「鎌倉殿の13人」第34回(お勉強中心)

「理想の結婚」
17
まとめ管理人 @1059kanri

北条政範の京での急死を伝える『吾妻鏡』元久元年(1204年)11月13日条。またこの事と、この直前に京で畠山重忠の嫡男・重保と牧の方の娘婿である平賀朝雅とが口論に及んだ事が、北条時政と重忠の関係を一挙に悪化させたともされます。 #鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/B9wKkYgSgL

2022-09-04 20:30:31
拡大
Vatanabeus @nabe1975

頼朝の観音像を泰時に託す義時。汚れていく我が身を顧みて、我が子には正道を歩んで欲しいという父の思いか。 #鎌倉殿の13人

2022-09-04 20:01:34
Vatanabeus @nabe1975

後の北条朝時と北条重時。それぞれ名越流、極楽寺流北条氏の祖となる。 #鎌倉殿の13人

2022-09-04 20:03:31
Vatanabeus @nabe1975

登場するたびに胸元の露出が大きくなっていく八田殿(還暦) #鎌倉殿の13人

2022-09-04 20:07:39
Vatanabeus @nabe1975

この頃の時政は政所下知状に唯一人で署名するなど、性急な権力独占を行って御家人の反感を買っている。 #鎌倉殿の13人

2022-09-04 20:08:05
Vatanabeus @nabe1975

源実朝については、後に「当代は歌鞠を以て業と為し、武芸は廃るるに似たり」と評価されており、武芸にはさほど興味を示さなかったようである。 #鎌倉殿の13人

2022-09-04 20:10:09
Vatanabeus @nabe1975

北条時政は比企氏滅亡後、比企氏の影響下にあった武蔵国の武士を取り込み勢力拡大しようとしていた。 #鎌倉殿の13人

2022-09-04 20:11:14
Vatanabeus @nabe1975

北条政範は16歳で従五位下に任じられており、階位では26歳年上の義時と並んでいた。この頃義時は北条家の分家である江間家の当主と見られており、時政の後継は政範と目されていた。 #鎌倉殿の13人

2022-09-04 20:13:22
Vatanabeus @nabe1975

武蔵国の武士団を統率する留守所総検校職は武蔵国の実質的な主権者であり、武蔵守叙任と引き換えに取り上げられるということは実権を失うことと同義である。 #鎌倉殿の13人

2022-09-04 20:14:14
Vatanabeus @nabe1975

「畠山は命がけで抗う覚悟」 後の畠山重忠の乱において、130騎に過ぎない畠山勢を数万騎で襲った北条方は、重忠が武蔵国の武士を糾合して大軍を催すことを恐れていた。 #鎌倉殿の13人

2022-09-04 20:15:34
Vatanabeus @nabe1975

平賀朝雅に毒を流し込む源仲章。北条政範の病死、牧氏事件に絡めてくるか。 #鎌倉殿の13人

2022-09-04 20:23:17
Vatanabeus @nabe1975

この頃の九条兼実は浄土宗の法然を戒師として出家、円証と号している。 #鎌倉殿の13人

2022-09-04 20:25:51
Vatanabeus @nabe1975

のえ(伊賀の方)は藤原秀郷流の関東の豪族・伊賀朝光の娘。義時の継室となり、政村、実泰、時尚を産む。 #鎌倉殿の13人

2022-09-04 20:27:47
Vatanabeus @nabe1975

北条政範の病死、平賀朝雅と畠山重保の諍いについては鎌倉に同時に通報が届いたという。 #鎌倉殿の13人

2022-09-04 20:29:49
Vatanabeus @nabe1975

のえに「きのこ!大好きなんです」と言われた時の義時の目がキラキラしている(かわいい) #鎌倉殿の13人

2022-09-04 20:30:16
Vatanabeus @nabe1975

「父上には人の心がないのですか」 さすがにNGワード #鎌倉殿の13人

2022-09-04 20:34:21
Vatanabeus @nabe1975

前回、運慶に「悪い顔だが迷いがある、そこがいい」と言われたところの良さが義時の表情に出ている。 #鎌倉殿の13人

2022-09-04 20:34:50
Vatanabeus @nabe1975

中世の人々は肉食を行っていたようで、江戸時代の人々よりも体格が良かったともいわれる。 #鎌倉殿の13人

2022-09-04 20:36:32
Vatanabeus @nabe1975

和田邸における団欒が今回救いのシーン。 #鎌倉殿の13人

2022-09-04 20:37:26
Vatanabeus @nabe1975

三浦義村に祖父の敵、畠山重忠の名を再確認させる時政。もう畠山を討つ考えを隠していない。 #鎌倉殿の13人

2022-09-04 20:38:32
Vatanabeus @nabe1975

畠山重忠の乱において、三浦義村は縦横無尽の働きをして畠山一族をほぼ根絶やしにしている。祖父の敵を取ったとも考えられる。 #鎌倉殿の13人

2022-09-04 20:39:15
Vatanabeus @nabe1975

実はきのこが嫌いなのえ。陰では野心丸出しであり、これは後年の伊賀氏の変待ったなしである。 #鎌倉殿の13人

2022-09-04 20:42:35
Vatanabeus @nabe1975

今回書面のみだった北条政範の死が次回語られる。そして畠山重忠の乱へと続く道程が。 #鎌倉殿の13人

2022-09-04 20:43:28
Vatanabeus @nabe1975

大河では義時の死後まで描かれるかどうかは不明だが、この伊賀の方(のえ)ならば実子政村を擁立して伊賀氏の変を起こしそうな強かさがあるように感じた。 (伊賀の方は義時を毒殺したという風聞が立った一方で、伊賀氏の変については無実だったともされる) #鎌倉殿の13人

2022-09-04 21:17:12
酒上小琴【サケノウエノコゴト】 @raizou5th

ここで頼朝が髻に入れていた観音像を持ち出して、頼朝の子や孫を殺めたからこの像の持ち主に相応しくないと泰時に譲る。だが、その頼朝も鎌倉を守るためと、自らの兄弟を殺めさせているからね。逸れもあって髻に観音にすがっていたのにね。 #鎌倉殿の13人

2022-09-04 20:01:38