5000兆円ほしいとか言ってたら中国の負債総額が6000兆円とかいうニュースが

まぁ負債=マイナスではないんだけど
4
リンク TweeterBreakingNews-ツイッ速! 【中国】 住民の負債総額が300兆元(6000兆円)を超え、貯蓄大国から借金大国へ 第一の原因は不動産 1: お断り ★ 2022/09/04(日) 23:37:25.68 ID:aAWujEUU9 债务规模超300万亿,从“储蓄大国”到“负债大国”,钱都去哪了 中国はかつて世界的な貯蓄大国であったが、今や借金大国となってしまった。

現在中国の住民の負債総額は314兆元(6280兆円)を超え、住民一人当たりの負債額は22万4200元(448万円)と高く、
平均世帯負債額は 51万2000元(1024万円)に達しました。なぜ我が国が「貯蓄大国」から「借金大国」に変わったのだろうか、

中国では給料は上がらず物価は上がり、多くの人は生活するのが難しくなり、お金を借りなければ生きていけません。

6000兆円といえばこの話結局どういう結論になったんですか

コレキヨの恋文

三橋 貴明,さかき 漣

SOW@ @sow_LIBRA11

よく「日本の借金が最高額! 破綻する!!」って話題でますが、確かに金額的にはそうかもですが、別の視点で見たら知れたもんですよ。 日露戦争のとき日本がした借金、国家予算の「60年分」です。 現在の国家予算で換算すれば6000兆円です。 どうなったかって? フツーに完済しました。 pic.twitter.com/HxGSijiCCN

2021-06-16 10:36:19
拡大
SOW@ @sow_LIBRA11

返済までにどれくらいかかったかって、80年です。 昭和60年、1980年代にやっと完済しました。 こう聞くと「ほら見ろ、将来世代にツケを!!!」といいますが、「アホみたいに返済期限を先延ばし、利息よりも物価上昇率の方が上回る」ようにすれば、相対的に借金は減るんです。

2021-06-16 10:41:54
SOW@ @sow_LIBRA11

要は、 「あなたのひいひいおじいさんに、私は一年分の収入を貸した、返せ!」 「おいくらですか?」 「千円(大正期の平均年収)」 「はい」 「んじゃ」 って話です。

2021-06-16 10:47:15
八十 一甫(やそ かずのり) @yaso_kazunori

@sow_LIBRA11 純粋に知りたい事なのですが「60年分」の出典や算出方法はどのようなものなのでしょうか?全く同じ事を私も軽く調べた事があるのですがその際は歳入のおよそ4~5倍が戦費であったと理解していました。

2021-06-16 14:03:37
ジャマーダ @jamada514

@yaso_kazunori @sow_LIBRA11 国家予算60年分 で引っかかったのを見つけました!ただ確かにどうして60年になるのか分かりせん…… (調べている上で日露戦争で多額の借金をしたのと返済に時間がかかったのはほんとっぽいですね) sp.ch.nicovideo.jp/jyukucho/bloma…

2021-06-16 14:35:02
R田中一郎 @rrtanakaichirou

@sow_LIBRA11 話はずれますが、対外資産を報道しない自由。 日露戦争の幸運は、利害が一致したとはいえイギリスが便宜を図り○○○人が貸してくれたことです。 pic.twitter.com/QC2u6RwZ6Z

2021-06-17 12:03:07
拡大
mA_Am @1mA_AmI

@sow_LIBRA11 歴史認識どうなってるんでしょうか? 膨大な国債を日銀に引き受けさせた所為で、通貨流通が膨大になり戦後通貨価値が暴落、物価が180倍にもなるハイパーインフレを起こし、通過供給安定化の為に預金封鎖と財産税で市中から金を引っ剥がし、ドッジラインによる緊縮財政でなんとかインフレ抑制

2021-06-16 20:12:35
mA_Am @1mA_AmI

@sow_LIBRA11 しかし、インフレ抑制の代償に急激なデフレによる未曾有の不況、“ドッジ不況”の発生… この時、偶々朝鮮戦争が没発し“朝鮮特需”っていう神風的偶然があったから財政再建が果たされたけど、 こういった流れを“フツーに完済”っていうのは無知で愚かな言説だと思いますよ

2021-06-16 20:17:33
4雷鳥@🍑甲甲乙甲挑戦中 @tokimeki_kotoko

@monoLog_ue その「物価が180倍」になったのはいつからいつにかけてのことでしょうか?

2021-06-16 23:32:27
AEGIS CRAFTER @Ministry_of_AC

@sow_LIBRA11 経済的には物価上昇でクリア。 ただ、 個人的には『勝つ』事が前提。 国民に夢を。 国民に希望を。 国家にパワフルさを。  士気高くなくして成長なし。

2021-06-16 13:42:13
おしし仮面(囲碁サッカー初段) @Nci77DyRCDqIIjz

@Ministry_of_MC @sow_LIBRA11 とりあえずコロナ禍収まるまで毎月10万円ずつばら撒けば、経済盛り上がるし国民の士気も上がりコロナと不況に勝てると思う。 そういう賢い金の使い方がこの国は足りないんだと思うね

2021-06-16 18:30:22
仁科謙 @P2Kaki

@sow_LIBRA11 以前読んだ本によれば日露戦争後の1907年に公債残高22億7000万円。これは、この年の名目GDPの61%、一般会計支出の377%とのこと。→ 日露戦争、資金調達の戦い―高橋是清と欧米バンカーたち―板谷敏彦/著 一方、令和元年公債残高932兆円で、すでに、名目GDPの170%、一般会計歳出の930%!ですね。

2021-06-17 13:54:19
ハイパー岡田@反反緊縮(嫁公認アカウント) @pochi1182

@sow_LIBRA11 日露戦争の戦費は国家予算の5倍です。 太平洋戦争はそれ以上だったので普通に財政破綻してますw jacar.go.jp/nichiro2/senso…

2021-06-16 16:47:09
すくすく。 @ScreamoTAI

日露戦争の戦費は国家予算の6倍だし、その借金は戦前に返し終わってます(サンフランシスコ条約の借金リストに載ってない) 国家予算の数十倍の戦費と言うなら大東亜戦争の方ですね。インフレ無視なら280倍、インフレ考慮で74倍 ironna.jp/article/3827 twitter.com/sow_LIBRA11/st…

2021-06-17 09:02:47
クロ鰐 @friday_th

ドイツだって第1次世界大戦(1914~18年)の戦後処理を定めたベルサイユ条約などで敗戦国のドイツに科された賠償金のうち、最後まで残っていた国債利子分の約7千万ユーロ(約80億円)の支払いを完了した。なお、当時「働けど、働けど」状態で我慢の限界を超えて誕生したのがあの政党です。 twitter.com/sow_LIBRA11/st…

2021-06-17 07:49:04
TKM @TKM42296758

日本はWW1後の大戦景気(~1920年)で赤字から黒字に転換してますから、日露の借金自体はそこで返し終わっているのでは。WW2時のは1980年代までかかってますが。 twitter.com/sow_LIBRA11/st…

2021-06-17 07:33:58