
今日、思春期の息子と軽い口論になったのだが「母さんは考え方が古いよ!! Windows98とかそんくらい古いよ!! 」って言われて「98は…おま…言いすぎだろ」としか言い返せなかった悲しみ…。
2022-09-18 23:40:38
@toshiko_mama Windows98を引き合いに出すとは…😂困惑した後しっかりダメージ受けそうですね…🥹Windows98…
2022-09-19 00:16:36
古のオタクを自称したり、インターネット老人会ネタとか好きなくせに、人に言われるとしっかりダメージを受けることに気がつきました…。 twitter.com/shiokmbbb/stat…
2022-09-19 00:28:15※参考リンク
リンク
Wikipedia
Microsoft Windows 98
Microsoft Windows 98(マイクロソフト ウィンドウズ 98)は、マイクロソフトが1998年に発売したパーソナルコンピュータ用のオペレーティングシステム (OS) である。当初1997年に発売されるとアナウンスされており、Windows 97という仮称でも呼ばれていた。コードネームはMemphis(メンフィス)。クリーンインストール版(通常版)日本語リテールパッケージの希望小売価格は24,800円(税別・1998年7月当時)。また、「Microsoft Plus! for Windows
4 users
2
Windows98…これは…心に刺さる…

思春期で「Windows98」を罵り語彙として修得してるの、対インターネット老人会専用口喧嘩5段はありそう。 twitter.com/toshiko_mama/s…
2022-09-19 05:15:54イマドキの若者は98の事、知っているのかい…?

@toshiko_mama 親にも伝わるようにWindows98をたとえに出してくれるなんて、ある意味”親孝行な"息子さんですね😁
2022-09-19 09:05:29
@toshiko_mama 98使ったことあるのか!? 立ち上がるのに10分近くかかっとんぞ! お母さん10分も起床に時間かからんよ!むしろ思春期の君の方が起きるのに時間かかるでしょ?! と言ってみましょう
2022-09-19 08:56:59
@toshiko_mama Windows 98は古いかもしれないがWindows 11とできることはあまりかわっていないと思う
2022-09-19 09:23:13
実際の年代的に古いということなら24年前のリリースで既にバブルが崩壊してデフレ傾向に入っていたのでそんなに現代と文化的には大差がなく、アーキテクチャ的に古いということなら16ビットではあるもののSEでは現行の表面的な機能はかなり実装されていたのでやはり大差がない。 twitter.com/toshiko_mama/s…
2022-09-19 10:08:59