ある司法試験合格者のブログに対する法クラの反応(魚拓付き)

32
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@昭和99年 @yjochi

ま、じきにどこの誰かは特定されるだろうから、楽しい司法修習を送ることだな。(笑

2011-10-03 00:01:16
そらまめ @sollamame

ツイッターとかでの言動に気をつけよう,と改めて思っているところです。

2011-10-03 00:01:53
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@昭和99年 @yjochi

こういうのを採用する大手事務所ってどうよ、という気がするな。面接で何を見ているのか。節穴が節穴を見てるのだろうか。(笑)

2011-10-03 00:02:25
ogsw @ogswrm

刑事弁護・検察への批判があまりにも極端すぎるのが痛いですね。RT @ssk_ryo: コメント欄がまた何とも酷いですね・・・。 RT @yjochi: @nodahayato @happybook これですね。 http://t.co/F8LEnkRv

2011-10-03 00:02:36
くまちん(弁護士中村元弥) @1961kumachin

激しく同感。「クソ」は、お前、だと RT @yjochi: 「こんなクソみたいな人種と何カ月も修習で関わり、挙句の果てに検察・刑事弁護の起案をさせられるとか、苦痛でなりません。」か。これは、日本の刑事司法に対する重大な挑戦だな

2011-10-03 00:03:29
(:]ミ(:]ミ(:]ミ @KTets

ちょっと離れてただけなのに、まだ全貌がつかめないw ま、いいや、これがtwitter

2011-10-03 00:04:01
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@昭和99年 @yjochi

大手事務所にいても、刑事被告人になるような輩もいるんだが、知ってるのかな?

2011-10-03 00:04:35
ジールリール @JeeelleeeL

今年リア充やら変な合格者やらがネットで炎上してるのは僕の1月1日の http://t.co/If5OpQvL の効果だな。双子座流石やで・・・

2011-10-03 00:04:48
モトケン @motoken_tw

確たる信念をお持ちのようですね…RT @yjochi: ま、じきにどこの誰かは特定されるだろうから、楽しい司法修習を送ることだな。(笑)

2011-10-03 00:05:15
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@昭和99年 @yjochi

人間としての誠実さに欠けるよな、このブログ書いてる奴や、コメントしてる奴って。こういうのは伸びないと思うな。

2011-10-03 00:07:14
だんどじみつ @Toshimitsu_Dan

とんがってること自体は悪いとは思わない。ただ、それだけの結果を求められることは自覚しないとこの世界では生きていけないと思いまする。

2011-10-03 00:07:23
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@昭和99年 @yjochi

こういうのが、商事法務とつるんだりして、ろくでもないことやったりするんじゃないか。

2011-10-03 00:08:02
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@昭和99年 @yjochi

大金払って、大手法律事務所に依頼すると、こういうのが出てくる、ということを、心ある国民はよく覚えておいたほうがよい。法曹界の恥部。

2011-10-03 00:09:09
坂本正幸💉 @sakamotomasayuk

自分がおかしいから周りになじめない、という単純な事実を認識することができないやつですな。 @1961kumachin @yjochi

2011-10-03 00:10:15
だんどじみつ @Toshimitsu_Dan

正直、この世界エリート意識強い奴多いから、若気の至りにマジになるなよって感じです。RT @toshimitsu_dan: とんがってること自体は悪いとは思わない。ただ、それだけの結果を求められることは自覚しないとこの世界では生きていけないと思いまする。

2011-10-03 00:10:21
PERKY JEAN @jean_perky

さっきまで眠かったんだがこの流れで目が覚めた (´・ω・`)

2011-10-03 00:10:59
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@昭和99年 @yjochi

我々が合格した頃は、ここまで歪みきった奴はいなかったけどな。

2011-10-03 00:11:48
大神令子(特定社会保険労務士) @oogami_sr

騒ぐほどの事でもないと思うけど…。実務始めたら自分の間違いに気付くでしょ。気付かなかったら見捨てられるだけで。

2011-10-03 00:12:26
坂本正幸💉 @sakamotomasayuk

まじめな話だが、修習で刑事事件にかかわることは渉外弁護士になりたいという奴にもものすごく重要である。この証拠で何を立証するか、これをシビアに刑事では考えなければならない。これをしたかどうかで、民事で陳述書作成などで大きな力量の差ができる。契約書レビューにも非常に重要なスキル。

2011-10-03 00:13:36
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@昭和99年 @yjochi

こういう奴が事務所にいるから、こういう奴が採用されるんじゃないか。

2011-10-03 00:13:44
野田隼人 Atty. NODA Hayato J.D. @nodahayato

修習初期に気づかないと,学習としては手遅れになる可能性。 RT @oogami_sr: 騒ぐほどの事でもないと思うけど…。実務始めたら自分の間違いに気付くでしょ。気付かなかったら見捨てられるだけで。

2011-10-03 00:14:01
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@昭和99年 @yjochi

こういう奴を排除する機能が働いていないのが大手法律事務所、ということだろう。

2011-10-03 00:14:15
大神令子(特定社会保険労務士) @oogami_sr

それなら捨てられるだけでしょ。修習費用が無駄になるけど。 RT @nodahayato 修習初期に気づかないと,学習としては手遅れになる可能性。RT @oogami_sr 騒ぐほどの事でもないと思うけど…。実務始めたら自分の間違いに気付くでしょ。気付かなかったら見捨てられるだけで

2011-10-03 00:15:45
@kzo_jp

そもそも司法試験受かってしまうのが問題のような気がします。@yjochi: こういう奴を排除する機能が働いていないのが大手法律事務所、ということだろう。”

2011-10-03 00:15:56
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ