国宝の屋根裏から約400年前の大工さんの『置き忘れた道具』が発見され貴重な資料に「わざと…ってやつでは」

現在とは異なる両刃式のノミで、記録から建立時の「置き忘れ」の可能性が高いそうです。持ち主の大工さんも今頃笑っているでしょうか。
263
ライブドアニュース @livedoornews

【置き忘れか】国宝の屋根裏から約400年前の「ノミ」現代ではほとんど使われていない形式 news.livedoor.com/article/detail… 京都・大徳寺で解体修理中の建物「方丈」の屋根裏から、約400年前の大工道具「ノミ」が見つかった。1653年の建立時に、大工が置き忘れた可能性が高いという。 pic.twitter.com/GCyNE2yqxD

2022-10-19 07:49:42
拡大

過去に修理が行われていない場所で発見

修理したかどうか記録残ってるのもすごい

月給ブラウン管一台 @Mr_braun_k2

@livedoornews ただの忘れ物が文化財扱いとなるの面白いし 400年もそこにあり続けたのも凄いな

2022-10-19 07:56:10
Skeleton @skeleton_o_game

@livedoornews 隠しアイテムの神器的なやつみたいでおもろい

2022-10-19 07:54:43
いいもん @iimonss108

木材に閉じ込められているような形で見つかったそうなので、あえてそこに残したのかなとも思う。いずれにせよ想像がかき立てられます。来月、公開されるそうなので時間が合えば見に行きたいな twitter.com/livedoornews/s…

2022-10-19 12:02:32
リンク 産経ニュース 400年前の忘れ物? 国宝の屋根裏から大工道具「ノミ」発見 京都・大徳寺 鎌倉時代末期(14世紀)に創建された臨済宗大徳寺派の大本山の大徳寺(京都市北区)で、方丈(国宝)の屋根裏から、建立された寛永12(1635)年当時のものとみら… 22 users 567
あえきやδ⚢ @efi1218

@livedoornews え、待って今見つかったってことはその建物400年間何もされずに建ち続けたの……?

2022-10-19 07:53:21
Yuto @H85755204

@efi1218 @livedoornews 別に待ちませんけどそういうことでしょうね

2022-10-19 08:00:26
Inspa @Min_Kan_Jin

@H85755204 @efi1218 @livedoornews 関係ない話になってしまい申し訳ないですが、その返し好きです。

2022-10-19 08:04:25
あくりる網戸 @akuriru_ban

@Paprika_OA @H85755204 @efi1218 @livedoornews 別に関係なくないですけど、自分も好きですね

2022-10-19 08:48:15

400年前のノミ

挟まれるように、と書かれているので空気の流れもあまりなかったのかもですね。

JB.raccho/C.N.JESUS @J_desertrabbits

グリップの木製部分、状態が良いなぁ。もっと朽ちてるかと思ったけど… twitter.com/livedoornews/s…

2022-10-19 11:54:04
ライカ(*´ㅈ`*) @laika178

風雨に晒されないとここまで良い保存状態で残るんだね。 忘れ物か、大工さんの慣習で残したのかわからないけど凄いねぇ(*´ㅈ`*) twitter.com/livedoornews/s…

2022-10-19 11:52:58
コルテス @LMC_cortes

追い入れノミに似てるけど、どんな使い方してたんだろー。すごいー twitter.com/livedoornews/s…

2022-10-19 10:00:07
☆ヤーマン☆ @nesta_zion101

こりゃあ凄い!長さ的に追い入れでは無さそうだ。中叩きかな?刃先の形状が今のそれと少し違うぐらいでほぼ一緒なのを見るとすでに完成系だったんだなぁ。今は鑿も研げない大工さん増えてるけども。。。。国から保護しないと建築終わるよ。。 twitter.com/livedoornews/s…

2022-10-19 12:17:46
拾萬字鏡🐦 @JUMANJIKYO

400年前(記事では1635年当時のノミ、ツイートでは1653年とする錯誤がある)のノミが今と同じ形のはずがあるかと疑う趣旨のツイートがあったので400年前のノミがどんな形だったのか江戸時代の絵入り百科事典『訓蒙図彙』(1666年)で見ると少なくとも発見されたノミと同じ形に見える。 twitter.com/livedoornews/s… pic.twitter.com/jbSU0I1Wks

2022-10-19 09:14:44
拡大
拾萬字鏡🐦 @JUMANJIKYO

年は下るけれど江戸時代の同様の資料である『和漢三才図会』(1712年)はいろんな形のノミを示していておもしろい。 pic.twitter.com/lsVQz4zMUT

2022-10-19 09:18:49
拡大
るしふぁー🍩🐥🤞🪗 @Lovel_Lucifer

新神戸にある竹中大工道具館(@tctm_pr )行った時に聞いたけど、大工道具って消耗品だから実物が後世に残ることは少ないとのこと。そういった意味でも貴重な発見だと思う。 twitter.com/livedoornews/s…

2022-10-19 12:07:37
naga @naga_888888

ホンマに400年前なら刃物の鋼材の成分比率とか分析して公表してくれんかなー 加工工具って当時の最新テクノロジー使われてたりする事あるんで材質に興味あるわ~ twitter.com/livedoornews/s…

2022-10-19 11:44:58

わざと忘れた(置いていった)のでは

ないと仕事にならないもんな。

syosinsya @zutto_syosinsya

置き忘れじゃなく昔の大工に良くあった自身の至高もしくは最後の大仕事の時に隠して道具を置いておく若しくは銘を刻むやつではないかと思う 当時の道具はそれこそ一生物で生活の要だから例え遠方だろうと忘れ物としてなら回収してる筈 twitter.com/livedoornews/s…

2022-10-19 10:10:25
みーさん(♂)😈 @Miesan_

気に入った現場で火打梁の上に道具を置く風習って昔からあったんですね。 twitter.com/livedoornews/s…

2022-10-19 12:51:47
nuts_vegetus @NutsVegetus

ほんとこれ。 大工さんてものすごく道具大事にするし、のみを研ぐのって、使ってる日はその日の終わりに必ずやるくらいのものなので絶対に忘れ物じゃないと思うの。きっとこれが最後の仕事と思いやった職人さんの痕跡。 twitter.com/zutto_syosinsy…

2022-10-19 10:41:43