フリーライダー

私はフリーライダーが好き
0
前へ 1 ・・ 3 4
カミツレ @by0AM

知性を武器に屁理屈捏ねて我を通すタイプの厄介なフリーライダー

2022-10-23 10:51:06
超大陸・揚げパン @PANIS_FRIXVS

加えて、その日本の男どもの労働時間を長くしている(日本のハラスメント的労働環境を作ってきた)のも自分達日本の男どもだということをなぜ気づかないのでしょうか。 (もちろん私もその中の1人なのでしょうけど) 地域や家庭に時間を割かないこの社会構造はフリーライダー的ですらある。 twitter.com/tmaita77/statu…

2022-10-19 08:23:10
舞田敏彦 @tmaita77

男性は仕事時間が長いからだろ,という感想が多い。 でもね。定時に上がっても,自宅ではなく酒場に足が向く人も多いんでないの。 twitter.com/tmaita77/statu…

2022-10-19 08:03:24
文月 @F_Eis

将来の疾患の原因となり、公的負担の医療費を増大させようと私企業の利益の拡大のためにはなりふり構わない感じ、最高に資本主義って感じ。 フリーライダー感。フリーライダーって、タダ乗りクソ野郎って和訳するんですけど(しない)

2022-10-23 08:57:28
mind uploading @Yasufumi_Nakata

保険証も免許証も廃止してマイナンバーカードだけでいいと思う。フリーライダーも消えるし何より高齢者にも持ってもらうインセンティブになる。

2022-10-23 08:41:34
ぎんじ @ginji_y

朝フリー42台は迫力がありますね ライダーは大変だろうけど pic.twitter.com/hQJqloRRUj

2022-10-23 08:37:58
拡大
lasagna🐈 @un2022

他方で、そうした能力を持たずに生れた人は、”努力して自分の人生を切り開く能力を生まれながらにタダで手にしてる人はズルい、遺伝子のフリーライダーだ、と思うかもしれない。

2022-10-22 07:19:51
lasagna🐈 @un2022

努力する能力にも遺伝要因があると聞く(もちろんその他の外的要因も)。 ”正しいベクトルの努力ができる能力を授かって生まれて来た”人ならば誰だって、自分の頑張りを高く見積もりたいし、フリーライダーへの嫌悪も持つだろう。自分はこんなに頑張って、たくさん税金や社会保障費払ってるのにって。

2022-10-22 07:17:17
lasagna🐈 @un2022

フリーライダーやそれを擁護する者だけでなく「努力をしない無能」なども嫌い、無能は無能の上に胡坐をかくな、無能なりに努力せよ、という思いを持たれている。もちろん外見も努力して磨くべきで、 twitter.com/a_n_tokyo/stat…

2022-10-22 06:18:35
ann @a_n_tokyo

RT 不細工な人から物買ったり、取引したくないもの。 バックオフィスですら、ルックス良い人のほうがいい。 これからは、男の採用に関して、容姿(顔と身長)の重視が加速すると思う

2022-10-20 06:32:02
lasagna🐈 @un2022

と、徹底的に無職を嫌う。 他の言動も拝見するに、「健康・健常な体でありながら無職=社会のフリーライダー」と言う認識。 twitter.com/a_n_tokyo/stat…

2022-10-22 06:12:40
ann @a_n_tokyo

男でも女でも無職と暮らす人間もダサい

2022-10-20 07:06:11
西中島南方 @Bloody__sea

結局、移民ってタダ乗りのフリーライダーなのよ そんな打算的な人増やして行ったらいずれ社会的な連帯感失われていく気がするけどね 島国の日本は他国からの移民が少なかったから社会的連帯感が維持されて来たけど今後はどうなるんだろう

2022-10-23 08:24:54
💧🌻🌻花つ葉🌻🌻🌈qui ne sait pas où elle en est @spit_flower

無銭飲食を防げない食堂は倒産する。 どうにかしてフリーライダーを排除する算段を考えないと、その社会が滅びるのも当然なんだよね。 子無しと無銭飲食はどちらもフリーライド行為なんだけど、にも関わらず、子無しは個人の権利であり自由だと見做されている。

2022-03-15 23:26:07
ろくでなし女王さまPart2 @c_usuu_2

専業主婦がフリーライダーと言うけど、ワーママにもフリーライダー気質の人は一定数いる印象ですね。子供を盾に独身男女・既婚子無しに仕事と責任を押し付けているワーママはいますよ。真剣に仕事に取り組んでいるワーママの足を引っ張っているのですよ。Twitter見ててもそう感じる時があります。

2022-10-22 21:21:03
ろくでなし女王さまPart2 @c_usuu_2

専業主婦がフリーライダーと言うけど、ワーママにもフリーライダー気質の人は一定数いる印象ですね。子供を盾に独身男女・既婚子無しに仕事と責任を押し付けているワーママはいますよ。真剣に仕事に取り組んでいるワーママの足を引っ張っているのですよ。Twitter見ててもそう感じる時があります。

2022-10-22 21:21:03
kzlvt @hykmlvt

妊娠から出産までこれだけケアサポート充実してるのに将来の納税者労働者を育てる子育てに関するもの全て無料にしろ無償にしろ金よこせと乞食物乞いする親さん達増えすぎ 独身や子なしに対しフリーライダー社会貢献しない生産性のない社会のお荷物はさっさと○ねと言い出す始末だし恐ろしいっすね

2022-10-23 04:08:14
EasyMeasurements @EasyMeasuremen1

社会の維持にはコストが掛かる。フリーライダーだらけでは、社会は機能しない。働きたくなくば、働かなくても良い社会、果たして機能するのか? 生活保護は簡単に受けられる制度であるべきだが、自己意思での受給可能には疑問が残る。この点を #宮台真司 氏ならば、どのように展開されるのだろうか?

2022-10-23 01:56:36
EasyMeasurements @EasyMeasuremen1

躰を壊したら休む。休む間は生活が保障される。治れば働く。借金があれば返す。社会が維持されるには、厳格な法と、緩やかな規範が必要だと思う💦 御本人も言われているが、これが成立するのは「治安が維持されているから」が前提であって、自分の意思で生活保護を求めるのはただのフリーライダー。→ twitter.com/hirox246/statu…

2022-10-23 01:48:13
ひろゆき @hirox246

「『受給理由:思想上の理由(働きたくないため)』と書いて生活保護を受け始めて3ヶ月になる。」 自己破産もしないし、借金も返さないで生活保護という情報強者ムーブ。 働きたくない人は、働かないで暮らせる日本を満喫してください。 文句のある人は国会議員にどうぞ。 note.com/kei_aikawa/n/n…

2022-10-22 22:32:33
フキチャン @fumin_kamin

恋愛できないと終わりなんだよ!独身は狂う!子無しはフリーライダー!〇ね!!みたいな界隈で「独身」の代表みたいに扱われてきた人が既婚疑惑出てるのめちゃくちゃ気持ちよくなってきたな

2022-10-22 03:45:32
のら人間 @hu58

これを自主管理化して、労働者・大衆が直接管理できるようになったなら 左派は喜んで協力するでしょうし、感謝もするでしょう 左派はフリーライダーではないですよ 現行の支配階層とその代理人に反対しているのです 支配階層が自身の支配を正当化するために公共性を簒奪することに反対なのです twitter.com/kettosee/statu…

2022-10-23 00:14:23
ケット・シー @kettosee

ある時左派の人に「インフラや公共交通、公共システムを維持してくれる人、警察や消防団、自衛隊などの日常を守ってくれる人への感謝を欠かしたくない」と言ったら「奴らは権力の手先だからダメだ。感謝などもっての他だ」と言われたんだよね。この違いが右派と左派を分ける最も大きな点かもと思う

2022-10-22 10:14:12
本を読むマン @book_read4488

力の信奉者、素体のフリーライダー気質が強いのを強い規範で抑え込んでいる、制度の設計と運用が多分あまり上手くない、マネジメントの概念が希薄。

2022-10-22 23:39:45
平和たん【手動休止中】 @heiwa_tan

平和って誰のもの?私のものでもあり、あなたのものでもある。つまり平和は社会全体の財産でもあるんだよ。だから平和を脅かす人間は私にとってもあなたにとっても脅威なんだ。それを他人事として済ますならそれ相応の覚悟がいるよ。フリーライダーって非難されちゃうからね。

2022-10-22 23:29:11
🌈虹飴🍬 @raincandy

フリーライダーと申します

2022-10-22 23:26:59
こどん @Q4zi88n73gsWqe6

▷いじめはなくならない ▷フリーライダーを許せない ▷裏切り者検出モジュール ▷一人一人自覚が必要 life-happy-better.com/instinct-1/

2022-10-22 23:26:46
かりぐら🍊 @Tsapsaanja

フリーライダーがネット環境を手に入れると自分にリソースを供給してくれる他人の忍耐力を試そうとしがち。

2022-10-22 23:09:21
しお🍉 @Sio_Satoo

A6 バレットジャーナル 人生を変えるノート術 ライダー・キャロル著、はじめてのGTD ストレスフリーの整理術 デビッド・アレン著、 ヒトはなぜ先延ばしをしてしまうのか ピアーズ・スティール著、どんな仕事も「25分+5分」で結果が出る ポモドーロ・テクニック入門 フランチェスコ・シリロ著

2022-10-22 22:32:49
前へ 1 ・・ 3 4