九二式重機関銃

3
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

曳光弾の導入の事由としてはあまり高射を意識してないので、誤りっぽい pic.twitter.com/LuzRZxyNDM

2022-09-25 14:46:50
拡大
拡大
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

というかこの書き方だと九二式重機関銃の開発の主眼がまるで高射にあるようで全然ダメ 実際には上海事変からのいろいろで 『思ったより遠くまで撃つよね』とか、『そうなったら曳光弾が欲しいよね』とか、『眼鏡照準具が付くと遠くまで撃ててイイネ』とかをまとめてできたので、遠射性能が重点なのだ pic.twitter.com/LrES7nR1Cj

2022-09-25 14:46:51
拡大
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

九二式は1932年に開発を初めて1933年には出来上がっているくらいに早くものになった 『欲しい機能を増した拡張型三年式』というべき銃で、拡張の方向性は遠射 重機関銃弾薬も遠射に特化していて、重たい弾丸をそこそこの初速で発射して遠くまで強いぱわーを持ったまま飛んでいくことが重点されている

2022-09-25 14:57:52
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

航空機用なんだから主眼が航空地に向くけど野戦用は違うだろ 混ぜるな pic.twitter.com/gSjV4PnkMZ

2022-09-25 14:59:58
拡大
拡大
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

(空軍の独立ってだから必要なんやなって思った)

2022-09-25 15:00:48
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

ちなみに航空機関銃である八九式旋回は航空機だけでなく『水上の戦車』こと装甲艇に生えてたりすることがある pic.twitter.com/8HXWRUiVyu

2022-09-25 15:04:15
拡大
拡大
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

200?そこまで落とせたっけな? 標準として分400~500、概ね450発内外で扱うものだが ちょっとなんかすると700発までにはなるっぽいけど故障しやすくなるからやめておこうね pic.twitter.com/FU1weuESNW

2022-09-25 15:06:51
拡大
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

ガス誘導ネジを一番小さくして規整子を目いっぱい緩めたら200発/分にもなるか? 動かんな

2022-09-25 15:08:39
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

youtube.com/watch?v=gaReIu… だいたいこんな感じ 機関銃といったらこんなものでは

2022-09-25 15:14:24
拡大
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

違います 450発/分で実用上差し障らなかっただけです pic.twitter.com/fnkjd6zRvA

2022-09-25 15:24:57
拡大
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

一発一発の正確性ではなく、より短い時間で効力射を得るのが重要なのだ pic.twitter.com/DUhATmVtWO

2022-09-25 15:32:06
拡大
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

それだけではならんですね(九二式重機関銃の射表は見てないので細かくはわからん) pic.twitter.com/cvG4pibUbf

2022-09-25 15:35:54
拡大
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

頻度も、というかこんなもん敵前では無理です ムリです pic.twitter.com/LwIM5IgAD1

2022-09-25 15:38:35
拡大
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

重機関銃というのは歩兵火力の骨格なので、どんなのでもそう 今の時代でもマキシムが1挺あれば広い範囲が制圧できて実際厄介 pic.twitter.com/Lm6fzcA32t

2022-09-25 15:41:19
拡大
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

無起縁化したやつは小銃や軽機にも使えた というか重機関銃弾薬を小銃に装填せざるを得ない状況isそんなにない 銃器の弾がなくなる方はあり得る 徹甲弾や曳光弾は小銃でも高射なんかやるときには使えたらウレシイ、みたいなことはあったっぽいけどそんなに頻度はないと思うんだよね pic.twitter.com/a9vSPtU8D2

2022-09-25 15:49:08
拡大
拡大
拡大
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

というわけで仏つながりでホチキス youtube.com/watch?v=4gJB7v… これを2分ちょうどから見てもらいたい 保弾鈑の逆流を防ぐやつ(碍子という)が保弾鈑を撃ち盡すと上がった状態でとどまるから銃尾機関を開いたままの状態に保つのだ これはホチキスに範をとったわが国軍の機関銃にも引き継がれた機能だ

2022-09-25 16:02:26
拡大
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

これによって保弾鈑を撃ち盡したらすかさず次の保弾鈑を差し込むだけで撃てる(まれに碍子が銃尾機関をとらえ損ねている場合があるのでその辺は装填するときにあたっての注意な)

2022-09-25 16:04:50
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

保弾鈑式で実用上何の問題もなかったからです 教育の関係上新型兵器の導入が容易でないので、今差し障ってないならいいや、で後回しにされ続けた結果だ pic.twitter.com/q9Wn2Yg5UB

2022-09-25 16:08:04
拡大
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

否定はできないのよね 一次大戦(1918年な)のドイツ未満とかよく言われるし pic.twitter.com/V1hdrwKHny

2022-09-25 16:23:08
拡大
拡大