『若い頃から健康に気をつけるべき』40代後半になって理由がわかってきた「もし若い自分に助言できるとしたら…」

若い頃から健康に気を付けておくべき。っていうの30代までは体感に落ちてなかったのですが、40後半になって「もう回復しないのであとは完全にダメになるまでの期間をなるべく延ばすだけ」みたいな不調がポロポロ出てきて、、。このポイントに至るまでの年齢をなるべく伸ばすということだったんだなあと
2022-09-24 09:34:29
キャラデザイナー、イラストレーター 『ようこそ!ポケモンカフェ 〜まぜまぜパズル〜』 キャラデザ&アート担当 ガンプラ箱絵・ポケカなども描いてます。 途中経過サブアカ→twitter.com/yam_badger マンガ→manga-no.com/@yam_owl/manga…

自分はずっと自堕落な生活をしていたけど、幸い子供のころは健康優良児だったので、そこの貯金で40中盤まで持っていたんだろうなあと思う。。
2022-09-24 09:35:25
70超えても元気で、できれば絵を描いていたいと思うけど、それっていうのはホントに特別というか、ボケーッとして到達できる領域ではない。というのが実感としてすごい出てきてて最近結構危機感。。。
2022-09-24 09:43:45
実際これって、どういう不調のことを言うの? そこが知りたいなりー twitter.com/yam_owl/status…
2022-09-24 13:20:52
これは組合健保の面談で産業医から言われた話の内容に近い。 最初は、 脅しか? って思ったけども。。 twitter.com/yam_owl/status…
2022-09-25 06:30:58健康の貯蓄みたいなものが尽きてきた
筋肉量や持ってた良い習慣も変わっていくし…

ほんと〜にこれ! 「健康寿命」と「疾患期間(生活の質に影響する明らかな疾患を抱えて生きる年数)」と呼びますが、やればやるほど、この疾患期間を短くできる可能性があります✨ twitter.com/yam_owl/status…
2022-09-24 20:15:35
@yam_owl たとえば腎臓はどうしても徐々に機能低下する臓器で、それらは「なおる」ことが期待できないです。 なので現役時代に人工透析に突入してしまわないよう時間を稼ぎ、リタイヤ後も透析必須の期間を短くすることが生涯のQOL向上につながる…という考え方ですねよ(^^
2022-09-25 09:05:39
筋トレとストレッチを卒業後も習慣にというコンセプトの高校体育教育と、女性は特になる早で骨の貯金に励めと毎回説得してくれたかかりつけ医には感謝しかない(とはいえ65点てとこですが… twitter.com/yam_owl/status…
2022-09-25 00:43:50
@yam_owl @maGuremono 僕は31歳の時に突然徹夜ができなくなり、あっ!と気がつき、以後、「もう回復しないのであとは完全にダメになるまでの期間をなるべく延ばすだけ」を心がけています。
2022-09-25 01:51:01
30台になってから、脳にモヤが掛かったり一時期机に向かってもマジで画面に向かっても頭が働かなくて、それでも無理して徹夜しながらやってて次第に、常態化して自分の意思では抜け出せなくなり、2017年に色々頑張って成果出した翌年倒れた。 twitter.com/yam_owl/status…
2022-09-24 23:28:05
すごく分かる😢最近よく感じるのは髪、歯、目…あとは下降をいかに緩やかにさせるかなんだよね twitter.com/yam_owl/status…
2022-09-24 19:14:10若い自分に会えるなら言いたいこと

もし若かった俺に助言できるとしたら歯だけは大事にして欲しかった。天然歯1本あたり50万円の価値はある。 twitter.com/yam_owl/status…
2022-09-25 12:29:16
二十歳過ぎたら自分で歯医者の定期検診に予約入れてクリーニングしてもらおう。マジマジ歯はむし歯なくても歯槽膿漏とかで取り返しのつかないことになるから。顎の骨が溶けた私が言う、みんな歯医者に定期検診に行こう twitter.com/yam_owl/status…
2022-09-24 21:48:43
マジで43くらいからガタがきた 本当に目と歯と腰は、代えがきかない 治療にカネもかかるし、元には戻らないしで、その後の人生がキツい 若い時のちょっとした努力で大分変わる twitter.com/yam_owl/status…
2022-09-25 05:19:10