1972年「カシマさん」誕生 〜すべては「平凡パンチ」から始まった?〜

1972年に「平凡パンチ」という週刊誌に最初の流行報告記事が掲載された「カシマさん」。その誕生の謎を探ります。
11
青山葵@カシマさん研究 @aowasabi1972

「カシマさん」の話とは 【語ること】の呪い 【語られること】の呪い 【名付けること】の呪い にまつわる“語りの作法=【器】“が 「1972年の平凡パンチ」という当時最先端の媒体によって全国にばら撒かれた事に端を発する現象なのではないか 【器】に入れられる“物語内容“によって多種多様に分化した

2022-09-23 19:34:06
青山葵@カシマさん研究 @aowasabi1972

72年の出来事を内容として取り込んだ話群もあり、内容として相応しい以前から伝わる説話を取り込む事もあった 内容を持たぬまましばらく伝わった後に成立した話型もあったのだろう 「口裂け女」を取り込む 【togetter.com/li/1830626】 「はだしのゲン」を取り込む 【togetter.com/li/1829473

2022-09-23 19:34:06
青山葵@カシマさん研究 @aowasabi1972

そして青山葵が1980年頃たまたま最初に出会った「カシマさん」が、この《物語内容をいまだ持たない》いわば「野良カシマさん」だった事が「カシマさん進化論」を思い付かせ「カシマさんアンケート」開始の運びとなる しかし、物語内容がない、剥き出しの【語りの形式・呪いの話法】だけで怖いのか…?

2022-09-23 19:34:06
青山葵@カシマさん研究 @aowasabi1972

「僕らの都市伝説」でもご紹介して頂いた"My First カシマさん"について… 画像参照 お分かりのように話してくれた友人はかなりの話下手なのですが… 何故かしっかり怖かったのです 20年後も記憶しているほど 僕らの都市伝説~ver カシマさんについて~ youtu.be/OpEkojv67uw @YouTubeより pic.twitter.com/MDRkIJBcIN

2022-08-13 12:13:25
拡大
青山葵@カシマさん研究 @aowasabi1972

「カシマさん」50周年の2022年も残りわずかとなりました そろそろ"まとめ"てみる時期かと…… 自分は如何にして「カシマさんの謎」を解いたか 【togetter.com/li/1936313】 ⇅ ⇅ 1972年「カシマさん」誕生 【togetter.com/li/1948740pic.twitter.com/kPDGOMA0wf

2022-09-23 20:05:10
拡大