小説新人賞の講評を読んでいたら「主人公が虐待を受けていた設定の作品が多いが、読者を傷つけてでも虐待の設定が必要か熟慮したのか」って指摘を複数回見かけた

どこまで深く考えたか、ということなんでしょうか
339
yunafeel @yunahaku1

「一部の読者の事も考えてそういう設定は使うな!」じゃなくて「本当にその設定が必要か考えて!」 読む読まないは結局読者の一存だから、読者の事を思ってというよりは、その意味が薄い設定によってその作品を読まないって人が出てくるのが勿体ない、ってのと同じ設定ばっかりでつまらんって指摘では twitter.com/shikibu2/statu…

2022-09-25 08:52:12
式部 @shikibu2

小説新人賞の講評を読んでたとき「主人公が虐待を受けていた設定の作品があまりに多い。喪失を抱えた主人公を描きたい意図はわかるが、読者の中に虐待を受けた人もいると想像したことはあるか。読者を傷つけてでも虐待の設定がその作品に必要か熟慮したのか」って指摘を複数回見かけたのを思い出した

2022-09-24 00:43:40
十 七二 @_10s_r

読者が傷つくことを想定する云々は違う気もするが、必然性のある設定を考えたのかという意味であれば納得する。安易に虐待に走ることで、そればかりになることは作品の質として良くない。小説はフィクションであるということを忘れたら小説ではなくなる。 twitter.com/shikibu2/statu…

2022-09-25 12:06:39
夢幻 「白い皿」幻想小説書いてます(完済) @ui2_py

まあ虐待して虐待して血を吐かせ、反吐を吐かせ被害者の血をコンクリなすりつけてるような感じを延々と繰り返しているようで、今流行りだからとただ性癖を暴露し、ただ悪趣味を展開しているようにしか見えず、審査側はこれだから素人はと思っただろう ただ私小説風に書けば違ってくるかなと twitter.com/shikibu2/statu…

2022-09-25 07:20:28
棘沼千里@ゲームシナリオライター @togenumaaa

このコメントはズレてる感じはするけど、おそらく本質は「この作品、喪失感を抱えた主人公のエンタメなんだけど、面白さに昇華できてない」ということなんだと思う 面白い作品なら「喪失感と葛藤。主人公のリアリティが極限までに詰め込まれた快作。現代に相応しいエンターテイメント」とか評されそう twitter.com/shikibu2/statu…

2022-09-24 22:24:55
hajisarashi @kobato09

アホが群がってるけどプロとして書く事で生じるリスク、責任と自覚を持てって事+見飽きた設定だけど本当にこの設定じゃなきゃダメなわけ?ってダメ出しでしょ。要はおめーのは十把一絡げの三文小説って事だろーよ。 twitter.com/shikibu2/statu…

2022-09-25 15:58:16
葛の葉 @1728yokose

多分ここだけを切り取っているから「虐待の描写で現実がフラッシュバックする人を考慮する」ことに目が行ってしまうけど、講評の趣旨は「闇雲に虐待という非常にセンシティブなもので喪失を抱えるという設定を付け加えている」ことにある気がする twitter.com/shikibu2/statu…

2022-09-24 18:03:19
ギンロク@ホリススム @ryugan9

指摘のキモは 「読者を傷つけてでも虐待の設定がその作品に必要か熟慮したのか」 ってことだろうに なんか小論文やってるみたいな気分だな twitter.com/shikibu2/statu…

2022-09-25 15:13:00
はっとりおきな @hattoriokina

まあこの講評については読者の気持ち云々というより、こっちの意味合いの方が強い気がするけどね twitter.com/shikibu2/statu… pic.twitter.com/8aIadooHHU

2022-09-25 02:41:09
拡大
拡大
アウトラインから書く小説再入門

K.M.ワイランド,シカ・マッケンジー