-
panseponse7
- 128518
- 60
- 1
- 33

小学生の頃から紙製ロボット「カミロボ」を作り続けています。 著書「100均グッズ改造ヒーロー大集合」(平凡社刊)発売中。 高校美術教科書作品掲載。MoMA storeにて作品販売。News Week誌「世界が尊敬する日本人100」選出 など。 kami-robo.com yasui-ko-bo.com

スーパーで買ってきた豆腐の容器に粘土を押しつけて作った陶芸作品です。 縄文式土器のように「生活の中にある形を粘土にスタンプする」というコンセプトで作りました。 pic.twitter.com/6jOoBl8lEp
2022-10-28 22:01:05



古代土器には無い新しさが粘土材のノスタルジックさと合わさり最強に見える… twitter.com/kami_robo_yasu…
2022-10-29 18:08:42
よく見ると

古の趣きがあるなぁと思えば、顔を見るとプラって書いてあって一気に現代に引き戻されるww twitter.com/kami_robo_yasu…
2022-10-29 10:02:41
色々考える人がいるなぁ。尊敬します。 それにしても胸に三角があるだけで戦隊ロボ感を感じてしまう(笑) twitter.com/kami_robo_yasu…
2022-10-29 10:09:48
コレ面白いな、ミステリー界隈の古代に来訪した宇宙人を模した土偶感マシマシ。 twitter.com/kami_robo_yasu…
2022-10-29 10:43:30
埋めておきたくなる

こんなんその辺から出土したら絶対勘違いするやつやん…古代の人のセンスすげーってなるやつやん… twitter.com/kami_robo_yasu…
2022-10-28 22:42:47
その他、身近なものがこんな作品に ↓
発想も仕上がりもすごい