被災者への個人線量計の配布は人体実験か否かについての会話。その成功例と失敗例

原発事故の被災者に個人線量計を配布する計画が発表されました。これに「人体実験」として反対する方との会話のまとめです。 「失敗例」がまとめ主 @_tontokaimo 「成功例」は @alohazuki さんです。 相手の気持ちに向き合う、相手の立場に身を置いてみて考える、 続きを読む
8
菊池誠(多言) @kikumaco_x

@alohazuki それは今後の交渉で。あらゆるデータは本人に公開されるべきです。しかし、今フィルムバッジをつけなければ、あとでデータを貰うにも貰えない

2011-09-29 03:17:37
🌈add-coco🦋アドココ @add_coco

@kikumaco_x 確かに付けてなければ、データは貰えないけれど、交渉しないとデータを教えて貰えないなんて、本当はそもそもおかしな事だと思います。だからといって、つけなくて良いなどとは思いませんが。というかバッジ配られるような所に子供が暮らしている事がそもそも問題だとも思う。

2011-09-29 03:22:01
🌈add-coco🦋アドココ @add_coco

@nennpa @kikumaco 今TLを見てたんですけど、子にバッジを配られた親御さんは、配られた個人にデータを知る権利が付与されていない事が納得出来ずに、バッジを固辞するとtweetされてあて、そういう人少なくないように思います。

2011-09-29 04:03:47
念波 @nennpa

@alohazuki あとからなにかあったときに、データが存在しないと「わからない」という結論に持っていくのを助けるだけだからね。抗議のつもりで拒否するのは医者への嫌がらせにはなるかもしれないけど、ねえ

2011-09-29 04:23:31
🌈add-coco🦋アドココ @add_coco

@nennpa でもね、そういう人、結構いるんだわ。データの開示を付与しないで、紛失した時は自腹でって言われる一方的なやり方にも問題あると思うけど。それに反発してバッジ付けない現象が起きてるのは本当にどうにかしないと。

2011-09-29 04:27:33

以下は前述した「建設的な会話」になります。
私もこのように相手の立場になって話すべきでした。

まさなり @masanarinaoko

新月の夜に、息子の幼稚園より放射線量?のガラスバッチの同意書を見せられた、私達は夫婦は、自分の子供を人体実験させるつもりは有りません、慎んで、断固辞退致します。 またここで稲藁を田んぼに敷き込んで良いと言う政策は、自分の田んぼで収穫した米を食べる農家及び私達を侮辱しています。

2011-09-27 23:53:18
🌈add-coco🦋アドココ @add_coco

@masanarinaoko バッジの拾うデータを開示請求さえ出来れば、何かあった時の根拠には出来ますよ。付けてなければデータすら無い、故に、何かあった時にも保障されないということはあり得ます。

2011-09-29 04:00:06
まさなり @masanarinaoko

@alohazuki 何かあったらってどういう意味ですか? あるなら避難させるよ 俺だって! それを見極めようとじたばたしてんだよ!ただ監視して 除染も低ければ費用も出さないだって それが国民を守る事なのかな? これらを皆に伝える為に俺はいるのかもね このくそったれな日本にね!

2011-09-29 21:06:45
まさなり @masanarinaoko

@alohazuki 何かあったらってどういう意味ですか? あるなら避難させるよ 俺だって! それを見極めようとじたばたしてんだよ!ただ監視して 除染も低ければ費用も出さないだって それが国民を守る事なのかな? これらを皆に伝える為に俺はいるのかもね このくそったれな日本にね!

2011-09-29 21:06:45
🌈add-coco🦋アドココ @add_coco

@masanarinaoko 放射能の健康被害の影響はご存知の通り、10年後15年後に出てくるから今すぐには顕在化しにくい。だから怖いんです。そういうキケンを「なにかあったら」と言ってるわけ。そういうリスク幅を大きめに取って避難したりしてるんです。例えば、じゃあ見極める基準は?

2011-09-29 21:12:43
🌈add-coco🦋アドココ @add_coco

@masanarinaoko 見極めようとじたばたって言うけど具合が悪くなったら、何か症状が出たらそこを離れますか?健康は守るもの。症状が出てから回復するには治療も必要になります。バッジも付けないでいたら放射線との因果関係を証明できなくなる可能性が高い。

2011-09-29 21:17:18
🌈add-coco🦋アドココ @add_coco

@masanarinaoko バッチを付けて、そこから得た情報に対して知る権利を強く求めましょうよ。じゃないと、もし本当に何か健康被害が10年後出たときとかに、放射線によるものだって証明できない。そしたら訴える事だって出来ない。困るのはあなたと家族じゃないんですか。

2011-09-29 21:19:57
まさなり @masanarinaoko

@alohazuki プルトニウムが自分の家の周りにあるかどうか? また どの位あってどういう影響があるかどうか? 後 そこに残って生活するかどうかは、その個人が決められることなんだろうな それが自由なのかもと 改めて思ったよ。 有り難う。

2011-09-29 21:20:00
🌈add-coco🦋アドココ @add_coco

@masanarinaoko「 放射能の被害を出しといて、一方的にフィルムバッジ送りつけて、データは個人には開示しません、なくしたら3500円払え」って一方的に言ってくる東電への反発心は共感します。だけどね、そこでバッジを付ける事を拒否してしまったら相手の思うつぼなの。

2011-09-29 21:24:34
🌈add-coco🦋アドココ @add_coco

@masanarinaoko 放射線の健康被害との因果関係はタダでさえ証明しにくい。だからバッジがなかったら高線量でも低線量でも因果関係を証明できなくなる。その事を心配しているのです。私もあなたと同じ親だから。

2011-09-29 21:26:58
まさなり @masanarinaoko

@alohazuki うん 有り難う なんか疲れてます。チェルノブイリと同じく福島県民は無視されるんじゃないかって考えます。だって5μ以下は除染の費用も出ないんだよ こないだ娘の保育所(個人)は園長先生の自宅に除染した砂持っていったんだよ 田舎だから敷地は広いからつてね 寝ます

2011-09-29 22:06:18

コメント欄にある @masanarinaoko さんからの「メッセージ」とは次の二件かと思われます。
今にして思えば「誤ってない」は「謝ってない」の誤記だったのかもしれません。

まさなり @masanarinaoko

@_tontokaimo  自分の誤字脱字に情けなく 反省いたしました。 普通 まとめる前に確認とかしないのですね、びっくりしました。会話が途中になったことも反省してはおりますが。。。 まとめの件も突然だから 同じご不快になると思いませんか? あなた誤ってないですよね。

2011-10-01 10:03:12
まさなり @masanarinaoko

@_tontokaimo  これがツイッターのルールです と言うのなら自分の無知のなせるこの返信ですので、お詫びいたします。 まぁ 自分の誤字脱字が多すぎて情けなくて八つ当たりしてるのもあるかもしれません。以後注意します。 難しいですね ネットのモラル 人の言霊を携帯で打つと 

2011-10-01 10:07:52

このまとめとは直接は関係ないのですが、
このような意見もありました。

菊池誠(多言) @kikumaco_x

電気がないと人が死ぬこと自体は、電気によって生きている人の存在に気づけば理解できるかと思います。意外に健常者には想像がつかないことだったりしますが

2011-09-30 08:23:34
菊池誠(多言) @kikumaco_x

「電気がないと人が死ぬ」という表現に対して、電気はなくても人は生きられるというたぐいのコメントをたくさんいただいて、驚いています。病院は電気がなければ成り立たないわけですし、そこにもあるいは在宅でも、電気によって生きている人たちがいるわけです。それ自体は単なる事実です

2011-09-30 08:31:39
phoque aka猫二姐∃🐾 @phoquesan

電気がないと、数週間、もしかするともっと早く死にます、私。

2011-09-30 08:41:18
phoque aka猫二姐∃🐾 @phoquesan

電気がなくでも人は生きられる、という人は、私に「あなたは死ぬべき」と言っているのだと自覚してください。

2011-09-30 08:42:36