃん @akiradhin

@izuyan 度数によって香りの立ち方変わるから面白いですよね〜!

2022-08-25 20:49:58
いづやん @izuyan

@akiradhin いやー、驚きました。これだから焼酎は面白い。

2022-08-25 22:44:24
いづやん @izuyan

締めを頼んだら五島うどんの地獄炊ききたこれ!! pic.twitter.com/0jN5bfN3kr

2022-08-25 20:13:25
拡大
猿×坊主(ダガー1) @saru_boz

@izuyan デザートはかんころ餅ですね。わかります。

2022-08-25 20:14:32
猿×坊主(ダガー1) @saru_boz

@izuyan ほーら、そこのほっぺの右奥に詰め込めばいけるいける!

2022-08-25 23:49:35
いづやん @izuyan

@saru_boz かんころもち出てこなかった…

2022-08-26 10:03:14
猿×坊主(ダガー1) @saru_boz

@izuyan なんか期待させちゃってごめん…

2022-08-26 15:21:23
あきらでぃん @akiradhin

@izuyan こんな地獄なら喜んで受け入れたい!

2022-08-25 20:50:28
いづやん @izuyan

宿に戻ってカフェで、壱岐のアイランドブルワリーのラオホを。 pic.twitter.com/BYZnNN2rHN

2022-08-25 20:53:03
拡大
いづやん @izuyan

島内限定の焼酎、五つ星。うんまい。 pic.twitter.com/5ncXBaMCNb

2022-08-25 21:35:51
拡大
拡大
いづやん @izuyan

今回の最初の宿、五島アドベンチャーズインでオーナーさんのお話しを色々聞けた。奈良尾、めっちゃ面白いじゃないか。

2022-08-25 23:08:12

旅2日目

いづやん @izuyan

おはようございます。上五島旅二日目。今日は午前は宿近辺でのんびり、午後カヤックやります。 pic.twitter.com/tRTiplBoTF

2022-08-26 07:56:14
拡大
いづやん @izuyan

魚はこちらではさくら干しと言われる味醂干し、右下のは、干しかんぼこを削り節器で削ったもの。お米は小値賀のだそう。

2022-08-26 08:12:32
いづやん @izuyan

上五島でもお米作ってるそうだけど、ゆっくり育つ品種に変えたので、収穫はまだだそう。なので、小値賀や福江のお米を出すこともあるとか。山がちなこの島のどこで作ってるのかと聞いたら、青方のダムのそばだとか。

2022-08-26 08:27:57
K壱 @keiichi520713

@izuyan 上五島ではなかなかお米作ってるのはないですねぇ 知り合いで麦作ってる人もいますが、山が多いから作る場所ってなかなか少ないんですよね

2022-08-26 09:41:51
いづやん @izuyan

@keiichi520713 やっぱりそうですよね。前回来た時は田んぼを全然見かけなかったので、作ってるところがあるなんて驚きでした!

2022-08-26 10:19:50
いづやん @izuyan

ほんのり二日酔い気味ですね。

2022-08-26 08:36:07
いづやん @izuyan

奈良尾の港に温泉の足湯が! 結構熱い。 pic.twitter.com/WQd3fjqjFz

2022-08-26 09:26:12
拡大
K壱 @keiichi520713

@izuyan ここは激熱で自分は足をつけること出来ません(笑)

2022-08-26 09:42:35
いづやん @izuyan

@keiichi520713 確かに熱かったです。これ掛け流しなんでしょうか。

2022-08-26 12:18:05
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ