「萌え」とは何か。

「萌え」と「愛」ってどう違うのかとか考えるための、思考の補助ツールになれば良いかと。身内スタートだけど、参考になりそうな発言は随時追加するかも。
1
sai @miyamo201

リプが錯綜しすぎて何がどこを指摘してるのかわからなくなってきたw

2011-09-26 23:09:24
めいじん👓🍮🍰 @_meijin_

@miyamo201 「萌え」に理屈をつけるのは野暮というものさ

2011-09-26 23:10:37
Ν₂Κ @2_1_3_4_7

@miyamo201 その理屈だと女子は自分が恋愛してる時もメタな位置から関係性を消費してることになるやん。「こういう恋愛してみたかったの!」的な。そうなのかも知らんが。いやそんな気がしてきた。

2011-09-26 23:18:09
sai @miyamo201

@elengy メタな位置から関係性を消費する以外の恋愛って、例えばどんな感じですか?

2011-09-26 23:26:09
Ν₂Κ @2_1_3_4_7

@miyamo201 あと純粋な関係性を消費するならキャラは不要だよね。恋愛小説とかはそんなのりだよなぁ。キャラにわざわざ関係性を内包させるあたりリアリティの経路が違うのかもね。

2011-09-26 23:28:50
Ν₂Κ @2_1_3_4_7

@miyamo201 その質問はおかしい。なぜならメタなものが成立するためにはベタなものが必要なのだから。両方理解不能なら問題ないけど。

2011-09-26 23:28:57
Ν₂Κ @2_1_3_4_7

@neko28neko 肉喰うと体温上がりやすいらしいお

2011-09-26 23:30:48
sai @miyamo201

@elengy 「メタな位置から関係性を消費」という現象について考えてたら、自分が想像している消費活動がメタなのか主観なのか混乱してきて、まずは余事象から埋められないかと考えたのですが、自分でも後からみると変な質問やなぁと思った次第ですw

2011-09-26 23:38:44
Ν₂Κ @2_1_3_4_7

@miyamo201 まぁ要するの恋に恋してる状態ですよ

2011-09-26 23:41:29
sai @miyamo201

@elengy 関係性とそこに付随する感情を消費対象とする限り、キャラに関係性を内包させることは、リアリティ以上に創作意義の根幹を支えているのではないでしょうか。

2011-09-26 23:53:45
sai @miyamo201

あ、そゆことか。(一人で納得)

2011-09-26 23:56:35
Ν₂Κ @2_1_3_4_7

@miyamo201 そう、創作してそれを消費しあうためにはキャラクターっていうキーが必要。そういうコミュニティが虚構のリアリティを支えてるはず。

2011-09-26 23:59:23
sai @miyamo201

@elengy 恋に恋して楽しめるのは女性特有なんですかねぇ。

2011-09-27 00:01:42
sai @miyamo201

「恋に恋する」という状態は「欲」より、「憧れ」と表現する方が適切な気がするが、何がこの適切感を生じさせているのだろうか。言葉の生生しさ以外に違いはあるのか。

2011-09-27 00:04:12
Ν₂Κ @2_1_3_4_7

@miyamo201 男が受動的にやるモデルがないからじゃないのって気がしつつも、誰かの反論が聞きたい。

2011-09-27 00:06:14
sai @miyamo201

@elengy 「そういうコミュニティ」というのは、キーを中心として、複数の「もの」どうしが共存するコミュニティってことですかね。

2011-09-27 00:07:01
Ν₂Κ @2_1_3_4_7

@miyamo201 そうなんじゃないの。ものって作品とか妄想?

2011-09-27 00:10:34
sai @miyamo201

@elengy モデル自体は姉さん女房とか、女子先輩とか、年上の幼馴染(orいとこのお姉さん)とかあるんじゃないかと。そして「女性が能動的に動く恋」に恋する状態だって、ある・・・・かな?

2011-09-27 00:10:41
Ν₂Κ @2_1_3_4_7

@miyamo201 男が受動的なモデルに憧れている場合はままある。でもまぁ要するに少ない。

2011-09-27 00:15:16
sai @miyamo201

@elengy 私の指した「もの」は虚構世界内における、複数の「者(キャラクターと同義)」「物」のことでしたが、「もの」を「作品」「妄想」とすると本来の自分の言葉の想定で指していた「コミュニティ」が、一階層上のものになって面白いっすね。

2011-09-27 00:18:00
Ν₂Κ @2_1_3_4_7

@miyamo201 私のテンションが理解できないような向きもあろうと思うのでここで大先生のツイートを復讐しておこうhttp://t.co/JxcUf46l

2011-09-27 00:22:17
sai @miyamo201

@elengy 「萌え」と「愛」との違いについて考えるとき、「萌え」という言葉に使用においてのみ顕著な特徴は使用者の負の感情と結びつかないという点ではないでしょうか。「愛憎」はあるけれど「萌憎」という言葉の使用は 到底成り立ちそうにない。

2011-09-27 21:52:57
sai @miyamo201

@elengy 萌えの対象が、自己を裏切る(傷つける、負の感情を抱かせる)可能性の極端に少ない幼女などの弱者、存在そのものにブレの少ない2次元キャラ、事物や概念そのもの(ex.シチュ萌え、制服萌え)に向きやすいのは 萌えが負の感情から完全に隔離され、

2011-09-27 21:54:07
sai @miyamo201

@elengy 安心しきった状況のみ発露できる「愛」や「好き」の変種だからではないかと考えます。

2011-09-27 21:54:33